サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

〈ウィジェット〉と〈ワジェット〉とボフ みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー8件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
8 件中 1 件~ 8 件を表示

紙の本

深い感動はありません。でも、面白い。どの話ももう一度読みたくなる、そういう本です。個人的には「必要」とタイトル作品がいいかな

2008/03/19 21:47

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

同じ出版社から以前でた奇想コレクションの一冊『輝く断片』が面白かったので、同じシリーズのこの本も読んでみようと思った次第。ただし、このタイトル、あまりにビミョー過ぎて、いかに色彩センスのいい松尾たいこのカバー画と、阿部聡の手になる全巻集めたくなる装丁でも、スタージョンの名前が無かったら手にしていなかったはず。

他の小説のタイトル、例えば『火星人と脳なし』のほうが売れる気がします。ま、スタージョン作品の不可思議さを強調するために『[ウィジェット]と[ワジェット]とボブ』というのも分らないではないんですが・・・

収められているのは六編。巻末の編者あとがきによれば、なによりスタージョンらしい独自性のある作品を選んだそうです。でも、スタージョンの他の作品を殆ど知らない私としては、独自性云々は全く関係なく、面白いかどうかだけが判定基準になります。ただし、短篇の宿命か、深い感動にいたる話は無かったかな・・・

とりあえず、全篇を訳者、初出とともに簡単に紹介しておきます。

・帰り道 A Way Home 若島正 訳 《アメージング・ストーリーズ》1953年4・5月号:家出をしたとき、ポールは幹線道路に出るまでずっとだれにも会わなかった、で始まるお話で、果たして少年の冒険は・・・

・午砲 Noon Gun 小鷹信光 訳 《プレイボーイ》1963年9月号:自分に自信をもてないジョーが付き合っているのは、二級品のネズミっ子のサラ・ネル。そんな彼の前に現れたブロンドの娘との会話が思わず弾んで・・・

・必要 Need 宮脇孝雄 訳 短篇集《Beyond》1960年:ニューヨーク州ノースナイアックの町で、なんでも屋の店主G・ノートの前に現れたゴーウィングは今日も突然、予想もしていなかった用事でノートを連れ出す。困っていた男を車に乗せてやれというのだが・・・

・解除反応 Abreaction 霜島義明 訳 《ウィアード・テールズ》1948年7月号(本邦初訳):大きなブルドーザーの運転手だったおれが今居るところはどこだ、いや、そもそもおれは誰なんだ・・・

・火星人と脳なし The Martian and Moron 霜島義明 訳 《ウィアードテールズ》1949年3月号(本邦初訳):発明狂の父親は、火星人と連絡を取り合うプロジェクトから突然、離脱した。平穏な生活に戻った僕の前に現れたのは、コーディリアという名の美女。思いがけなく彼女をパーティの会場から連れ出して・・・

・〈ウィジェット〉と〈ワジェット〉とボフ The [Widget],the [Wadget],and Boff 若島正 訳 《ファンタジー・アンド・サイエンス・フィクション》1955年11・12月号(本邦初訳):古い歴史のある町で下宿屋を営むサムとビティ。そこには自分を見出せない人が集まっている。美しさを武器に女優を目指す少女、身分違いの未亡人に恋する弁護士、銃に心惹かれる職業適性相談員、洋服にお金を注ぐ女、事件が起きた時自分がどういう姿でいるか気になってならない女、一人息子を気遣う母親・・・

編者あとがき 若島 正 

感動こそしませんが、どの話も好きです。例えば「帰り道」。S・キングだったらこれだけで100頁は書いてしまうかもしれません。地方だろうが都会だろうが、家出を決心した子供たちは、心のどこかで大人から「家に帰れ」と声をかけられるのを待っているものです。

アメリカらしさを感じるのは「帰り道」もそうですが「午砲」と「火星人と脳なし」でしょう。パーティとガール・フレンド、発明などは如何にも明るいアメリカ、映画の世界そのものです。

でも私が好きなのは「必要」と「〈ウィジェット〉と〈ワジェット〉とボフ 」です。何が起きているのかさっぱりわからないものの、話がどんどん進んでいきます。しかし、それは決してスラプスティックに展開するのではなく、静かに軟着陸する。スピルバーグあたりが映画にしたら、しっとりとしたいいものが出来そうです。

そういう意味では「解除反応」が一番弱い。話のスケールは大きいのですが、構造がシンプルなのと如何にもSFしているので、さほど心を動かされません。SF的な設定を利用していますが、どこか半村良の作品のような、この人は結局、人間を描きたいんだ、と思わせるところが好きです。人間描かずして何が小説か、ですよね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/12/26 14:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/10/15 20:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/14 14:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/27 15:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/26 19:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/29 12:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/04/02 04:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

8 件中 1 件~ 8 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。