サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

とこちゃんはどこ みんなのレビュー

絵本

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー73件

みんなの評価4.2

評価内訳

67 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

大好きだった本です。

2022/11/27 00:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:えびこーん - この投稿者のレビュー一覧を見る

自分が子どもの時、大好きだった本です。
ウォーリーを探せのようにも楽しめて、おもしろい。
時代の変化を感じる絵ですが、我が子もじっくり見てました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

本当にいそうなとこちゃん

2021/10/29 16:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:おーやん - この投稿者のレビュー一覧を見る

とこちゃんは元気な男の子。デパートでもお祭りでも、すぐにどこにでも、とことことこっと行ってしまいます。どこに行ってしまったの?と、そのたびに探すのが大変です。ページの中でとこちゃんを探してあげてください。
忘れたころにまた読んで探したくなる一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

子供たちに大好評

2018/12/09 13:18

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あかいくれよん - この投稿者のレビュー一覧を見る

かわいい絵柄ももちろん、ディテールに拘って描いてあるそのなかからトコちゃんを探し出すのに子供が夢中になりました!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

どこだ!?

2016/03/26 22:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

毎回毎回ちょろちょろと動いて姿を消してしまうとこちゃん。
元気なのはいいけれど保護者はたしかにたまらないでしょうねー。
とこちゃんさがしを子供は楽しんでいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

まるでうちの子みたい…

2002/07/18 00:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:raira - この投稿者のレビュー一覧を見る

まず、楽しいのは、一面の人の中から『とこちゃん』を探し出す作業。
子どもと一緒になってハハハハ言いながら、コミニュケーションがとれます。
そして、誰もが一度は経験あるかも?の迷子のお話。
「そうそう、○○ちゃんも、あの時とこちゃんみたいに、居なくなっちゃったよねぇ」
なんて、自分の経験と重ねられます。
でも、ぶっそうな昨今。
絵本では楽しそうですが、実際なら、本当に心配ですよね。
その点でも、お子さんと話し合えるいい機会になるのでは?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

探すのは絵本の中だけにしてぇ〜!

2001/03/19 12:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まーしゃ@B◎◎KRACK - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ちょっと目をはなすとどこかへいってしまう「とこちゃん」のお話です。たくさんの人のなかからとこちゃんを探す、楽しい絵本です。

 市場で、動物園で、デパートで、ほんのちょっと目をはなしただけなのに、とこちゃんはどこかへいってしまいます。赤いぼうしと青いズボンが目印です。「どこどこどこ?」と指さしながら探します。

 「あ、いた!」

 うちの長男はまさにこんな感じ。「ほんのちょっと」なのに…。買い物にいっても、買い物している時間より、長男を探す時間のほうが長かったりすることもしばしば…。

 絵本で探すのは楽しいけれど、実際はたいへん! 「探すのって、たいへんなんだよ」って少しでもわかってくれればいいけれど…。この絵本だと「楽しいこと」だと思われてしまいそうです(笑)。

【B◎◎KRACK】 No.37 2000/05/31発行

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/04/09 11:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/04/24 03:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/17 09:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/11 20:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/22 15:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/12/29 20:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/01/15 15:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/05/15 06:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/25 06:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

67 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。