サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

黄昏流星群 34 (ビッグコミックス) みんなのレビュー

コミック 第4回文化庁メディア芸術祭 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
3 件中 1 件~ 3 件を表示

紙の本

話は面白いんだけど瑕瑾があると…。

2009/03/01 21:17

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オタク。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 この回の主人公を養子に迎えた土木技術には長けても、刀はからっきしダメ、という他藩から流れてきた中級武士が実は希代の剣士、という設定は面白い。しかし、寛政年間という設定なのに、主人公が、まだ開港前で漁村だったはずの横浜から「禁じられている洋書」を購入した友人から借りる、という手紙が出て来る。享保の改革からキリスト教関係の書籍でもない限り、洋書全般が禁書ではなくなっているし、キリスト教関係の書籍でも密輸される事があった、というから、?だ。それに、この時代にドイツ語を教えるところが日本にあるかどうか。オランダ語以外では英語か、フランス語、それともロシア語ぐらいか?幕末ならいざ知らず、長崎から上がってきた蘭書を借りる、という話にしてもらわないと、興醒めする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/06/18 19:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/11/11 01:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

3 件中 1 件~ 3 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。