サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

天才!成功する人々の法則 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー204件

みんなの評価3.8

評価内訳

204 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

勝間さんが翻訳しています。

2009/07/19 21:54

8人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:龍. - この投稿者のレビュー一覧を見る

勝間さんが翻訳しています。

天才というと、IQが高いなど生まれながらにして才能を持っている人たちのことを言うのが一般的に信じられてきました。

しかし、著者マルコム・グラッドウェルは、その一般論に疑問を投げかけます。

本書は天才と呼ばれる人たちがどのような過程を経て成功したのかを、具体的な事例を物語風に書いて紹介しています。

結論から言うと、次の二つが天才を生むと考えています。
・そのことに10万時間以上費やすこと
・それをできるような外部環境が整っていること

たとえばITで成功した人々の場合、好きなプログラミングを10万時間以上やり続けられる情熱とそれを許す外部環境、さらにはIT革命前夜といわれる時代に生まれたことなどの条件を満たすときに天才は生まれると結論付けています。

これらの結論はかなりのデータをベースに構築されているので説得力があります。

後半では文化環境についても解説されており、私たちの能力のかなりの部分が外部環境に依存していることを実感できます。特に家庭環境と時代背景は重要です。

最終的に天才を生みだすチャンスを与えるために社会が行わなければならないのは、その環境づくりだと著者は考えています。

具体的に言うと教育。

貧しい子供にも平等に機会を与えることこそ、最終的に社会の発展に寄与するという考え方です。

読みやすい物語風なのですぐ読めますので、お勧めです。

龍.

http://ameblo.jp/12484/

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/05/20 18:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/07/07 13:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/01 15:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/01 20:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/05 13:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/15 00:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/18 22:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/23 15:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/29 22:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/07/01 18:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/08/14 00:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/08/24 22:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/09/12 23:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/09/15 13:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

204 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。