サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

日本の子どもの自尊感情はなぜ低いのか 児童精神科医の現場報告 みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー30件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (8件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (6件)
  • 星 2 (4件)
  • 星 1 (0件)
30 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

かつての新書を思い出させてくれる良書。子どもの自己肯定感を育むことの大切さを教えてくれる。

2010/10/10 13:32

5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みなとかずあき - この投稿者のレビュー一覧を見る

人が生きていくには自分に対するほど良い肯定感が必要だと思う。それがうまく持てないでいると、例えば「ひきこもり」になったり、例えば非行に走ったり、あるいはメンタルな問題を抱えたりするのではないかと思わせられる人たちに出会うことがしばしばある。このことは何も私が言いだしたわけでなく、これまでにも多くの人たちがさまざまな言葉や概念を用いて語っている。その1つに「自尊感情」と呼ばれるものがある。英語ではセルフ・エスティーム(self-esteem)と呼ばれているもので、本書では「質問紙法による自尊感情の測定を考案した」ローゼンバーグが定義した「自己イメージの中枢的な概念で、一つの特別な対象、すなわち自己に対する肯定的または否定的な態度」に基づいているが、日本語では他に「自尊心」「自負心」「自己評価」「自己尊重」「自己価値」「自己肯定感」などとも訳されるものである。
本書はそのタイトルにあるように、その「自尊感情」が最近の日本の子どもでは低い、あるいは高まってこないということが問題だと言っている。まったくその通りだと思う。
上に述べたような「自尊感情」の定義から、先行研究からわかった特に日本人の自尊感情のこと、著者らが行った自尊感情を含む子どもの精神面の健康度の調査研究、その研究から得られた日本の子どもの自尊感情の低さの問題、なぜ自尊感情が低いのか、そしていかにして自尊感情を高めることができるような世の中にしていくのかという著者の考察まで、結構複雑でむずかしい問題をわかりやすい言葉で述べているので、著者が言わんとしているところがよくわかる。私の限られた臨床経験からも感じていることに近いものがある。
やはり何か日本の子どもたちは自分に自信が持てないというか、自分に対してほどよい肯定感を持てないで生きているのだろう。それをどう打開していくのかについては、この本でも著者の提言としか言えない部分も多いが、それでもこの問題を考えることは子どもだけでなく、大人も含めた私たち自身が生きやすい世の中にするために必要なことだと思われて仕方ない。
この本の評価すべきところは、「自尊感情」に関係する問題を著者の限られた経験や考えだけで述べるのではなく、一定の研究の結果をもとにして述べられているところだ。具体的には「学校における子どもの心の問題に対応する医療・心理・教育の協働システムの研究」として厚生労働科学研究、子ども家庭研究事業で行われた研究の成果が示されていることだ。
かつての新書と言えば、それぞれの分野の専門家が最新の研究の成果を一般人にわかりやすく解説するモノグラフだったように思う。そんな新書を読んで、自分もこのような仕事をしたいとか研究をしてみようと志した若い人たちがいたと思う。
この本は、そんな昔あった新書を思い出させてくれた良書だと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/06/14 07:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/07/20 23:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/10 08:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/08/25 00:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/15 20:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/24 22:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/03/12 00:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/05 18:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/09 18:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/17 13:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/17 12:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/08/07 18:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/09 18:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/18 21:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

30 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。