サイト内検索

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

終末のフール みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー1,588件

みんなの評価3.8

評価内訳

1,577 件中 1 件~ 15 件を表示

命は永遠ではないことを静かに教えてくれる一冊

2020/07/18 16:28

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Ryu - この投稿者のレビュー一覧を見る

「8年後に地球が滅亡する」と確定したその5年後、と言う設定がいわゆるSF的なパニック小説とは一線を画しており、非常に面白かった。

それぞれの置かれた立場で生と死に向き合う姿を通して、まだまだ時間はあると無意識のうちにたかをくくっている自分に気付かされた。

支えてくれる大切な人への感謝を疎かにしていた事を静かに諭してくれた良書。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

どう生きるか

2020/05/27 16:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Chii - この投稿者のレビュー一覧を見る

小惑星が三年後に地球に落ちてくるとわかっている今、あなたはどう生きるかを問いかけられたような本。
コロナコロナといわれるこのご時世、また次元が違うけど
どう生きるか考えさせられた。
見えない恐怖に怯えてる今、他人がこう言っているからこうだからではなく、うまく情報をキャッチして自分はどうするかと主体的に考えて生きねばと思った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

死について

2019/01/27 21:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Wakkun - この投稿者のレビュー一覧を見る

隕石が落下し、死を宣告された人々の話。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

伊坂さんが書くとこうなる

2017/03/02 20:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

三浦しをんさん、新井素子さんが似た設定で書いてますね。伊坂さんが書くと諦めの向こう側の風景になる。諦めを悟りと言い換えただけかもしれないが、それでも生きていく彼らは印象深い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

地球の滅亡

2016/01/17 12:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

それぞれの人物・家族たちが、残り少ないと言われる人生をどう過ごすのかというお話でした。読みながら自分やったらどうするかな、などと考えてみたり。
個人的には冬眠のガールが好きです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

タイトルから奥が深い「終末のフール」

2009/07/07 06:41

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:そらねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「8年後に小惑星が地球に衝突し、滅亡する」という手垢のついた設定なのではあるが、そこは伊坂幸太郎ワールドのすごいところ。ハリウッド映画のように、人類の代表となるアメリカ人が劇的に活躍する設定の対極にあるストーリーに仕上がっている。8年前に滅亡が予告され、さらに5年後の設定。しかも舞台はおなじみ、仙台のとある住宅街。「あと3年で死ぬ。」なら平和に生きようとする小市民の視点から描かれている短編集。「あと3年で死ぬ」なら、あなたはどう生きようとするか?考えたことはありますか?生きている者は、もしかしたら明日死ぬかもしれないという可能性があることを忘れているほとんどの者たち。どう死ぬか?どう生きるか?の究極ともいえるテーマを軽やかに、そしてユーモアを含んで説いている、秀作である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/10/27 23:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/16 09:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/27 19:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/29 09:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/29 12:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/29 21:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/30 16:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/07/01 19:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/07/01 22:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

1,577 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。