サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

進化の存在証明 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー16件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (6件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
16 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

著者の代表作になろう

2010/01/11 16:04

9人中、9人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:萬寿生 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 著者の代表作である「利己的な遺伝子」を、私は読んではいない。しかし、本書はそれにとって代わるものとなるのではなかろうか。すばらしい本である。
 著者は巧みな比喩や類推等を駆使して、科学的真理を素人に理解し易く明快に解説している。地質学、分子遺伝学、進化発生学、分岐系統学、育種学、生物地理学をはじめとする物理学や宇宙論までも含む、あらゆる学問分野の知見を使って、進化が事実であるという状況証拠を積み上げていく。まさしく網羅的、全体的、総合的、系統的に生物進化の事実が解き明かされている。化石などは今や些細な証拠の一つにしかすぎない。グッピーや大腸菌における進化実験には驚いた。進化論も量子論や相対性理論のように、人間の感覚器官では直接確認できなくとも、観察や実験によって証明できる理論までに到達しているのである。
 それでも、ドーキンスに言わせれば、新科学者は犯罪現場に遅れてやって来た探偵のようなものであり、進化という過去の犯罪現場を直接に視ることができなくとも、状況証拠から何が起こったかは確信を持って推定できる、という言い方になる。謙虚なことだ。
 なにしろ、これだけの状況証拠というより事実を提示されても、一神教の創世記を信じている人達は、進化論は生物学者による妄想、捏造であるとして、ホントの証拠を提示しろと、ドーキンスに迫るのだという。先入観があると見ても視えないものである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「サルからヒトへ」は、真か偽か。

2010/05/12 21:59

5人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ソネアキラ - この投稿者のレビュー一覧を見る

確か今でもアメリカの公立学校ではダーウィンの進化論は禁忌になっているところが多いはず。要するにサルからヒトへ進化したのではなく、神(創造主)がヒトを創造したというキリスト教が土台のインテリジェントデザインが強固に支持されているからなのだそうだ。

「コウモリの飛ぶことができる翼と、ヒトのものをつかむ手は「相同」なのである。共通祖先の手-および骨格の残りの部分-が取り上げられて、異なった子孫の系譜に沿って、部分ごとに、異なった方向に異なった程度だけ、引っ張るかあるいは押し縮められてできたものだ」

肩甲骨は翼の名残。は文学的な表現かも。尾てい骨はシッポの名残。は、そうだと思うが。インテリジェントデザイン派から見たら「相同」なんて、とんでも理論なのだろう。

「生物学者は、「島(island)」という単語を、水に囲まれた小さな陸塊に限らず、それ以外のものを指すのに使うことがよくある。淡水魚の視点からすれば、湖は一つの島である。生息不能な陸地に取り囲まれた生息可能な水の島なのだ」

ヨーロッパへ行って世界地図を見ると、日本は文字通りFarEast(極東)であることを実感する。にしても、なぜ、大陸じゃなくて「島(island)」に惹かれるのだろう。

「進化は一つの生体の形を取り上げ、別の形になるように誘導することでは、けっして起こらない。あらゆる生体は胚として成長することを思い出してほしい。自然淘汰によって選ばれた突然変異は、体のある部分の成長速度を他の部分と相対的に変えることによって、発生中の胚にはたらきかける」

ううむ。100パーわかるわけではないが、いいものだけが残るとか単純な自然淘汰説ではないってことなのだろうか。

「遺伝子データベースは、過去の環境、祖先が生き残り、そうすることを助けた遺伝子を伝えていった環境についての情報の貯蔵庫となる。-略-この情報の貯蔵庫は、いついかなる瞬間にも、個々の生物の体内に収まっているのだが、長期的にみれば、有性生殖がおこなわれ、DNAが体から体に移るときにシャッフルされるところでは、生き残りのための指示に関するデータベースは、種の遺伝子プールということになるだろう」

「種の遺伝子プール」―作者のこういう修辞にめちゃくちゃ弱い。

「私たちが存在するという事実そのものが、ほとんど耐えがたいほど驚くべきことである。私たちが自分に多少ともよく似た動物の豊かな生態系に取り囲まれ、私たちが究極的に栄養を依存している自分たちにあまり似ていない植物に取り囲まれ、さらに、私たちの遠い祖先に似た、そして私たちが終わりの時を迎えたときに朽ち果てて還るべき細菌に取り囲まれているという事実もまたそうである」

生物学と哲学と宗教(縁起とか)に、跨る深淵な言説。なのに、なぜか『もやしもん』と『風の谷のナウシカ』に出てくる腐海と南方曼荼羅を同時に思い浮かべる。

あ、そうか、そうかの連続。柔らかな発想には、毎度毎度頭が下がる。そのひねくれ具合は音楽にたとえるならXTCか。


このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/12/10 00:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/05 21:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/08/13 13:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/09/28 21:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/20 21:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/13 20:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/20 13:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/24 16:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/21 13:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/10/19 09:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/19 22:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/08/19 14:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/10 19:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

16 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。