サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー18件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (6件)
  • 星 4 (10件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
18 件中 1 件~ 15 件を表示

ラスト直前を彩る切ない過去

2010/10/29 18:19

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:DSK - この投稿者のレビュー一覧を見る

次巻で本編完結との事。クライマックスに入ったことで、この物語を締めるために外せないエピソードが満を持して登場といった感じである。知弦さんと会長との出会いを綴った過去話が実にアツい。このアツいは、血湧き肉躍るアツさではなく涙腺が緩むアツさである。無邪気に必死な会長の姿に秘められた背景が見えるだけに感動的。『友達沢山出来たよ!』の一言にやられる。これに『二心』で披露された知弦さんの過去を織り交ぜ、この邂逅が2人の心にぽっかり空いた穴を埋め、傷を癒し、さらには苦難を乗り越える機会となっていく素晴らしさがあった。普段は残念な方向で用いられがちな『やれば、出来る子』を逆説的に取り入れた秀逸な演出である。本シリーズの主要な登場人物は揃いも揃って過去に重みを持っているが、だからこそ今を明るく楽しく(時にグダグダに)、そして仲良く過ごそうというテイストに繋がっていることが改めて示されている。まぁ、【回想1~3】に登場した【栗花落杏子(つゆり・あんず)】の「その後」については「そうくるか」的なオチではあったが、これもまた本シリーズの「苦難はあっても悲劇はなしよ」という微笑ましさとしよう。

本編(議題)では藤堂リリシアにスポットが当てられている。案外ノリが良いのね、という面白さが思いっ切り出ていた。P.100の挿絵はナイスだったが、その直後に連発された『か、勘違いしないでよね!』のクド面白さが(良い意味で)台無しにしていた。あと、時期が前後する形ながらも【えくすとら~渡す生徒会~】で描かれたバレンタイン話はラヴ成分大増量!後れを取った真冬ちゃんが最後に光る巧みな構成の、萌え要素満載な“ハーレム”話になっている。普段では決してお目にかかれないぎこちなさが極まる知弦さんも見ものである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

桜野くりむのできるまで

2010/10/27 08:43

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 次巻で最終巻ということもあり、卒業式に関するネタや、バレンタインネタが繰り広げられます。少し毛色が違ったところでは、藤堂リリシアと杉崎鍵の絡みなどもあります。
 そして、これまであまり内面に踏み込んでこなかった桜野くりむがクローズアップされています。最初の親友、栗花落杏子との悲しい別離や、紅葉知弦との最初の出会いなどを経て、いまの彼女があるということが分かります。

 いよいよ次で本編最終巻。果たして杉崎鍵は卒業式に間に合うのか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/10/20 15:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/23 19:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/07 16:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/16 18:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/17 00:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/20 22:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/21 22:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/04 00:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/30 12:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/03 00:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/11 21:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/09 16:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/29 00:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

18 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。