サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

祝もものき事務所 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー103件

みんなの評価3.5

評価内訳

103 件中 1 件~ 15 件を表示

ドラマっぽい小説

2010/12/06 15:06

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひととき - この投稿者のレビュー一覧を見る

まず、ありえない設定が多いです(笑)。
現代作品なのですが、こーんないい男・いい女がいるわけないです!

が、その人物1人1人がとても魅力的で、心惹かれずにはいられないという・・・。
とにかく、人物描写と会話のテンポは本当に気持ちのいい楽しい作家さんです。

もののき事務所は絶対的に困難な案件が運ばれてくるわけですが、今回の話を読む限りでは充分にありえる納得できる謎でした。

登場人物たちの能力や機動力は別として、そこら辺、謎を解く手がかりにぶつかるのはちょっと否めない部分もありましたが、根拠としては納得。

デルフィニアに始まるシリーズがとにかく面白くて何度読み返しても飽きないくらいのキャラクターと会話のテンポにやられてしまっている私ですが、こちらの作品はそこまでくいつくことはないですが、次のお話をどうしても期待してしまう終わり方でした。

今、マンガや小説などが原作のドラマ・映画化が流行っていますが、これこそ連続ドラマとかになりそうな内容ですね。
まあ、実際になったら小説イメージ重視の私はきっと見ないのでしょうけれど・・・。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ワイドショー的な視点で描かれたミステリー

2011/02/12 10:35

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 本人には全くコントロールできないけれど、出歩けば事件の真相にぶち当たるという星の下に生まれついたのが百之喜太朗という人間だ。この特性を頼りに、無実の罪に落されそうな人を助けたい人などが、最後に彼の事務所を訪れる。本人はまったくやる気がないので基本的には断りたいのだが、なぜか断りづらい依頼があって、それは100%の確率で冤罪なのだ。
 今日も秘書の花祥院凰華に尻をたたかれ受けた依頼は、物証あり、自白あり、不在証明なしの殺人事件の容疑者の無罪を明らかにすること。友人で弁護士の雉名俊介は、彼を事件に駆り出しながら、友人の芳猿梓、犬槇蓮翔、鬼光智也の協力を得て、百之喜太朗が手がかりに出くわすのを待つのだった。

 偶然に頼った事件解決を目指すので、ミステリーというのもちょっと違う気はする。どちらかというと、事件を調べる過程で出くわす旧家に生きる人間の異星人っぷりを思いっきりこき下ろしたという感じの物語だ。このあたりを書かせると、相変わらずウザいくらいに徹底的に描くなあと思う。
 事件の謎ときよりも、事件のなかのゴシップ性を楽しむという意味では、ワイドショー的な視点で描かれたミステリーと呼べるかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/11/27 23:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/29 20:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/30 17:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/30 04:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/17 13:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/06 21:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/26 00:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/01 18:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/10 10:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/12 01:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/29 19:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/28 04:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/02 10:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

103 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。