サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

55歳からの後悔しない人生 第二の人生の助走期間をどう過ごすか みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

よく生きるために。

2012/02/01 08:14

11人中、11人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 男性の平均寿命は79.64歳、女性が86.39歳だという。
 亡くなった父が87歳と3ケ月だったから、長寿といっていい。その一方で、母は84歳だから、長寿といえども平均には届いていない。
 男女の平均寿命が違うのだから、折り返し地点は何歳だとは言い難いが、40歳を過ぎれば、人生の終焉に向かって走っていると思っていいのだろう。
 だとしたら、この本にある55歳は折り返し後の、第一の関門かもしれない。

 定年延長の議論が最近喧しいが、仮に現在よくある60歳を定年とした場合、男性の場合、そこからまだ20年近い時間を、それはどこから考えても長い時間だが、生きることになる。
 私の父の場合でいえば、小さな呉服商を営んでいたから定年という概念はなかったもののほとんど商いをしなくなって10年近くなる。
 住んでいたのが町とはいえ、ほとんど村のような小さな地域だから、その10年をひっそりと暮らせたのだろう。
おそらく、父に趣味等があればもっと違った10年だったはずだが。

 それでは、大きな街に住んだ場合はどうなるのだろう。一歩家の外に出ても見知らぬ他人ばかりのなかで、生活といっても張り合いはない。
 新たな生活の基盤を、これは収入というより他者との関係性といえる、築くしかない。

 著者は55歳を「しっかりと未来に向けて跳躍を試みる準備」をスタートさせる年齢とみている。平均寿命でいえば、残り25年を生きるために、60歳までの5年間を有効に使おうという指針である。
 仕事、お金、趣味、健康、そして人生。
 さまざまな場面で、生きるための知恵が試される。

 人生でもっとも公平なことは、死ぬことだ。どんなエラい人であれ、無名の人であれ、はたまたお金持ちも貧乏な人でも、間違いなく死は訪れる。
 それは100%間違いないことだ。
 だったら、その準備をして何がおかしいだろう。
 私は55歳をすでに少し過ぎたが、終幕に向けて、準備しようと思う。

 よく生きるために。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/02/05 22:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。