サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

執事とメイドの裏表 イギリス文化における使用人のイメージ みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー12件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
12 件中 1 件~ 12 件を表示

紙の本

下男は、背の高さと、ふくらはぎのカタチの良さで選ばれたそうな!

2012/01/26 23:41

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:辰巳屋カルダモン - この投稿者のレビュー一覧を見る

 イギリスを舞台とする文学や映画にさりげなく登場する、執事やメイドたち。
物語のキーマンになることもあるが、彼や彼女についてはほとんど説明がなく、日本人には理解しにくい面がある。

 執事、ハウスキーパー、料理人、メイド、従僕、乳母、下男などなど……。
雇用される階級、序列、仕事の範囲、身なり、給与、主人との関係、退職後の人生等はいったいどうだったのか?
著者は、ジェイン・オースティン、チャールズ・ディケンズ、アガサ・クリスティなど、多くの文学作品を引用し、また映画のシーンや当時の風刺漫画も織り交ぜて、イギリスの伝統的な使用人のイメージと実態をわかりやすく解説してくれる。

 執事はもともとは飲み物に関するあらゆることを管理するソムリエのような職務だったという。
そのため、執事イコール「酒飲み」「酔っぱらい」という一種のステレオタイプが生まれたそうだ。
その後、執事の仕事の幅が広がり「個人的な感情はいっさい表わさず、よけいなことも言わず主人に忠実に仕え、仕事にも有能だが、つねに影の存在で自己主張をしない」(61頁)という日本でもお馴染みの典型的な執事像が出来上がって行く。

 ほかの使用人にも、このようなステレオタイプが必ず存在するという。
すべての家計管理を任され女性使用人の頂点に位置するハウスキーパーは「厳しいが根はやさしい。主人に極めて深い愛情を持っている」。
料理人はフランス人で「情緒不安定で感情的で気まぐれな芸術家」、若いメイドは「外で警官といちゃつく」、乳母は「他の使用人から嫌われる。使い古された言い回ししかできない」などなど。

 大きなお屋敷になると使用人の数も百人単位となり、管理にはルールが不可欠だった。
厳しい序列と上級の使用人が特権を手にする仕組みは、同じくイギリス伝統の「寄宿学校」と通じる、という著者の見解が興味深い。

 このような使用人の「典型」をふまえて、イギリス文学や映画にふれれば、また違った面白さがわかるかもしれない。
文学や映画のガイドとしても非常に優秀な本書、読みたい本がまたどっと増えた!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

貴族生活の裏方仕事がわかる本

2023/09/02 08:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:えなか - この投稿者のレビュー一覧を見る

最近流行りの漫画やラノベで、貴族社会がめちゃくちゃあるわりに貴族様の周囲にいる人の個々の仕事がイマイチわからなくてだんだん話にのめり込めなくなってきた今日この頃。裏方仕事にも興味出てきたのでこの本の存在は大助かり。
 執事とメイドだけでなく、料理人や下男、乳母など他の職種にも触れています。ざっくりと職種毎に仕事内容とどんな風に扱われていたかと、それにまつわる物語の紹介などあって、私のような基本を知りたい人にうってつけでした。引用されていた物語も面白そうで、さっそくポチりました。私がチョロいのではありません、それくらい良い本でした。私の知りたいことが沢山集まっていたので評価は5です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

英国の使用人

2019/09/05 13:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマ「ダウントン・アビー」で興味を持った英国の使用人事情が丹念に書いてある一冊。
とにかく読みやすくて助かった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/12/25 16:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/21 22:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/24 10:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/03/21 20:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/27 22:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/05/25 22:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/11/22 18:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/11/05 06:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/09/02 07:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

12 件中 1 件~ 12 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。