サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

湯神くんには友達がいない 1 (少年サンデーコミックス) みんなのレビュー

  • 佐倉 準
  • 税込価格:4614pt
  • 出版社:小学館
  • 発売日:2012/11/16
  • 発送可能日:購入できません

コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー43件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (17件)
  • 星 4 (18件)
  • 星 3 (6件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
38 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

久々に再読。

2022/09/09 07:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はる - この投稿者のレビュー一覧を見る

友達を必要としない変わり者の湯神くんだけど、綿貫さんにはちょっと優しくてほのぼの。この2人の関係性が好きで、普段少女漫画ばかり読んでる私ですが、とてもお気に入りの作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

稀有なまでに善良な漫画

2019/06/12 22:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:休暇旅行 - この投稿者のレビュー一覧を見る

すごく善良な作品で、なんか、疲れているときに支えてくれます。
今漫画作品に十代の若者を登場させるとき、さまざまの、それぞれに苦しい圧力が存在するように思います。恋愛ロマン、陰キャの自意識愛撫、そしてデフォルメキャラギャグ、等々。
そのなかでこの作品は、それらすべての圧力を爽やかに受け流し、しかもその力みなど欠片も感じさせない、やわらかでやさしい学園日常系コメディーとして歩みを進めていきます。
登場人物がみんな、適度に自分勝手で、両立する形でそれなりに親切で、つまりはそれぞれの形で善良に描かれている(一貫性があり嫌みがない)。それでいて、あるいはそれだからこそ、無性に面白い。作者の爽やかさだと思います。絵柄もその雰囲気を大変にあとおし。
明るくてやさしい世界。笑ったり、泣きたくなったりする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

我が道を行く

2019/04/22 00:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:黒豆 - この投稿者のレビュー一覧を見る

成績優秀で野球部のエース、そしてイケメンだけど、あまりにもクセが強い湯神くん。
友達はいないけれど悲壮感は全くない。むしろ友達など必要としていない。もはやぼっちではなく1人リア充。
全く空気を読まない人間なのになぜか憎めない、むしろ羨ましくなってくる不思議な漫画。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

転校

2019/04/19 01:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mike - この投稿者のレビュー一覧を見る

ちひろちゃんの気持ち分かるなぁ。転校って人間関係一からやり直しだから大変なんですよね。でも湯神くんみたいな人いたらいい感じに力が抜けてきそう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

無料版で2巻まで読みました

2018/05/13 20:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:もち - この投稿者のレビュー一覧を見る

湯神くんは一人ぼっちなのではなく、自分で選んでその道にいる。基本屁理屈の扱いにくい奴なのにところどころ熱く、友達作りに協力してくれたり...いい奴でにくめない。
湯神くんおもしろくて、たまに吹き出すほのぼのコメディー。続きがきになります

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

友達はいない… んだよね?

2015/11/02 22:28

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:よっちん - この投稿者のレビュー一覧を見る

ただのサミシイぼっちかと思いきや、我が道を行くマイペースぼっちでした。

というか湯神くんは別にぼっちじゃなかったです。
クラスに転校してきた綿貫さんを中心に、部活の後輩やマネージャーがなんとなく世話を焼いてくれる。

最初、綿貫さんとの出会いで好印象だったのに、どんどんマイペースが露見してギャップが最悪だった。ところに笑いました。そんなギャップならほしくないよ!!って。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ふおぉぉお!!!

2015/11/01 00:42

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴー - この投稿者のレビュー一覧を見る

湯神くんてアレですかね、歪みくんですかね。と思ってしまうくらい大胆にマイペースで笑えました。

「何故なら俺は悪くないから!!」

とか先輩に言ってしまう高校生なんてめったにいない。
心のなかで、ふおぉぉお!!!というツッコミを抱えて読んでいます。いっそ、ここまで突き通してしまったら、潔すぎて応援せざるを得ません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

誰に感情移入するか

2015/09/30 02:01

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:おもち - この投稿者のレビュー一覧を見る

完全と言っていい自我と様々な短所を持つ非常に個性的なキャラの湯神くん。
そんな彼に対する他のキャラたちの十人十色のリアクションが魅力の作品だ。

湯神くん以外はそれほど尖ったキャラの者はいないので、ともすれば退屈な作品に思えるかもしれない。しかしながらその分登場人物の気持ちはくみ取りやすい。各キャラのリアクションはとても自然なものなので、感情移入できるキャラが多ければ多いほど不思議な快感とともに読み進められるだろう。

基本的には日常ものだがちゃんと時間経過のある作品であるため、学校生活を通して登場人物たちやその関係性がどう変化していくのかも楽しみである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ぼっち充

2015/08/21 15:47

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏目 - この投稿者のレビュー一覧を見る

セリフの内容で笑わせる語り系ギャグ漫画です。すっきりした絵柄と内容が良く合ってて読みやすかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

孤独ではなく

2015/08/18 13:37

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mrmr - この投稿者のレビュー一覧を見る

湯神は友達がいないからかわいそうだ、とか、そういう次元の作品ではない。湯神は無双なのである。故に、彼には友達がいないのである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/12/08 22:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/11/18 02:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/12/07 22:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/12/31 18:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/10/03 20:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

38 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。