サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

小暮写眞館 下 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー191件

みんなの評価4.0

評価内訳

187 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

結局何だか良く分からず

2014/07/22 09:31

2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひろし - この投稿者のレビュー一覧を見る

上巻よりもさらに長い下巻。うーん・・・やはり最後までテーマというか、どこに気持ちを持ってっていいのか分からぬままに終わってしまいました。がっしりと物語の中軸を為す存在、のような物が感じられず。作品タイトルやその表紙写真から想像するにほのぼのとした人間ドラマかと思いきや、上巻を読み始めると「心霊物」のようでちょっと驚かされ。それが「生き霊」といった都市伝説的な物になってきたかと思えば、段々と人間関係のしがらみが濃くなってきて。下巻に至っては、主人公の一族の骨肉の遺産相続争いとが始まってしまう。そして最後の方はなんだか「電車っていいな」、「駅」からまた新しい人生の出発だ・・・みたいな感じで、感動的に仕上げてはあるんだけど、結局テーマがぼんやり。幽霊のじいさんは後半ほぼほったらかしになっちゃったし。たくさん出てきた登場人物やその人間関係も、ちょっとリアリティがない上何だかキャラクターが弱くて感情移入出来ず。うーん、先入観を最後まで捨てきれなかったせいなのか、最後に心に残る物がない。これ、上下巻で長々と描く内容だったのか・・・とちょっと疑問にさえ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2013/12/03 21:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/11/13 10:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/11/10 10:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/11/03 17:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/01/01 20:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/11/13 23:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/09/06 23:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/10/21 17:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/30 10:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/10/30 19:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/10/23 13:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/12/23 18:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/11/14 20:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/12/19 21:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

187 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。