サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

人を操る禁断の文章術 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー163件

みんなの評価4.0

評価内訳

163 件中 1 件~ 15 件を表示

勉強になります

2015/11/19 13:29

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kei - この投稿者のレビュー一覧を見る

いい本です。
私は文章を書く仕事をやっているのですが、DaiGoさんは着眼点が素晴らしくとても勉強になりました。
今後の参考にさせていただきます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

様々シーンで役立つ文章術

2019/04/27 12:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あきら - この投稿者のレビュー一覧を見る

Daigoさんが好きで購入。
相手の気を引くポイントが満載。
もちろん異性へのアプローチとしても非常に役に立ちますが、
仕事のメールにも非常に役立つ要素が満載です。

ワンランク上の相手に響く文章を作りたいあなたへ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

タイトルに難有りだけど、

2015/12/26 01:43

6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:momoji - この投稿者のレビュー一覧を見る

「人を操る」というタイトルがイヤで
書店で手に取らずにいた。
TVで話す著者の言葉に興味を持ち買ってみました。
すると内容はとても良くて、実際のビジネスレターなどにも
役に立つ内容でした。
人を操ると言うタイトルで本書を手に取る人も
居るのでしょうが、
同数かそれより多い人が嫌悪感を抱くのではと思うのは
私だけでしょうか?
内容はオススメです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

操れるかはあなたしだい

2015/08/28 08:06

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Grissom - この投稿者のレビュー一覧を見る

読んだ人が勉強熱心であれば、効力がでるのは間違いないと思います。
コントロールするというような意味ではなく、
もっと、みんなをハッピーにできるこころがけの勉強にもなるのです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

役立ちます

2016/01/18 13:50

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:れいこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

プライベートでいざという時の文章の書き方が変わると思います。まだ実践していませんが役に立ちそうです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ワクワクしました

2022/05/09 09:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:つーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

言葉が溢れている今、本当に伝えたいことを伝えるにはどうしたらいいのか?興味を持ってもらえるようにどうすればいいのか?
沢山学ぶことがありました。
働く人だけでなく、人と関わることがある以上
読んでみていい本なのではないかと思います!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

まだ読んでないのですか?読めば文章を魅せたくなりますよ。

2020/07/01 22:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:わに♂ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ビジネスだけでなく私生活でも使える文章術がてんこ盛りです!「文章術」って定型文のこと?テクニックなんて覚えられないよって思った方、いえいえ、全然大丈夫です。3つの基本原則の元、7つの相手を動かすトリガーと、5つのテクニックで相手を動かすことができるのです。DaiGoさん曰く、何か1つからでも効果は見られます。私はまだ20代ですが、これからも使い続ける技術であると言えます。友人にも勧めようと思いました。

追伸.最後まで読んでいただき、ありがとうございます!他にもレビューを書いているので是非読んでください!それではまた次回!7月中旬に!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ためになった

2020/05/23 20:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kazu - この投稿者のレビュー一覧を見る

ブログを書くために買いました。
言葉の力について、非常に考えるきっかけになりました。
私たちが普段、どんな言葉に動かされているのか…
これを読まないと、いろんな意味で「損」だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

使える心理学

2018/12/05 09:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ばもえび - この投稿者のレビュー一覧を見る

普段なんとなく、日常生活で使っているテクニックを心理学に基づいて明示されているので実用性があると思います

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

良かった

2018/06/29 21:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:てけてけ - この投稿者のレビュー一覧を見る

読み手の想像力と感情を刺激する、なるほど。
ついつい色々並べ立てて、説明のてんこ盛りな文を書いてしまう自分にはためになりました。

試し読みで内容に惹かれたので買って満足してますが、私もこのタイトルは抵抗あるな…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

伝わる文章の筈なのに・・・

2017/01/15 08:37

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みーやん - この投稿者のレビュー一覧を見る

文章は伝えるもの?

伝わる文章だけど、自分の思い通りになっていない・・・

実は、文章は行動させるために書いているのです。

このパラダイムシフトだけでも、非常にかちがありました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

読みやすい

2020/06/11 20:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:本と - この投稿者のレビュー一覧を見る

文章術の本だけあって、読みやすいです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

そこまでよくない

2020/07/09 23:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る

読んで納得もできたが、実際自分が文章力が上がったかというと、
そうではない。
例がたくさん出てるが、文章なんて千差万別で、
その都度どう書いたらいいかなんて変わってくるので、
説明が説得力に欠ける。
他にもっといい本が沢山ある。
うまい文章書きたいなら、まず思考方法を変えた方が効果があると思う。
実力のある方だと思うけど、この道のプロではないと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/08/08 12:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/02/10 00:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

163 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。