サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

下町ロケット 2 ガウディ計画 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー343件

みんなの評価4.4

評価内訳

高い評価の役に立ったレビュー

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2015/11/22 15:28

殿村部長

投稿者:earthbound - この投稿者のレビュー一覧を見る

本当の主役は殿村部長です。
銀行から出向してきた経理部長が、銀行の席を蹴ってまで佃製作所に尽くすところが泣けます。
殿村部長は会社のことを理解しようと凄く努力をされます。
生え抜きの経理部長でも「私は経理ですので、製品のことはわかりません。」とか「営業のことは営業で解決してください。」とかいう『可愛い』経理マンが多い中、殿村部長は凄いです。
佃製作所が夢を追うには殿村部長無くてはあり得ません。かつて本田技研が本田・藤澤の二枚看板だったことと重ね合わせてしまいました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

低い評価の役に立ったレビュー

8人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2015/11/05 15:36

下町

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマが始まるので興味を持ち読んでみました。ドラマがなかったら読んでみようとは思わないタイトルですが読んでよかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

343 件中 31 件~ 45 件を表示

電子書籍

途中で止められない面白さ、これぞ池井戸節。

2015/11/17 02:26

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とっと - この投稿者のレビュー一覧を見る

様々な困難に遭遇しながらも、最後は一生懸命誠実に生きている人たちが微笑む、判っているが最後まで一気に読まされてしまう。
いけ好かない奴がぐうの音も出ないほどやっつけられるくだりは本当に溜飲が下がるなー。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

とても熱い

2015/11/16 19:03

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:156 - この投稿者のレビュー一覧を見る

「実際の会社ではありえない」とのレビューをよく見ますが、
このくらい勧善懲悪になっているとスッキリします(笑
ただ、対決?後のくだりが少々長すぎと感じたので星ー1にしました。
それとドラマ化のせいか前作に比べると半沢っぽい感じもしなくも…(いい悪いでなく)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

2作目も面白い

2015/11/16 01:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くりんぐりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

1作目で中小企業の悲哀を描きつつ、明るい未来を予感させて終わりました。
今度は医療機器の分野に挑戦し、苦労を重ねつつも、ハッピーエンドです。
池井戸氏の作品は勧善懲悪だと切って捨てる人が居ますが、そうでしょうか?
中小企業ならではないの悲哀がこれでもかと描かれ、最後はハッピーエンドですが、今後も佃製作所は中小企業ならではの悲哀が続くことには変りありません。今後も、厳しいかじ取りが予想されます。
そこをいかに乗り切っていくかが描かれ、決してすべてが簡単に解決する物語ではありません。だから多くの人の心を打つのだと思います。
本当によい作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

正義は勝つ!!

2015/11/15 21:16

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あんでぃ - この投稿者のレビュー一覧を見る

データ偽装で企業倫理が問われている昨今、とてもタイムリーな作品です。佃製作所のモノつくりの誠実で真摯態度に感動致しました。逆転に次ぐ逆転のシナリオも前作に引き続き楽しく読めました。佃品質、佃プライド。正義は勝つです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

とにかく面白い

2015/11/14 22:32

5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はる - この投稿者のレビュー一覧を見る

相変わらず池井戸氏の作品は面白い。もちろんハッピーエンドということは毎度の作品を読む中でそうだろうと予想がつく。だが、それに至るまでの描き方がどの作品でも上手い。もちろんこの作品でもである。ぜひ読むべきである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

安定の面白さ

2015/11/14 16:50

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:bin - この投稿者のレビュー一覧を見る

テレビドラマの先が気になって、我慢しきれず購入!

その日の晩には読み終る。
読み終わった後は、心地よい興奮で寝れなくなる(笑)

『正義は我にあり!』だから、佃製作所のハッピーエンドって分かっていても、ハラハラドキドキ。
細かい突っ込みどころがあっても気にならならない。話にグイグイ引き込まれました。

読み終わったけど、ドラマも楽しみ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ドラマからの!!

2015/11/14 02:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:壇グラス - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマみてるので、きななり読破!!!
けっこうおもしろいです。
今後の展開が気になります!!
深いねこれは

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

下町ロケット2

2015/11/13 12:23

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アーニス - この投稿者のレビュー一覧を見る

おすすめ
下町ロケット2 ガウディ計画
池井戸潤の得意パターンは健在。 プラス医療技術面での新たな展開が加わり、一層面白く一気読み。 爽快な読後感。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

面白い!

2015/11/12 14:52

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ASAGI - この投稿者のレビュー一覧を見る

ロケットから人体へ……小さな町工場が未知の新事業に乗り出す覚悟と苦労のお話。面白かった!
中小企業だからこそ誠実でひたむきで真摯に完璧を突き詰める……困難であればあるだけ助け合いアイディアを出し合って高め合う……綺麗事のようでも金儲け以上にその開発を待ち望む人達のために全てのスキルを結集し全力で頑張る職人魂に涙!達成感のあるもの作りって素晴らしい!
夢を諦めない佃製作所、こんな会社で働けたらホント人生退屈しないだろう(笑)
読了日に国産旅客機MRJが飛んだ!日本の町工場のリアルな底力を心から応援したいと想う。
ただ、ラストの日本クラインのコアハートへの逆襲は物語的には爽快だったが、人工心臓を待ち望む人が多くいる事に変わりはないので、佃製作所にあのバルブを作れる技術が有るのならば作って欲しかったと個人的には思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

完璧な勧善懲悪

2015/11/12 11:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:szk - この投稿者のレビュー一覧を見る

相変わらず波瀾万丈。でも最後には全てがうまく行く。完璧な勧善懲悪。きもちいい。どちらかというと、ロケットの方が夢が大きくて楽しかったな。医療はリアルすぎて夢だけじゃ語れない重さがある。命の重さ。佃製作所が次に目指すのはなんだろう。またロケット関係で大きい夢を打ち上げてほしいなー。いずれにせよ、佃製作所応援してます。あと帝国重工の財前部長も!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

わくわく

2015/11/11 16:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しまんちゅ - この投稿者のレビュー一覧を見る

前篇の最後の一コマから物語は始まる。しかも一度は裏切り会社を去って行った仲間とのタッグである。そこに人を信じる、仲間を信じるという尊いテーマが描かれているはずである。本編を読み進めたいが、ぐっとこらえてドラマでの表現にも期待したい

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

下町

2015/11/05 15:36

8人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマが始まるので興味を持ち読んでみました。ドラマがなかったら読んでみようとは思わないタイトルですが読んでよかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/11/08 22:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/06/01 21:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/11/09 22:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

343 件中 31 件~ 45 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。