サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー23件

みんなの評価3.5

評価内訳

23 件中 1 件~ 15 件を表示

懐かしい食堂あります

2017/02/20 12:41

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:一六子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

物語を読み終えた今 冒頭に書かれた母の気持ちに 胸が痛みます でも これだけの愛をもって小さい時を過ごせた谷村家の子供達は どんな困難に出会っても その絆は揺るがないわけですね

落ち込んだ時に その子の好物を作って励ます
それは亡き母から谷村家に 今も受け継がれていること
素敵だなあ と 思いました
柊一の為に 詩香を中心に作った香りとコクの深いカレー
悠司の為に作った鶏のからあげ
いずれも美味しそうで まるで 自分も食べているかのような錯覚を覚え
柊一や悠司が食べて元気になる頃 こちらもほっこり温まってきました
でも やっぱり食べたいです
カレー からあげ コロッケ 新作スイーツと

又 兄弟の名前が ゼロから始まるところが面白いですね

柊一 自分の足で歩いている 男気があって 素敵です
悠司 柊一を助けようと黙って一生懸命に頑張る姿に 胸がいっぱいになりました
珊瑚 柊一のことを大好きで尊敬しているんだけど素直じゃない でも 柊一を助けたくて 風変わりなアイデアを実行 柊一にはバレバレでしたけど いい子です
良樹

勉強熱心な似鳥さん
今回も ガストリック コロッケ 他諸々の知識 ありがとうございました
話の中に出てきた「栗丸堂」
思わず嬉しくなりました
杏と柊一のやりとりも微笑ましく 自作楽しみにしています

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電車の中の退屈知らず

2017/09/21 12:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:honpochi - この投稿者のレビュー一覧を見る

以前から気なっていた作品だったので、やっと読めました。
長男が突然姿を消して、代わりになんだかかわいらしい代打が?
最初からお話はくるくると展開していきます。
上手くいきそうで、なかなかそう上手くは行かない食堂。
途中、強烈なライバル?現れ、結構ハラハラします。
とても、引き込まれるお話で、いつも電車の中で読んでいるのですが
退屈しません。
絶対、続きを買います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

一作目

2021/07/24 00:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

失踪した兄の突然現れた隠し子である杏が6歳にしてはあまりに大人びた言動過ぎて不自然だし、基本的には仲の良い家族だったはずなのに10年以上も実家に顔を出さなかった次男というのもちょっと違和感を感じる。
何より食堂のお馴染みさん個々に好みの味付けをしていて、それじゃなかったからと言って来なくなる客たちの非情なことにあ然としてしまう。
そこまでしてもらっていた常連だったのに、店が困っているのを知っていて好みの味じゃなかったら一言いえばいいのに、と思うのだけど。
父親もそういう助言さえせずに当たり前のように「料理人さえ・・・」などとのたまっていたのにも呆れた。
突っ込みどころは一杯あるけれど、ホームドラマとしては十分楽しめる。
失踪した長男や杏の謎が次巻で明かされるのだろうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

家族愛、兄弟愛が羨ましい

2019/01/19 08:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しんごろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

東京は三ノ輪の食堂『食事処、三ノ輪みけねこ』が舞台の人情溢れる話!でてくる料理は至ってあたりまえの料理ばかりですが、コロッケはめちゃめちゃ食べたくなりましたね。このコロッケは惹かれるわ!親子愛、家族愛、お店に対する愛情が読んでて心地よいですね。それにしても杏ちゃん、大人びすぎでないかい(笑)ラストが良かったですね。子を思う母の愛情に、ただただ涙が溢れました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/01/09 14:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/01/15 11:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/03/08 22:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/06/17 15:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/06/05 23:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/07/06 17:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/10/03 14:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/04/03 23:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/08/20 21:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/03/05 02:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/05/12 16:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

23 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。