サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

うんこ漢字ドリル 日本一楽しい漢字ドリル 小学5年生 みんなのレビュー

学参

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー6件

みんなの評価4.7

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

紙の本

やり出すと楽しくて止まらなくなる漢字学習ドリルです!

2019/08/04 11:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、小学5年生の漢字学習ドリルですが、類書と大きく異なるのは、漢字学習が非常に楽しくできるということです。これは、同書に登場する「うんこ先生」の面白い漢字についての話や解説があるからです。子ども達はこの説明を聞いて、次々に新しい漢字を楽しく練習し、記憶に定着させていくことができます。非常に画期的な漢字学習ドリルです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

遊び心があるドリル

2018/07/02 05:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みび - この投稿者のレビュー一覧を見る

漢字それぞれにうんこにちなんだ例えが記載されており、思わずクスっと笑ってしまいます。子供は笑いながら漢字を書いているので、他の難しいドリルよりは勉強する機会があるようです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おもしろいですね

2018/06/30 21:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くみや - この投稿者のレビュー一覧を見る

いまさらですが、息子のリクエストで購入しました。楽しみながら漢字を勉強できるので、みずから机に向かうようになりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

楽しい

2017/06/17 14:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:おにっこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

学校でも流行っているらしく、子供同士の挨拶代わりに「うんこドリルやってたの?」などと言うくらいです。
例文がとても面白く、大人も笑ってしまいます。
後はこれで漢字の勉強もしてくれればありがたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

子どもの心をわしづかみ

2017/05/22 15:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:つるきちまま - この投稿者のレビュー一覧を見る

今までいろいろな参考書や問題集を買ってみましたが、子どもが自ら眺めて楽しんでいるドリルというのは初めてです。下品な中にもセンスがあり!?、感心しながら一緒に笑ってしまいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

うんこの連続

2017/05/18 14:56

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エッダ - この投稿者のレビュー一覧を見る

今まで宿題のドリルでは例文全く読まなかったのですがこの漢字ドリルで楽しそうに声に出して書いています記憶の定着にもつながるので買ってよかったですオススメです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。