サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

勇敢な日本経済論 みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー13件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
13 件中 1 件~ 13 件を表示

電子書籍

面白くて考えさせる

2017/08/11 16:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:野次馬之介 - この投稿者のレビュー一覧を見る

アメリカの失業率が16年ぶりの低水準になったという。もっとも、このニュースはアメリカのマスコミが伝えたものではなく、トランプ大統領が、いわゆる「フェイク・ニュース」に対抗して開設した「リアル・ニュース」が伝えているものらしい。失業率は景気の動向を見る上で重要な要素だが、アメリカのマスコミはいっこうに下ったことを伝えない。そこでトランプが直接報じているわけで、日本でも似たようなことが起きてはいないか。
 というのは、安倍首相も日銀の黒田総裁もインフレ目標ばかり強調し、それが達成できないとしてなげいている。しかし、本当はトランプ同様、失業率こそ注目すべきだと本書はいう。日銀のやってきた金融緩和は「雇用」の改善に役立っている。しかるに、それをインフレ・デフレで説明しようとするから話がややこしくなる。というのは日銀の仕事に雇用問題が入っていないからで、なぜこんなに失業率が下がったのか、誰も説明しようとしない。けれども、これだけでもアベノミクスの効果が明らかだといえよう。
 逆に、インフレ目標が達成できないのは物価が上がらないためで、原因は消費が伸びないからである。消費が伸びないのは消費税を8%に上げたからにほかならない。つまり消費税を上げておいて消費を伸ばそうという財務省の失策が基本にあるのだ。消費税を上げるに当たっては、黒田総裁も財務省も、景気は悪くならないと明言していた。その間違いを認めようとしないがために、インフレ目標の未達についてもあいまいな説明しかできないのだ。
 考えてみれば役人も代議士も税金で食ってるわけで、自分たちの実入りになる税金は少しでも高い方がいい。その圧力に耐えて、消費税10%などという主張を抑えこんでいるのが安倍首相である。今後いっそう頑張って貰いたいものだ。
 それにしても、その安倍首相に選ばれた閣僚たちのなんと頼りないことか。ひとりは女防衛大臣だが、国の防衛どころか自分の身を守ることもできずに姿を消した。
 もうひとりは8月3日の内閣改造で沖縄北方相に就任した大臣。国会答弁では「役所の書いた文書を朗読する」だけと語ったらしい。北方問題に関しては素人だから自分の発言に自信がなく、立ち往生するのを避けるためという。ところが早くも5日後には日米地位協定について失言し、用意された紙を読み上げて釈明したという。まるで落語のオチである。 
 そのうえにもうひとつオチをつけると、本書によれば、ロシアでは政治やビジネスの話合いにあたって一緒にサウナに入り、お互いの股間を握り合う儀式があるらしい。まさかサウナにまでセリフを書いた紙をもって入るわけにはいくまいが、握り合いにはセリフも不要だろうから、ロシアの要人としっかり握り合って、北方領土を取り戻してくるよう願いたい。
 最後にもう一度トランプのフェイク・ニュースに戻ると、アメリカだけでなく日本でも、朝日新聞の従軍慰安婦や南京大虐殺を引き合いに出すまでもなく、いい加減な報道や片寄った報道、タメにする報道が多い。そこで本書は「新聞に書いてあることが正しいと思っているイギリス人は2割しかいないが、日本では7割もいる」と書いている。
 面白くて、考えさせる本であった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

バイアス

2017/05/22 13:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:KKキング - この投稿者のレビュー一覧を見る

情報というものはバイアスがかかっていることが殆どだ。事実だけを記しても、理解できない人が多いからでもある。世にはびこる建前を疑う、という意味では「気づき」のきっかけにはなると思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/05/28 06:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/05/13 09:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/06/10 08:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/07/11 20:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/10/03 00:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/08/13 08:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/08/09 22:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/08/27 15:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/01/23 21:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/09/03 00:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/11/05 22:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

13 件中 1 件~ 13 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。