サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

明日の子供たち みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー244件

みんなの評価4.5

評価内訳

244 件中 16 件~ 30 件を表示

紙の本

すっきり!

2018/09/16 01:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:papakuro - この投稿者のレビュー一覧を見る

児童養護施設の子から、施設のことを正しくしてもらうためのスポークスマンを依頼する手紙を受け取ったことがきっかけで作られた本です。
学童保育のキャロリングと子供つながりですが、本作は悪意を持つ人がほとんど出てこないので安心して読めます。
ここのところの有川作品は読み終わっても悶々とするものが続いたのですが、久々に純粋なハッピーエンドで、すっきりしました。
すごく怪しい人が出てきたり、職員に悔やみきれない過去があったりしますが、すべていい方向に落ち着きます。
自衛隊がらみのエピソードが出てきますが、さすがに得意分野、十分独立した作品にできる内容で、作中エピソードにしてしまったのはちょっともったいない。

さて、手紙の主が後書きを書いており(この辺も粋ですね)、その中でも、コップに半分水が入っているのを多いと思うか少ないと思うかは人それぞれと書いているとおり、施設の子供を可哀想と思うなというのがテーマみたいになっていますが、必ずしもそれが正解とは思えません。
この子の場合は、入所前の生活が破綻しており、施設に入って救われたとの思いが強いのでしょう。一方で、普通の家庭に生まれて、事故や激甚災害で子供以外の家族が亡くなって孤児になり、施設に入所した子は、全く考えが違うでしょう。
少なくとも、可哀想と思ってくれるのは善意からなので(いらぬお節介はうっとうしいというのはあるでしょうが)あまり邪険にするのはどうかとは思います。
可哀想って言うなと言いながら、行政の予算が少ないとか不満を言っているのは矛盾しているとも思いますし。
何でもオールオアナッシングではないのでもう少し頭を柔軟にした方が生きやすいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

解説がよろしいです!

2018/09/01 16:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kwt - この投稿者のレビュー一覧を見る

有川さんに,本書を書いて欲しいと頼んだ御本人の解説が,文庫本にはついています。これがねえ,泣かせるよ。また,この娘の願いを真っ向から受け止めた有川さんにも頭が下がるなあ。
やっと,文庫化された御褒美ですかね。
単行本も買ったんだけど,解説,価値があります。
ハンディを乗り越えて,育って欲しいなあ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

児童養護施設の子供達について知らなかったとつくづく気うかされました。

2018/07/01 21:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Bijou - この投稿者のレビュー一覧を見る

児童養護施設で育つ子供達のステレオタイプを覆させられました。小さな子供でなく、施設を出た後の事を考えている高校生の子供達に焦点を当てていて、そう言う若者達をサポート出来ていない今の社会インフラに問題を投げ掛けている作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

一気読み!

2018/05/28 14:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:笑う門ふう - この投稿者のレビュー一覧を見る

毎度のことながら、一気読みでございました!
何なんでしょう・・・有川さんの世界への引き込み方って。
続きが読みたいので、家事もはかどるのでございます。
今回もたくさん知らない事を知るきっかけとなりました。
タイガーマスクさんの件は、納得。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2018/05/04 16:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/05/07 11:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/04/12 17:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/04/14 21:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/01/30 18:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/04/17 20:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/07/14 15:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/07/04 15:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/07/01 11:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/05/02 10:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/04/19 13:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

244 件中 16 件~ 30 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。