サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

誰も見ていない書斎の松本清張 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

清張ファンなら見逃せない一冊

2020/02/21 08:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

作家にとって編集者はよく伴走者に喩えられることがある。
 傍にいて、時に褒め、時に叱咤し、時にはともに涙することもあるだろう。
 だから、伴走者である編集者しか知らない貌がある。この本のタイトルでいえば「誰も見ていない書斎」の貌だ。
 もちろん、担当の編集者はあまたいる。作家が超一流であればあるほど編集者は多いだろう。
 この本の著者櫻井秀勲(ひでのり)氏の場合、光文社という出版社の編集者で、1953年に第28回芥川賞を受賞したばかりの松本清張の担当編集者であるが、その接点をこう記している。
 「どんなに親しい編集者でも、その作家の一生をすぐ側で見ているわけにはいかない。何人もの編集者がいるからだ」と。

 編集者側にも事情がある。出版社という組織の枠組みの中で人事異動もある。櫻井氏は31歳で女性週刊誌「女性自身」の編集長に抜擢されていて、そこには松本清張の作品も掲載されたが、もはや書斎の作家を傍で見る立場ではない。
 ただ、櫻井氏が「誰も見ていない」松本清張を語れるのは、死後もなお絶大な人気を誇る大作家の新人時代の貌を見てきたからだともいえる。

 松本清張ほどの巨匠が年下の若い編集者に「面白いかね?」と訊ねる姿など誰が想像できるだろう。
 あるいは芥川賞作家に娯楽誌の編集者だった櫻井氏が接触しなければ、清張文学もまた大きく違ったかもしれない。
 どんなに偉大な作家であっても、そんな伴走者たる編集者がいるものなのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/08/30 23:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。