サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

生駒市発!「自治体3.0」のまちづくり 市民と行政がタッグを組む! みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー6件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

紙の本

公務員以外の方にも読んで欲しいですね。

2020/05/20 12:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

一昔前「半農半X」がもてはやされましたが、小柴市長のオススメは「半勤半X」。これなら今日から誰もができる。「半X」で地域を関わり生涯の生き甲斐づくりにつなげるっていいですよね。リタイア前でなくとも地域デビューがまだの方にはオススメの一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

市民とともに汗をかくまちづくりのために。

2020/05/19 12:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:布施 芳文 - この投稿者のレビュー一覧を見る

真の地方自治の姿ともいえる「市民と行政が、ともに汗をかきながらいつまでも住み続けたいと思えるまちづくり」を進めてきた生駒市長の挑戦が、具体的な取組みや期待する将来像とともにまとめられています。
市民が、住んでいるまちに愛着を持ち、そこから気軽な活動のスタートへつなげる環境づくりや市民とともに汗をかくことができる職員像、そしてより多くの住民や自治体職員を楽しく巻き込むために必要なダイバーシティ(多様性)に関する理解といったことが、豊富な事例を通じて実感することができます。
自治体によって状況はさまざまですが、財政・組織・人材における課題や行政課題の高度化・多様化は共通していると思います。幹部職員、これからを担う中堅職員はもちろんのこと、若手職員、これから自治体職員を目指す方々、そして、まちづくりに参画したいと感じている方々にも読んでいただきたい一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

市民と作り上げるまちづくり

2020/05/22 17:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:goyasuke - この投稿者のレビュー一覧を見る

公務員だけでなく、市民と一緒に作り上げるまちづくりについて、事例を紹介しながら説明。とてもわかりやすかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/05/30 14:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/06/28 08:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/22 13:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。