サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

子どもを伸ばす教師の戦略 学校の常識は世間の非常識? みんなのレビュー

専門書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

『子どもを伸ばす教師の戦略 学校の常識は世間の非常識』

2020/04/12 18:59

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る

小中高校生の指導、学校経営、家庭教育に携わってきた著者が、「子どもを伸ばす」という観点からその手立てについてわかりやすく解説する

学校の常識に物申す13項目に現役教師はどう答えるか

・「覚え方」を教えない
・やっつけ仕事の宿題を出す
・説明したらできたことにする
・テストを返してから解説する
・おしゃべりばかりのアクティブ・ラーニングをやる

“教育専門家”を自任する著者は、「日本から勉強嫌いな子をひとり残らずなくしたい」という信念のもと「ママカフェ」や講演会に力を注ぐ

「東洋経済オンライン」での隔週連載「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」は累計8100万PVを記録している

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/09/26 10:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。