サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

屁理屈に負けない! 悪意ある言葉から身を守る方法 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー5件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
5 件中 1 件~ 5 件を表示

紙の本

『本質』を自身で切磋琢磨する重要性

2023/06/04 21:02

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:岩波文庫愛好家 - この投稿者のレビュー一覧を見る

27もの屁理屈論法が紹介されてあります。具体的な例文を提示し、どの様に屁理屈になっているかの構造が説明され、その論に遭遇した時の対処法が挙げられています。章毎に纏めも表記され、概括するという構成になっています。
 どちらかというと私自身、屁理屈派だと外野から言われるので、本書を読み通す事で自戒するつもりでいました。ところが、です。本書で紹介されている論法は、世間でも子供でも使っているネタではありませんか!詐欺にも使われている内容迄あり、かなり勉強になりました。
 大切なのはこうした論法よりも、普段から物事の本質を掴む癖をつける事だというのがまざまざと解りました。本質を掴めば屁理屈に対抗・対応出来ます。騙されにくくもなります。本質を掴むには新聞でまず世の中の動きを『知り』、事実事項と主張事項とを区分する事。次に自分自身の『考え』を表す事。そして自分自身で未来の『予想』をする事。この3つが肝要だと説いてあり、腑に落ちました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/06/03 07:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/06/28 15:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/07/31 07:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/10 04:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

5 件中 1 件~ 5 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。