サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー27件

みんなの評価4.0

評価内訳

27 件中 1 件~ 15 件を表示

電子書籍

地政学は重要であるが著者は地政学を学んでいないし習得していない

2023/01/19 15:40

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Watcher - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者には米国、露西亜、欧州各国の歴史を学ぶ必要がある。

米国は島国では無い。マニフェストディスティニーの元で、西進し続けているだけ。偏狭な考え方
は独立以前と変わっていない。著者の言うようなスタンスで出来た国では無い。

中国という国は歴史上、中華民国が初めてか、それまでは各王朝名を国家として名乗っていた。漢人国家が続いていたわけでも無い。この事実を地政学としてみるとまた違った見方が出てくるだろう。

露西亜も同様。モスクワという辺境の公国が強くなり帝国化した。その歴史は意外に短い。北極海航路が安全だという保証は無い。

ヨーロッパ各国が気候に恵まれているというのは間違い。実際には寒冷で暖をとることが必須のエリアが多い。これは米国の東部や東北部なども同様。日本人が思っているより厳しい自然の中にいる。

もう少しキチンとした認識の上での著書であったら良かったと思う。

最後に日本で地政学に関心が強くなったのは、筆者が記しているよりもっと早くからである。加えて地政学はもうオワコンと言われはじめているようである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/02/11 15:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/01 23:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/15 21:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/02 16:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/13 15:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/16 15:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/02 12:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/13 07:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/10/09 06:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/07 20:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/17 11:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/06/18 20:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/01 15:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/20 12:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

27 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。