“法律文化社”の商品一覧
“法律文化社”に関連する商品を3,623件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
紛争解決のためのシステム開発法務 AI・アジャイル・パッケージ開発等のトラブル対応
- 松尾 剛行 (著)
- 税込価格:6,820円
- 発売日:2022/04/05
- 発送可能日:1~3日
- AIを利用したものを含む数多くのシステムの開発案件に携わってきた弁護士らが、裁判例の示す教訓を取り込み、契約フェーズから紛争解決フェーズまでを体系的に解説。システム開発プロジェクト「失敗」予防のコツを指南する。【「TRC MARC」の商品解説】
どうすればシステム開発プロジェクトの失敗を防ぎ、企業価値の向上につなげることができるのか。数多くのシステム開発案件に携わってきた著者...
リーディングメディア法・情報法
- 水谷 瑛嗣郎 (編著)
- 税込価格:3,190円
- 発売日:2022/05/19
- 発送可能日:1~3日
- 「メディア制作者のための法知識」と「プラットフォーム事業者のための法知識」という情報法学の新しい枠組みを提示。基本論点とともに、ポスト・デジタル時代の論点をよみとき、多角的に未来社会・未来法学のあり方を導く。【「TRC MARC」の商品解説】
メディア制作者にかかわる「メディア法」と、プラットフォーム事業者にかかわる「情報法」という情報法学の新しい枠組みにもとづいて、基本論点...
憲法ガール Remake Edition 1
- 大島 義則 (著)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2018/01/26
- 発送可能日:1~3日
- 平成18年から平成24年までの新司法試験公法系第1問(憲法)を素材に、小説形式で事例問題の解き方を解説する。従来のフルスケール型答案のほか、ショートバージョンの解答例を追加し、イラストを変更したリメイク版。【「TRC MARC」の商品解説】
フロンティア労働法 第2版
- 神尾 真知子 (著)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2014/08/12
- 発送可能日:1~3日
- 労働法の基礎概念を中心に解説した入門書。労働法の歴史的展開の考察を踏まえ、判例・法理・解釈を丁寧に整理。また、労災・労働安全衛生について詳述し、ジェンダー視点からも労働法を検討する。最新情報を盛り込んだ第2版。【「TRC MARC」の商品解説】
原理で学ぶ社会保障法 新刊
- 神尾 真知子 (編著)
- 税込価格:2,970円
- 発売日:2022/07/14
- 発送可能日:1~3日
- 社会保障の原理から法制度のあり方を問い直すという視点を持った、社会保障法のテキスト。社会保障法の理念と原理、社会保障法の全体像と各論について解説する。索引などWeb資料のQRコード付き。【「TRC MARC」の商品解説】
雇用・家族・地域社会が変わるなか、社会保障の原理から法制度のあり方を問い直す概説書。第Ⅰ部では社会保障法全体を貫く理念と原理を説明し、第Ⅱ部では社会保障法制...
スタンダード商法 第2版 1 商法総則・商行為法
- 北村 雅史 (編著)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2022/04/21
- 発送可能日:1~3日
- 商法の基本と全体像、およびリーガルマインドを修得できる標準テキスト。1は、商法総則・商行為法を取り上げ、丁寧に解説。重要判例、学説上の論点を説明したコラムも掲載。令和元年の会社法改正に対応。【「TRC MARC」の商品解説】
商法の基本的な制度や考え方を学べる標準テキストが令和元年会社法改正にあわせて改訂。実態が見えにくい商取引についてはとくに丁寧に解説した。【商品解説】
“みんな”の政治学 変わらない政治を変えるには?
- 木下 ちがや (著)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2022/04/15
- 発送可能日:1~3日
- 「いままで通り」が通用しない時代において、政治を見る目と変える力を養うための政治学ガイドブック。“みんな”(=若い世代)の意識や価値観をふまえて、“みんな”と政治の接点を考察し、政治に関わる手がかりを探る。【「TRC MARC」の商品解説】
「いままで通り」が通用しない予測不可能な時代において、政治を見る目と変える力を養うための政治学ガイドブック。若い世代の意識や価値観をふま...
家族の変容と法制度の再構築 ジェンダー/セクシュアリティ/子どもの視点から
- 二宮 周平 (編著)
- 税込価格:6,160円
- 発売日:2022/04/13
- 発送可能日:1~3日
- 転換期の日本社会において、家族はどこに向かうのか、法はどうあるべきなのか。ジェンダー/セクシュアリティ/子どもの視点から、家族をめぐる既存の規範や法制度が孕む問題を再検討し、「法制度の再構築」を提起する。【「TRC MARC」の商品解説】
伝統的な社会規範や家族観などがいまだ根強く残る現代日本において、家族をめぐる実態やその変容を分析し、展望や課題を明らかにする研究書。研究者...
労働法の基本 第2版
- 本久 洋一 (編)
- 税込価格:2,860円
- 発売日:2021/05/24
- 発送可能日:1~3日
- 労働法とは何かをはじめ、労働契約法、労働保護法、労働組合法について解説。また、重要判例を明示的に取り上げる。働き方改革関連法の施行にともなう動向や新たな労働立法・裁判例を補訂した第2版。【「TRC MARC」の商品解説】
法学部生だけでなく大学生全般を対象にした、ワークルール入門にも対応の標準的テキスト。法制度の意義・要件・効果を丁寧に解説するとともに、重要判例を明示的に取り...
成年後見制度の社会化に向けたソーシャルワーク実践 判断能力が不十分な人の自立を目指す社会福祉協議会の取り組み
- 香山 芳範 (著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2020/07/10
- 発送可能日:1~3日
- 官(国および自治体)専(専門職)民(市民)各々の要素を有する社会福祉協議会が、判断能力が不十分な人への自立支援として、成年後見制度の社会化をどのように推進していくべきかについて考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
成年後見制度の社会化に向けた社会福祉協議会の役割を考察した理論と実践の書。明石市社会福祉協議会の具体的事例を通して、成年後見の社会化を実現するための全過程を...
アクチュアル行政法 第3版
- 市橋克哉 (著)
- 税込価格:3,410円
- 発売日:2020/04/28
- 発送可能日:1~3日
- 行政法の基本的な原理と仕組みをおさえたうえで、制度変化や担い手の多様化を視野にいれ、判例を中心に行政法運用について解説する骨太の教科書。第2版(2015年刊)以降の動向を盛り込んだ第3版。【「TRC MARC」の商品解説】
基本的な原理と仕組みをおさえたうえで、制度変化や担い手の多様化を視野にいれて、判例を中心に行政法運用について解説。行政法を「社会科学の『理論・枠組み』の中...
公務員をめざす人に贈る行政法教科書
- 板垣勝彦 (著)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2018/10/10
- 発送可能日:1~3日
- 公務員をめざす人が、行政法の基本的な考え方を身につけるためのテキスト。行政法で問題となる紛争類型を4タイプで示すなどの工夫を施しながら、行政法の全体像をコンパクトに描き出す。【「TRC MARC」の商品解説】
◎ 行政作用法,行政組織法,行政救済法という行政法の全体像を一冊の本でコンパクトに描き,国家公務員・地方公務員志望者のニーズに完璧に応えたテキスト。
◎ ...
年金保険法 基本理論と解釈・判例 第4版
- 堀 勝洋 (著)
- 税込価格:8,140円
- 発売日:2017/03/03
- 発送可能日:7~21日
- 年金保険法の基本理論を論じるとともに、国民年金法及び厚生年金保険法について、制度の趣旨や目的を踏まえ、判例を数多く引用して解説する。「被用者年金一元化法」による改正内容を盛り込んだ第4版。【「TRC MARC」の商品解説】
論理の基礎 上
- 税込価格:1,320円
- 発行年月:199408
- 発送可能日:7~21日
論理の基礎 下
- 税込価格:1,320円
- 発行年月:199408
- 発送可能日:7~21日
新たな時代の社会保障法 新刊
- 山田 晋 (編著)
- 税込価格:7,920円
- 発売日:2022/07/31
- 発送可能日:1~3日
- 第1部で目的別体系論を軸に、社会保障の範囲や目的別体系論を更に展開し考えられる課題を模索。第2部で社会保障法の個別領域でわれわれが取り組まねばならない課題を検討する。【「TRC MARC」の商品解説】
社会生活が大きく変化し、社会保障の真価が問われる現在、その枠組み・法体系と個別領域について再検討を試みる学術書。第1部では、河野正輝・九州大学名誉教授提唱の「目的別体系論」に基...
刑法総論 理論と実践
- 小島 秀夫 (編著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,970円
- 発売日:2022/05/20
- 発送可能日:1~3日
- 最先端の刑法理論を踏まえつつ、基本判例や実例などを用いて解説した刑法総論の入門書。初学者がつまずきやすい「因果関係」「故意」「過失」なども詳しく説明。通説に偏らず反対仮説も紹介し、多様な考え方が学べる。【「TRC MARC」の商品解説】
最新の刑法理論をおさえ、基本判例や実例などからわかりやすく解説する入門書。とくに初学者がつまずきやすい「因果関係」「故意」「過失」などをくわ...
貿易紛争とWTO ルールに基づく紛争解決の事例研究
- 福永 有夏 (著)
- 税込価格:4,070円
- 発売日:2022/05/20
- 発送可能日:1~3日
- WTOによる紛争処理事例を、その背景や処理後の状況まで踏み込んで検討し、多国間ルールに基づく紛争処理の実態と成果を明らかにする。WTO紛争処理の今後の可能性と課題も論じる。【「TRC MARC」の商品解説】
WTOによる紛争処理が、これまでどのような貿易紛争を解決してきたのかをふまえ、現在の米中貿易紛争などに対し、どこまで有効な役割が果たせるのかを展望する。紛争処理機関におけ...
私たちと法 4訂版
- 平野 武 (著)
- 税込価格:2,090円
- 発売日:2022/03/23
- 発送可能日:1~3日
- 法学全般の知識をコンパクトにまとめた入門書。日常生活のなかで出会う身近な法律問題を、自分たちの問題として取り上げ、具体的な事例に即してわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
日常生活に深く関わる領域を中心に、法学全般の基礎知識や考え方を生活者の視点から解説した初学者向けテキスト。3訂版刊行(2019年3月)以降の民法改正などに対応するため大幅に加筆修正し、法...
共助の稜線 近現代日本社会政策論研究 増補版
- 玉井 金五 (著)
- 税込価格:5,940円
- 発売日:2022/02/20
- 発送可能日:1~3日
- 20世紀に形作られてきた日本の社会政策を貫く「共助」原理を照射し、欧米を中心に進められてきた国際比較の構図に新たな座標軸を提示。日本社会政策論の系譜や独自性を浮かび上がらせ、今後の指針を指し示す。終章を増補。【「TRC MARC」の商品解説】
旧版への評価に応え、日本における社会政策の基本的論点を確認する「終章」を増補。具体的には、長期的視点から経路依存性を明らかにし、国際比...
地方自治法の基本
- 高橋 明男 (編著)
- 税込価格:3,300円
- 発売日:2022/01/24
- 発送可能日:1~3日
- 地方自治の法制度に関する標準的テキスト。制度の歴史的展開や諸外国の概観をふまえ、現行法制度の理念・仕組み・機能など制度の根幹に重点を置き概説。重要判例は厳選のうえ詳解する。「行政法の基本」の姉妹書。【「TRC MARC」の商品解説】
地方自治の法制度の概要と全体像を学ぶ標準的テキスト。制度の歴史的展開や諸外国の状況をふまえ、理念・仕組み・機能など現行法制度の根幹に重点をおいて...
平和創造のための新たな平和教育 平和学アプローチによる理論と実践 日本平和学会設立50周年プレ企画
- 高部 優子 (編著)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2022/01/24
- 発送可能日:要確認
- 平和教育プロジェクト委員会は、社会の複雑な現実を批判的に考察し、平和創造力を養う実践を促してきた。平和学の視点から、平和創造のための新たな平和教育の理論を提示し、実践例やその方法論を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
平和創造に直結する新たな平和教育の理論と実践を考察した論考集。平和学のアプローチに基づいて「平和」の概念を幅広くとらえ、戦争だけでなく様々な暴力をなく...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。