徹底攻略 ディープラーニングG検定 ジェネラリスト 問題集 みんなのレビュー
- スキルアップAI株式会社 明松真司, スキルアップAI株式会社 田原眞一
- 税込価格:2,310円(21pt)
- 出版社:インプレス
- iOS
- Android
- Win
- Mac
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
13 件中 1 件~ 13 件を表示 |
G検定に必須
2019/08/10 11:14
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:kero - この投稿者のレビュー一覧を見る
G検定合格者です(2019#2)。G検定合格のために必須の書籍です。わたしはテキストは買わずにいきなりこちらの問題集からやりました。こちらの問題集の解説が詳しいので、結果的にテキストは不要でした。こちらの問題集を2巡しましたが、合格できましたよ!!
約400問
2019/03/15 23:42
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:オビー - この投稿者のレビュー一覧を見る
記憶には演習が必要。
良いボリュームと内容だと思います。
2019#1に合格できましたが、網羅率としては5-6割ぐらいな感触。
公式テキストと組み合わせて勉強すると効果的かと思います。
受験者必読ではあるが(自分の場合)十分ではなかった
2022/01/07 14:08
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Prometheus - この投稿者のレビュー一覧を見る
試験前2か月位から本書を通読しながら出題範囲と自分の理解度を把握。二回目は理解できていない部分*だけ*を集めたオリジナルのカンペ(htmlで参照・検索が容易な形)を作りました。
注:G検定はオンラインであり、他人の援助を直接受けるのでなければ書籍やネット・ノートなど何でも参照可(但し試験時間の割に問題数が多く、逐一調べていては間に合わない)。
受験の約2週間前に某スクールが無料公開しているオンライン模試で力試しをしたところ、かなり難しく感じたので、解けなかった内容をカンペに追加して万全を期しました。
本試験の雰囲気(例:問題文の書き方や選択肢のつくり)や難度は本書よりも無料模試に近いように感じました。結果的には一発合格しましたが、本書だけだと危なかったかもしれません。
役立つ
2020/05/28 09:20
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おやジー - この投稿者のレビュー一覧を見る
唯一の問題集のため評価しますが、今後類似書籍が出ないと
比較評価ができないね。
13 件中 1 件~ 13 件を表示 |