サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. 安堵 玲さんのレビュー一覧

安堵 玲さんのレビュー一覧

投稿者:安堵 玲

48 件中 1 件~ 15 件を表示

入門書としてだけでは もったいない

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

猫とながく暮してきたから 当然気がついている所作だし、気持ちはわっかているし と 侮るなかれ。 「そうだよね~」と共感するし、 「ああ、うちの仔も元気に猫をやってくれている」と安心できる1冊。サブタイトルは「愛猫家がいちばんよろこぶ育て方」としても良いかも。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本やばい源氏物語

2024/02/02 12:39

『源氏物語』を1冊で理解させるのは むずかしい  か

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

著者のそれぞれの著作は どれも読みやすく、視点も面白く、興味深く読める。『源氏物語』は、人物相関が複雑で、しかも登場人物も多い。著者は どう処理するのかと期待を込めて読んでみた。はたして本書1冊では解決しきれなかったように感じる。
著者にかぎらず多くの書籍で、「この件については拙著『〇〇』に詳しく書きましたので そちらをお読みください」という定型がある。しかも その書籍は 行きつけの書店には無い。そのパターンはよくあることで、入手が困難で、結局は説明があいまいで終わってしまう。 本書でもその例が何件もあり、残念である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

「プロカメラマンの写真論」 初心者にも必見です

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「二つの基準」として、筆者は写真の見方を 「新鮮であるか」と「新たな価値観の提示になっているか」をあげている(P250)。そして「自分には撮れないと思わせてくれるもの」。

一般の写真展やコンテスト入賞作品の一覧をみていると、どれも同じような作品がならんでいると思うことがよくある。私は写真の専門家ではないし、趣味といえるほどカメラのことも知らない。ただ、携帯電話で撮るよりは、とコンパクトカメラを持ち歩く程度。
「コンテストに入賞したかったら審査員のクセを知ることからだ」とは、よく聞く。「だから写真は芸術じゃない」とも聞いたことがある。それはさておき、とにかく「写真を撮ってみようかな」と思わせてくれるのが本書である。本書は技術書でもなければ、歴史書でもない。単純に「写真は自分流でいいんだ」「撮りたいから撮るでいいんだ」と、確認させてくれる本である。『写真はわからない』から面白いのである、と。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

表現に含みがあるのか?

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

名作は映画に限らず、文学、芸術に限らず、若い世代も触れる機会が多い。さて評論はどうか。人物はどうか。きっかけは知人による紹介、web情報、マスメディアによる取り上げなど。「サヨナラ サヨナラ サヨナラ」を知らぬ世代に 「淀川長治」を紹介する最高の機会であるのに、本文中の誤字が多すぎる。意味の取違いが起きうる箇所もある。至極残念である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本三毛猫ホームズの遠眼鏡

2017/04/17 03:01

「赤川次郎」の一面

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

学生時代によく読んだ「赤川次郎」をひさしぶりに読んだ。三毛猫ホームズ氏は こんなことを考えていたんだ。ニッポンをかんがえているひとに是非読んでいただきたい。ナニもかんがえられないひとは、本書はとばして ただ「赤川次郎」ファンでいていただければよい。「赤川次郎」って、読みやすくて。おもしろいですもんね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ケータイ不得意でも安心

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

初心者には お勧め。ちょっと読みとしての入門書としても最適。図解もわかりやすい。LINEを楽しむはじめの一歩。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

さらッと読めるけど、元気になるための1冊です

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「60代のいまなら、ためらう理由はありません」。とっても勇気づけられる言葉です。若いころと違い 先が短いのですから、思い立ったが吉日、欲しいものは手に入れろ。
ただ時代遅れか、時代錯誤か、あるいは一部の階層向けなのか、シニアはお金を持っている を前提として書かれている。それはさておいてでも「まず前頭葉を刺激することから始めましょう」は、短いかもしれない これから をよりよく、より濃くするための絶好のアドバイスです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本学校に入り込むニセ科学

2021/06/24 22:56

「先生、こんな本がありますが」

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

このところよく目にする「歴史常識の今昔」本の科学版、と思いきや、全く違う。本書に登場する人物の名前は聞いたことはあるが、その主張までは記憶にない。まったく勉強不足であったとは思ったが、幸か不幸か、汚染されずに済んだのか、とその勉強不足を肯定できる一冊。コロナ騒ぎで旭川が話題になったこと、緊急事態宣言が沖縄だけ解除されなかったことなどは、さて如何に。本書にも地名がでてきましたね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本夏目漱石解体全書

2017/06/15 12:02

さわりに

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

昨年来 記念の年として目にすることが多い「漱石」。関連本の多い中、きっかけとして手にするに最適な1冊。さらッと読めるし、文字も大きいし、イラストが多いことも入門者には とっつきやすいと思う。没後100年なんて、古臭い文学だと思われることもあろうが、100年経とうが日本人の間違えることには変わりがない。歴史は繰り返す、とはいわれるが、「夏目金之助」の憂いは 今も共感できる。気持ちの若い人に お勧めしたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

教養人の必須は『だから 何?』の精神

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「教養」とは何か。「教養人」とは。ひっしゃはいう、「知識や情報、それ自体を得ることを「目的」とするのではなく、自分が大切にしたい価値観が実現された社会をつくる一端を担う「手段」として、大いに学ぶ人、学びつづける人、そういう人を教養人と呼ぶ・・・・(本書P197)。その学び方のヒントを与えてくれるのが本書である。
ただ、タイトルの『アメリカの大学生が・・・・』は不要ではないか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

あわせて読みたい『写真はわからない』(小林紀晴著)

4人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

面白い。映画がつまらなくなった理由がわかる。ただ、本書は誰を対象に書かれているのだろうか。映画を早送りで観る若者向け、ではないだろうし、その HOW TO本でもないし、研究書でもないし。映画を早送りしない年齢層にとっては、カタカナ語のオンパレード、説明のないアルファベット略称の羅列された本書は 悪文だし。
映画を早送りで観るのは若者に限らず、また映画に限らず、堪え性のなくなった現代人の一現象。それに迎合している製作側の怠慢。
面倒くさくなければ小林紀晴著『写真はわからない』をお勧めしたい。本書とは逆の感性の鑑賞をとらえています。こちらも「10行飛ばし」で「消費」できますから。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本痴漢外来 性犯罪と闘う科学

2020/04/07 01:35

冒頭で本書がわかる

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

序章を読めばすべてがわかる。「痴漢」は「飲酒」と同じ行為。( といっても痴漢行為は映像等で想像しているだけの範囲で )ひとり楽しむ分には趣味のひとつと。それを他者に向かって行えば 犯罪となる。犯罪には、犯さざるべき理由がある。その理由が正当でない以上、行為者を正さなければならない。そこにカウンセラーとしての仕事が生じる。警察、検察等の仕事が生じるのと同じに。ただ本書、どこかの政治家と同じく、カタカナ表記が好みらしく、簡単な内容に箔をつけたかったようだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

副読本に

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

入門の入門書というが さらッと仏教を知るには適書かも。
事前に ネットでいいから「仏教」を検索しておいたほうが よい。
さらに 「仏陀とその時代」を知っておくと面白い。
さらにいうと 仏教の解説書を1冊読んでおくと 本書がより深められる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本できない相談

2024/05/12 13:04

文学を楽しもう

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

孫世代の国語の教科書に 著者 森絵都の作品があると聞き、読んでみた。
自分が学生の頃よく読んだ 星新一作品に通じる「風刺」「アイロニー」を感じる作品であった。思えば星作品を読み始めたのも、教科書にあった『ボッコちゃん』だった。
いくつか理解しにくい作品もあるが、隙間時間を楽しむ作品として、最適であった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

とにかく 人に甘えよう

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

傷ついたとき、ひとりで考え込まずに 他人に頼ろう 相談しよう とはよく言われること。
でも 誰に? というのが傷つきやすい性格の人にありがちな結論。
人はひとりでは生きていけない。だからこそ傷ついて悩む。
ひとりでは生きていけないのなら、なおさら他人に頼って甘えよう。
その甘え方が書かれているのが 本書である。

20年このかた、日本の教育の問題点は変わらない。そんな教育問題指摘書でもある。
心の傷に悩む方、あなたが悪いのではなく、日本の教育に欠点があるのだから、躊躇せず他人を巻き込もう。
誰を巻き込むかが、悩みの種ではあるのだけれど。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

48 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。