サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. DnDnさんのレビュー一覧

DnDnさんのレビュー一覧

投稿者:DnDn

208 件中 31 件~ 45 件を表示

紙の本

食材の扱い方が詳しい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

基本的な包丁の使い方から始まり、そのあとは食材別に洗い方や扱い方とレシピが載っています。
レシピは一食材につき大体2、3個くらい載ってます。
扱い方については写真付きで載っていますので、かなりわかりやすいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

金魚の飼育

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

結構分厚いです。その分、色んなことが書いてあります。
金魚の種類や水槽の適切な管理の仕方、掃除の仕方などなど。
金魚の写真も結構あって、飼ってなくても眺めているだけでも割りと楽しいです。
出来れば、金魚を飼う前に読んでほしいです。
飼ったあとに困ったことがあってあたふたして読むには分厚いので。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

インタビューや心理テストが豊富

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ノートと書いてますが、自分で書く部分は少ないです。
色んな人のインタビューや心理テストが大半です。
インタビューは勿論、いわゆる人生の成功者に対するものが殆どですが、職種・境遇等様々です。
心理テストはそれで出たタイプに対して色々とアドバイスしています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

詳しく書かれている

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

肌の構造から用途に合わせた成分、その成分の働きについて詳しく書かれています。
間違った知識の指摘もしてくれています。
肌に良い食べ物や栄養、料理のレシピもあります。
結構自分も間違った知識を実践していました。
これをきっかけに、化粧品選びから見直してみようと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

なおすといえば何を思い浮かびますか?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

私は直すと聞くと、修理する方を思い浮かべます。
この本には家や物の修理方法の他に身体の治し方や癖の直し方まで載っています。
恐らく姉妹本である洗う大百科の文面デザインは凄く個性的だったんですけど、こちらは見易く、絵で説明している部分もあり凄くわかりやすくて良かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本トリコ 1 美食屋・トリコ!!

2016/11/30 22:30

美味しそう

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

出てくる食材や料理はあり得ないものばかりなのですが、何故か食べてみたいと思ってしまいます。
いや、本当にゲテモノなものもあるんですが、トリコが本当に美味しそうに食べるんですよね。
登場人物の表情が生き生きとしていて読んでて楽しかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本美味しんぼ 1 豆腐と水

2016/11/30 22:06

長寿漫画

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

誰もが名前なら一度は聞いたことある漫画だと思います。
私も名前と断片的な人間関係だけは知っていて、読んだことはなかったです。
いやー、主人公の山岡さんが不良社員で新聞記者だなんて知らなかった。
料理が出来るとはいえ、料理人が主役じゃない料理漫画って珍しいですね。
ちょっと丸っこい絵にびっくりしたんですが、慣れると面白いです。
読んでて、出てくる料理を食べたくなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

性教育

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

小学校低学年向けの性教育の本です。
出版されたのがかなり前ですが、今でも結構踏み込んだ内容だと思います。
必ずこうしなさいって感じじゃなく、あくまでこういうこともあるよーって感じなのが良いと思います。

ついでに、古いバージョンは表紙がピンクだったりします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本だるまさんと

2016/11/25 22:56

ともだち増えたよ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

今回、だるまさん以外にフルーツさんたちが登場します。
「だ・る・ま・さ・ん」じゃなく「い・ち・ご・さ・ん」で始まったことに驚いたあと、ちゃんとだるまさんが出てきたことにほっとしました。
最後のページが良いですね。今までと違って賑やかな感じなのに少し嬉しくなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本だるまさんの

2016/11/25 22:47

かわいい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

兎に角、だるまさんが可愛い。
身体の色んなとこを強調するだるまさんが愛くるしいです。
最後に大人は「えぇー!?」となること含めて、微笑ましい絵本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

送るんだったら

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

お金に余裕があるなら贈り物には一冊だけ送るよりも、この三巻セットを送った方が良いと思います。
同じ値段でもこっちにはケースが付いて来ますし。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本だるまさんが

2016/11/22 20:36

だるまさんが

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

擬音って良いですね。読んでて、そんなことを思いました。
ついつい年を取ると、ちゃんと言葉で説明してしまうので擬音の存在って薄くなりますよね。
だるまさんも愛嬌があって、仕草や表情を見て楽しめました。素朴な可愛さがあります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

結構読んでて苦しくなる部分もあり(笑)

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

読んでて少しドキッとする部分もあり、同意できずに「ん??」ってなる部分もありました。
私は結構読んでて実践してみようと思うものがいくつかあったので、参考になりました。
文庫版で追加されたあとがきがいかにこの本に書いてあることが難しいことか書いてあって好きです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本ガールズ・ブルー

2016/11/21 00:20

高校生

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

なんとなく、好きなお話。
よくある青春の物語だと思いますが、さっぱりしてます。
頭の悪い――いわゆる落ちこぼれの話なんだけど、あまり悲壮感がないとこがいいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

行事ってたくさんあるんだなー

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

和の~って書いてありますが、西洋発祥の行事も載ってます。
知ってる行事もあれば、馴染みのない行事もあったりして面白かったです。
特に行事の由来については殆ど知らなかったので、勉強になりました。
各行事に料理のレシピか豆知識があり。色々と活用したいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

208 件中 31 件~ 45 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。