サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. ほにゃさんのレビュー一覧

ほにゃさんのレビュー一覧

投稿者:ほにゃ

192 件中 61 件~ 75 件を表示

何度も遊べるシールブック

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

アンパンマン好きな2才の娘に。シールがたくさんついているこのシリーズはいろいろありますが、中でもばいきんまんのメカ好きな娘は自分でこれを選びました。メカカードがついていて、影に合わせて並べるページがあります。パン工場のページではパンのシールをいろんなキャラクターのところに貼ったりして食べさせて楽しんでいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本はじめてきるほん

2020/11/24 23:12

4才娘に

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2才からはさみは使っている娘なので、はじめてじゃないけど、どうかな?と思いましたが、工作が好きなのと絵がかわいいので購入しました。結果、とても喜んで毎日やっています!一気に全部やりそうだったので、1日2枚と決めて楽しんでいます。残った紙は2才の妹がやぶいたりして遊んでいますし、4才の娘用に買って正解だったなと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本バスがきました

2020/10/16 13:39

数かぞえにも

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2才の娘がお気に入り。はじめはどの動物のバスがくるかな〜?とやっていましたが、最近はバスに何人乗ってるかな〜?と数かぞえ遊びにも発展しています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本やさいいろいろかくれんぼ

2020/10/16 13:34

2才娘お気に入り

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

今まで何気なく本棚に置いてあったのですが、2才娘が見つけて読んだら何度も持ってくるようになりました。
野菜の名前も覚えてきた頃なので、かくれている野菜が何なのか考えて答えるのが楽しいようです。
同シリーズのどうぶつ〜も持っていますが、娘はやさいの方がお気に入りのようです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

4才娘に

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

4才の娘が漢字に興味を持っていて、勉強したいと言うので探していてたどりついた本。
書いたり読んだりのワーク形式ではなく、成り立ちをわかりやすいイラストで書かれていて娘も興味津々でした。
指でなぞろう!と大きく漢字が書かれているところもあり、白い紙を載せてなぞり書きの練習もしています。
書き順やとめはらいなどの記載もあり、絵本ながらけっこう勉強になりそうな1冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ジャッキーのいもうと

2019/04/15 21:00

いつも妹のお世話をありがとう

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

テレビでみている「ルルロロ」がでてきたので、2才娘のくいつきもよかったです。妹ができたので読んでみようと思いましたが、ほんとうの妹ではないところがちょっとむずかしかったよう。いつも妹をお世話してくれてありがとう、と語りかけました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

参考にしました

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

トイレトレーニングってどうすればいいのか、まったく何の知識もなかったのでこちらを見てみることに。いろんな方法でのやり方が載っていたり、わが子と同じような経験談もあり「みんなそうなんだな~」とちょっと気が楽になりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本しろくまちゃんぱんかいに

2019/04/13 21:50

2才娘との買い物とそっくり

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

パンがメインの絵本かと思いきや、それまでの道中、帰るまでのいろいろが描かれていてとても共感!公園でなかなか帰らなかったり、買ってほしいものをねだったり、2才の娘との買い物はほんとうにそんな感じだなと、なんだかひとりじゃない気がしてほっとする絵本でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ジャッキーのおたんじょうび

2019/04/11 13:24

マグネットあそび絵本とあわせて

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

くまのがっこうが好きで、「マグネットあそび絵本」でよく遊んでいた2才の娘。久しぶりに手にとったこのジャッキー本に、同じような格好をしたジャッキーのページがあったので娘は大喜び!同じマグネットを探して絵本にあわせてみたり、ただ読むだけでない、またちがった楽しみ方を見つけてくれました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

なかなかない絵本

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

絵が好きなので手に取りました。2才の娘は最初によんだときには途中でとじられてしまいましたが、名前を覚えたり何に変身するのか考えるのがだんだんおもしろくなってきたようで、何度ももってくるように。0才の娘もぺらぺらめくってます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

どんな音か想像する

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

オーケストラのがっきがたくさん出てくるだけでなく、かわいい絵とともに詳しい説明もしてくれるので大人も勉強になります。どんな音か2才の娘も興味津々なので、ある程度読んだら現物はむずかしくともCDなどで実際の音をきかせてみたいなと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本はる なつ あき ふゆ

2019/04/01 14:15

字のない絵本

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

はるなつあきふゆ、以外は絵だけなので、お話しながら読む絵本。まだ季節にぴんとこない2歳の娘に、くりかえし見せて何か感じてもらえたらなあと思います。説明がむずかしあ絵もいくつかあって、わたし自身もこれはなんだろうと調べるきっかけにもなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本くんくんとかじ 改版

2019/04/01 13:37

はじめて火事を知る

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ブルーナのかわいい絵本、かじってあの火事かな?と手にとるとほんとうに火事のお話!2才の娘は火事がまだ何かわかっていないようでしたが、新しいものごとへの出会いの絵本となりました。かわいい絵なのでこわがって読まないということもなかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本わらう

2019/04/01 13:33

おばけもわらう

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

おばけもゾンビも、赤ちゃんがわらうとわらう、絵がユニークでとてもいいなと思いました。ねんねのときもおばけを持っているところが気に入りました。おばけはこわい、というのが苦手で、2才の娘にはおばけはやさしいといっているので、この絵本はぴったりでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ぱんだいすき

2019/03/29 13:53

パンの種類が豊富

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2才の娘もわたしもぱんだいすき、思わず手にとりました。メロンパンやさくらんぼのデニッシュなど、見たこと食べたことのあるパンがちょうど出てきて娘もよろこびました。ご飯の前に食卓でひろげて読むと、その後のごはんもすすみます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

192 件中 61 件~ 75 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。