Qたさんのレビュー一覧
投稿者:Qた

鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)
2020/03/19 14:48
壱
5人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
上弦の壱強過ぎです。みんなボロボロになっちゃって、こんな状態で無惨を倒せるの?続きが早くみたいです。

鬼滅の刃 18 (ジャンプコミックス)
2020/03/17 15:04
面白い
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
アカザが人間だった頃の記憶を取り戻して自ら決着をつけたところ、感動しました。緊迫してるなか愈史郎が無表情で目をばらまく姿が笑えます。

鬼滅の刃 17 (ジャンプコミックス)
2020/03/17 14:34
面白い
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
善逸の気持ちを思うとうるっと来ました。みんながんばって!
2020/11/21 19:37
鬼滅の刃 8
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
煉獄さんの言葉ひとつひとつが心に響きます。死の間際、お母さんに向けた子供のような笑顔でまた泣いてしまいました。
2025/05/25 22:33
焼きそばうえだ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
男子の会結成から焼きそば屋さん開店まで、冗談からの行動力にビックリてす。やる気があるようなないような所が面白い。
2025/05/04 11:45
まったなし
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
親友の清十郎が結婚相手をやっと決めました。お相手のお安さんは見た目が地味らしいけど、しっかりしていて好きです。ただ、麻之助とお由有さんはやっぱり一緒にはなれないのかぁ、なんだかちょっと淋しいと思ってしまいました。
2025/04/18 09:36
ときぐすり
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
お寿ずさんと子供をなくした後、自分もどうなっても良いような振る舞いの麻之助が心配。持薬をときぐすりと読み違えていた話がジーンとします。
2025/03/23 00:12
こいしり
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
2作目にして麻之助が結婚します。お由有への思いが消化されていないから意外な展開でした。百物語の後がゾクッとしました。
2025/03/07 14:47
しない
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
私がダラダラとやめられない事をズバッと一刀両断してくれて痛快でした。「しない」ばかりではなく必要なものは取り入れる話もあって良かったです。
2024/11/01 21:14
えどさがし
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
面白かったです。日限の親分の奥さんや坂東太郎など普段登場しない人の話が興味深いです。明治になっても若だんなを待ち続ける妖たち、再会出来るといいなあ。
2024/09/19 22:48
おおあたり
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
兄やの二人が長崎屋へ来た日の話が若だんながどうなってしまうのかドキドキして面白かったです。それにしても、栄吉のお饅頭で妖まで寝込んでしまうとは!
2024/09/10 17:46
ひなこまち
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
若だんなが助けてくださいと書かれた木札と出会い、それぞれの話で人助けをしていきます。獏の怪談話も面白かったし、最後の河童の秘薬で全ての話が繋がって楽しい。
2024/09/04 09:17
ころころろ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
患者を騙していそうな眼医者と、舞台となったお社の神様に関わったせいか、若だんなの目が見えなくなってしまい、妖達が奔走します。見世物小屋に捕まっていた妖達にいつも涼やかな仁吉が振り回されていて可笑しかった。
2024/08/30 22:59
ちんぷんかん
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
若だんなの短編集。火事の煙を吸って三途の川まで行ってしまったり、父母の馴れ初めを聞いたり、面白かったです。はるがいくよでは、桜の花びらの赤ちゃんがあっという間に一生を終えてしまって、いずれ若だんなも兄やや妖達を置いて行ってしまうと涙を堪えている様子にグッと来ました。
2024/08/28 13:23
ねこのばば
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
若だんなの短編集。花かんざしでは於りんちゃんのお母さんの悲しい話やたまたまやのお春ちゃんの縁談に力を貸す話も良かったですが、産土の犬神として産まれてからの佐助の話が良かったです。