サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. ☆★ブービー☆★さんのレビュー一覧

☆★ブービー☆★さんのレビュー一覧

投稿者:☆★ブービー☆★

134 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

受験のためにはこれ

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 英語をすごい勉強している知り合いが、この本を完璧に暗記するくらいやりまくって、すごく力を付けていました。受験の時によくでるものを集めた辞書なので便利です。受験勉強には最適です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

キテレツ

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 テレビでもおなじみの漫画です。発明品を作るキテレツやその他コロ助、みよちゃん、ブタゴリラ、とんがりなどの友達と発明品を使って、いろいろなことをする漫画です。無難に楽しめます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本H2 34巻セット

2001/09/20 17:52

野球漫画です。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 野球漫画でおなじみのあだち充さんのこれまた野球漫画です。すごい早い球を投げれるヒロがやぶ医者のせいで野球をやめ野球部の無い高校に入学する。しかしやぶ医者が逮捕されたことで自分の腕は異常が無かったことがわかり野球をはじめる…。あだち充ならではの漫画です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

かっこいい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 日本でも人気が出てきたウォンビンの写真集です。いろんなウォンビンの表情が楽しめます。それに子供のころの写真も載ってるし、シールの付録もついているのでウォンビンに興味がある人は見て損はしません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

なるほどの一冊

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 漫画でわかりやすく書いてあるので読んでいて楽しいです。日本のことや日本人を鋭く分析しているので、日本人が読んでも、そうだなぁ…と思うところがたくさんあります。この一冊で日本が経済を発展させられた要因や、歴史の背景、廃れていく日本がよく分かります。すごく読みやすくてわかりやすいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本もものかんづめ

2002/02/07 01:21

ももかん

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 水虫の話は面白いと聞いてただけあって面白かったです。まさか姉妹そろって水虫になってしまうところがすごい。他にも笑える話はいっぱいあって面白いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本東京バカッ花

2002/02/03 01:01

室井さんのエッセイの中ではまだ初歩感たっぷり。でもおもしろい。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 いつも通り室井さんらしいおもしろいエッセイです。しかも写真がいっぱいあって内容と写真も一致しているようなので写真を見ればその時の様子とかも想像できる様にできていてすごくお得なかんじがしました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本にんげんだもの

2002/01/17 01:23

独特な感じです

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 はじめはTVで相田みつをさんの特集をしているのをみて、すごく人に影響を与えているのに驚いたけど、この本を見ればその訳が少しはわかった気がする。気がめいっている人とかは相田みつをさんの字とかことばをみて元気になりそうな本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本のほほん絵日記

2002/01/17 01:13

おもしろい。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 期待を裏切らないさくらもももこワールドです。息子や母や父ヒロシのことがたくさん書かれていて面白いです。息子の口調も面白いしほんとに一つ一つが笑ってしまうおもしろさ。インコとかも出てきて、このインコも電話の真似しかできなかったりするのがまた面白いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

健康メニュー

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 自分の健康のことを考えて、それにあった料理を選べます。例えば一つ一つのメニューにガン予防やカルシウム補給・血液サラサラなど項目が載っていて、自分の健康に合った料理が作れます。また、料理のレシピだけでなく、ちょっとした話もちょくちょく載っているのでお得です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

初歩から始める人のための本

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 本当に初歩の初歩から分かります。どのように材料を保存し、それを使うかやスーパーではどこに何が売っているかなど今まで料理に触れたことが無い人のために書かれた本です。何をどうして良いのか全く分からないと言う人はこの本を読めば本当に一から分かります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本母と子の日本おはなし名作 1

2001/11/23 13:30

昔話

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 懐かしい名作の「おむすびころりん・いっすんぼうし・だんまりくらべ・くらげほねなし・ももたろう・しおふきうす・つるのおんがえし・花さかじいさん・かちかち山・しっぽのつり・見るなのざしき・こぶとりじいさん・金たろう・ねずみのよめ入り・さるかに合せん」が載っています。有名な話ばかりなので子供に読んで聞かせてあげると喜びます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

本じゃなくて日記帳です。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 これは本というのではなくて自分で日記を書く感じのものです。
 ところどころのページにハリポタの映画のシーンが載っています。まぁ本と勘違いしない方がいいと思います。あくまで自分で書く日記帳です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

これはちょっと…

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 MOUS検定を受けようと思っていろいろ本を買ってみたけどこれははっきり言って使いづらいと思います。別にこれでもやりやすい人はできると思うけど私が持っているMOUSの本の中で一番使いづらかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ご飯と汁

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 テレビでおなじみの土井先生の料理本です。おいしいのはあたりまえ。期待通りにつくれます。テレビで紹介された料理ばかりなので、テレビを見て食べたいと思っていたものがたくさん載っているので自分で作るのは難しいかなぁと思っている人でも、試してみると案外簡単に作れるものもあります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

134 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。