サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. Yumikoitさんのレビュー一覧

Yumikoitさんのレビュー一覧

投稿者:Yumikoit

185 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

紙の本ほしのこえ

2009/06/03 15:23

合わせて味わうのがお勧め

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

本作。
アニメで最初に入り、そして本作にたどりつく人が多いと思う。
あるいは、本作だけ読んで評価不能になるのか。
 
これだけで読むには、アニメ作品の透明感やこの年代の少年少女たちの心情風景を味わうことはできない。
アニメだけでは言葉足らずでどうして子ども達が戦うのかとか、舞台設定で見えない所が多すぎる。
 
アニメや本小説だけではなく、コミックスもある。コミックスもまた、この作品世界をなす重要なメディアである。

これら3つのメディアが与える情報・イメージ・舞台設定をすべて見て自分の中で再構成することにより、過不足ない情報が相互に干渉しあって一つの世界を作り上げると思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

この1冊からまた新しい世界が広がった

7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

私の読書ジャンルはすごく偏っていて、ひとつのジャンルや作家というキーワードがあるとその関連で読むけど、関係ないものはベストセラーでも何でも読んだことがないという。
 
そういや海賊という視点では宝島くらいしか読んだことがない。海賊よりも、宇宙海賊が出てくるSFの方がよっぽど読んだ冊数が多い。
 
つーわけで、新しいジャンルにチャレンジ。
凝った装丁。細部まで丁寧に描きこまれた美しいイラスト。
しっかりとした時代考証を元に書かれた海賊についての考察。
 
本屋さんでは、子ども向けの絵本売り場に置いてあることが多いみたいだけど、実際にはふり仮名もほとんどなく、仕掛けといってもポップアップが出てくるわけでも何でもない。
でも、インテリアとしても部屋の中に飾っておきたいようなきれいな本である。
時々、埋め込まれた封筒にちょっと挟まれたトランプや当時を模したおたずね書き、海賊許可証、実在の海賊リスト。
 
…へぇ。アン・ボニーとメアリー・リードって、名探偵コナンの映画「紺碧の棺」にも出てきたネタだよね。
とか、いろいろ今まで読んだ本やコミックスとの接点もあらわれてくる。
 
小二の長男と幼稚園の次男も帰ってきて、
「新しい本だー。うっわー。表紙のガイコツ、目がルビーだ~。すげー」となでまわして、中の仕掛けのページから3枚しか入っていないトランプのカードを出して切ってみせる。
地図が好きな次男は、宝島の地図を出して広げて、
「このマークの中で、ぼくが一番宝があると思うのはここだよ」
と指さして同意を求める。
ええぃ!これは母さんの本っ。あんたらにはまだ早いわっ。
 
実在する海賊をテーマにした小説とかなんか、ないかな。
とりあえずパイレーツ・オブ・カリビアンのDVDを借りてきて、本棚から宝島の本を取り出す。
本書に出ていた海賊の名前を元に、関連する小説やなんかも探してみたい。
衣装なんかもステレオタイプの海賊の格好というわけでもなく、説明がきがイラスト入りであるので、もちょっと画才があればそれっぽい海賊のイラストとか描いて遊べそうだ。
 
旦那が帰ってきて、一言つぶやく。
「せっかくここまで書きこんであるんだから、倭寇とかも取り上げてくれるといいのにー」
うんうん。そっちはそっちでいろいろジャンルが広がりそう♪
 
ひょんなことから読むことになった本だが、これでまた読書熱が加熱しそうだ♪

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本ごめん

2008/09/08 20:29

思春期に入ろうとしているオトコノコに…

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

主人公の男の子は小6。
スーファミがすきで、ドラクエはやっとVとかそういう時代の小説。
お父さんは息子と同じ話題で語ってみたくて、自分の子どもの頃に流行ったアニメの話を振ってみるけど、息子の方がちょっとあわせてあげてる、みたいな感じ。

突然、精通を経験してびっくりする主人公。
保健の授業で漠然と知らないわけじゃないけど、どうしたらいいか分からずにとりあえず汚れた下着を洗濯モノに突っ込んでみる。
で、精通を迎えたことを両親に知られてしまってかなり気まずい思いをしたりする。

身体の変化、心の変化。

小6って、考えたらかなり微妙なお年頃だよね。
明らかにコドモ。電車の料金だってコドモ扱い。学ラン来ている中学生がすごく大人に見える。でもそれはほんとに数カ月先のことで。

あと数年して、息子がこれを読める年齢になったらこっそり本棚に置いておきたいね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本いやいやアゴマスク

2007/12/13 22:21

うちもごしごし拭いてます(笑)

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

次男は5歳になった今でも、ジャム付きパンは耳を気にしないで、まっすぐに真ん中を突き進むように食べている。だから、食べ終わった顔を見ると大抵、口の両側はすっと筆で刷いたように赤いジャムの線が付いていて、口裂け女…もとい口裂け少年の顔だ。
 
で、やっぱりぬれたタオルでごしごし顔を拭くことになるわけだ。
ついでに眼やにもきちんと取ってね。
 
だからかな。
最初のページを開いたとき、顔を拭くのを嫌がる主人公アゴマスクを見て次男は大きくうなずく。
…なんだ。次男も顔を拭かれるのは嫌なの?
と言うと、うんうん、とまた大きくうなずく。
嫌がってる表情がまたリアルだよね。
 
ついでに言うと、次男も「顎を押さえつけて歯を仕上げ磨き」も「面貌やピンセットをフルに使って鼻の穴まできれいに鼻をかめ」というのも大嫌い。なかなか主人公の気持ちを分かってくれる少年です。
 
だからなのかな。最後まで読み終わると、嬉しそうに
「もう一度読んで」
とまた無限回読み続ける羽目に…(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本いすがにげた

2007/12/04 10:35

よく見ると、椅子の足は靴の形になっている

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

スズキコージの絵本は、子どもにとてもよくウケる。
奇想天外なストーリィ、ぐいぐい書き込まれている絵。
 
玄関先のポーチに置かれた古い椅子。
おばあさんがそこで編み物をし、通りを歩く人にあいさつをする。
この椅子が家にやってきた日。
夫婦二人の生活。子どもが生まれて、この椅子で授乳したっけ。
ちょっとだけ、しみじみリィ。
 
あんまり奇想天外すぎる話だと、読み聞かせる大人はちょっとつまらない。あんまり当たり前すぎる話やしみじみと胸に迫る感動の話は、子どもにはよくわからなくてつまらない。
二つを兼ね備える絵本の選択はなかなか難しい。
 
飛び跳ねる椅子。ぴょんぴょ~んと飛び跳ねて好きな所に跳ねていく椅子に子どもは大喜び。
5歳児次男が言った。
「イスは、何で逃げちゃったの?」
「ふむ。次男は、なんで毎日お外に遊びに行くの?」
「えーとね。お外が楽しいから!」
「じゃぁ、イスはなんでお外に行ったんだろうね」
「うーんとね。お外が楽しいと思ったからじゃない?」
そんな話をしながら、私はしみじみと絵本の続きを味わうのだな。ふふふ。
   >>>[飼主日記-Yumikoit!?]

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本いろいろたまご

2007/12/04 10:28

読んでいると「たまごまごまご」を歌いたくなる

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

たまごまごまごたまごまごまご
卵があったら何作る?
目玉焼き、卵焼き、ゆで卵に。
丸くて白くてみんなそっくりの卵たち。
 
色もきれいで読みやすくて。
 
これを読んだ日、5歳になる次男が
「あっ。ぼくぼく~。タマゴ割らせて!今日は目玉焼き!」
といって卵を割ってくれたのですが、残念!黄身が割れて卵焼きになっちゃいました。ふふふ。
   >>>[飼主日記-Yumikoit!?]

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本星座大めいろ

2007/06/22 09:34

宝さがしと地図や迷路の好きな子に

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

我が家の4歳児次男は、なぜか生まれたころから地図とか大好き。

生後半年かそこらから信号機が好きで、そのころはまだ
「長男が乗り物が好きだから、次男も好きなんだねぇ」
と乗り物好きの一側面と思っていたら。
よく観察していると次男は、乗り物そのものよりも信号機や標識、地図が好きなのであった。

その証拠に、ミニカーやプラレールを出しておくよりもイエローページなどに含まれる地図をページをめくって探しては、その地図の道をたどったり信号機を数えたりする方がいつまでも遊ぶのである。1歳よりもはるか前の月齢の頃からそれは変わらない。

駅名がひらがなで書いてある地図、壁に貼る小学低学年用の日本地図や世界地図。広告の店舗情報の地図。どれも大好き。
道路の片隅に建っている周辺情報の地図。これも必ず足を止める。

ためしに迷路を与えてみると、暇さえあれば眺めて道をたどりはじめた。「ミッケ」みたいな宝探しの本も好きだけれども、好きなように道をたどれるこんな迷路の本の方が好きみたい。
真剣に道をたどりながら、ふと眼をあげると、私がつけておいたワイドショーの星占いコーナー。
「あ。かに座!…おとめ座!」

今、広げていたページにあったそのままのマーク。
そうそう、そういえばボクの星座のラッキーカラーはぁ…???と自分の今日の運勢を確認してから幼稚園に向かう次男であった。
  >>>飼主日記

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本きゃああああああああクモだ!

2007/06/08 10:32

さ、一緒に「きゃぁぁぁぁぁ。クモだぁ!」と叫んでみよう。

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 表紙のシンプルな絵。でもよく見ると、蜘蛛の糸の部分には、一面に銀の粉を振りまいたようなラメの加工が施してある。
2号、まずはその「きらきら」に心奪われる。
で、ちょっとおどろおどろしているこのタイトル文字。
 このこは ひとりぼっちの クモ。
 あたし、にんげんの ペットに なりたいの。
唇にはピンクのハート形で口紅をかいてある。なかなか可愛らしいマンガチックなクモ。
「にんげん」の家庭では、彼女が出没してその存在をアピールするたびに
「きゃああああああああクモだ!」
と大騒ぎ。
くじけないクモ(笑)
挿絵は芸が細かく、登場人物の洋服や家の中のテーブルクロスなどは、本当の布をコラージュしたり、庭の植木なども本当の樹の写真をコラージュして作ったらしい、単純ながらも味のある挿絵。水道の蛇口も、ピカピカ光る本当の蛇口の写真をうまく組み合わせてあるのを見て、1号も宝さがしのように覗きこむ。
ストーリィもリアルで、私が一番最初に一目ぼれした本。
 飼主日記-Yumikoit

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本がんこだぞ!アンキロサウルス

2007/05/31 09:37

大好き恐竜の生活

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

このシリーズもいつの間にか小1の長男が読まなくなり、読んで、と持ってくるのは4歳児次男だけになった。
母親とはぐれたアンキロサウルスとケントロサウルス。巨大隕石による天変地異で、ティラノサウルスの倒れた身体やら、倒れた木の間をすり抜けて母親を探す子ども達。
その前に立ちふさがる、別のティラノサウルス。

実際の発掘の様子や研究結果をもとに、自由な発想で展開された前半の恐竜たちの物語と、恐竜たちの当時の生活や発見エピソードで構成される後半の解説。
物語を読みたい・図鑑的な楽しみ方もしたい次男には嬉しい本らしい。
 >>>飼主日記

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本きまぐれロボット

2007/05/31 09:26

子どもの頃にわくわくした読書の楽しみを、子どもにも

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

そういえば、私が小学生の頃、はじめて自分の小遣いで買った文庫本は星新一だった。
確か「おかしな先祖」だったと思う。

文体もシンプルで、短時間で一つのエピソードが読め、奇想天外の文体。

小学校にこの4月からはいった長男にはいいかな、と思って先日、実家から何冊か星新一を回収してきたが、読み返してみると思いのほか6歳では理解しがたいシチュエイションが出てきたりとそのまま読むには難しいエピソードもあることに気づいた。

と言うわけで、小学生向けに再編されたショートショート集を見てみる。
最初興味を示しそうになかった長男だったが、1つ2つ短編を読むうちに思わぬ展開に目を輝かせて、読みかけの「ドルフィンエクスプレス」もそっちのけで毎日3,4編ずつ読み聞かせる羽目になった。
小学生向けの装丁だから振り仮名がふってあるので、自分で読めばいいとも思うのだが、そこまでするにはまだ、文字が小さく感じるということかな。
最後の1文でにやり、としたり噴き出したり笑ったり。

これはロボットや発明した不思議な薬、地球の偵察に来た異星人の話などが中心に集められているが、長男は結局どの話も大喜びで聞いていた。
途中で引き込まれていた4歳児次男の方は、どの話にもエヌ博士、アール氏、エス博士など同じような名前の人物が出てくるのを聞いていて、すべて続き物の話だと思ったらしい。
短編集の意味を理解するまでは、本の最初から読んでくれなくちゃいやだ、とずいぶんダダをこねていたのが面白かった。

少し他の星新一も読ませてみようかしら。

 >>>飼主日記

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

あなたの家のお子さんは、寝るとき恐竜になりますか?

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「きょうりゅうたちがかぜひいた」を読んで次の子ども達のリクエストはこれ。
同じシリーズで、なかなか寝ない子ども達を恐竜に喩えて、その暴れっぷりを描く。
お人形投げちゃう?床に転がって暴れてみる?「絵本読んで!」ってダダこねる?

いいえ。そんなことはしないわよね。だってあなたは立派な恐竜だもの。ね。上手におやすみなさいできるわよね。

絵の中に上手に隠された恐竜の名前を探して子ども達は大騒ぎ。
>>>[飼主日記

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本ひ・み・つ

2007/05/18 13:55

途中でぐいぐい引き込まれる面白さ

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

おばあちゃんの、ひみつのひみつの大事な願い。
それをかなえてあげようと思う、ゆうき。

劇で使った魔法使いの帽子。おばあちゃんに作ってもらったんだ。

でも、まさかその帽子に、本当の魔法の力があったなんて。

お願い。おり姫さまと彦星さま。天国のおじいちゃんに願いを届けて。

小学校に入ったばかりの長男は星新一を読んで欲しかったんだけど、もう2編も読んだ後だったので4歳児次男のリクエストで読む。最初は「おれ、しらねぇ」という風にカードを見ていた長男だが、いつの間にか横に座りなおして、真剣に聞いている。
ゆうきの書いたお手紙のページを次男がたどたどしく読むと
「おかーさん、もう一回ちゃんと読んで!」
とリクエストが入るほど。
後半のお手紙のページは、長男自身が読んでくれた。へぇ。
 飼主日記-Yumikoit

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本くんちゃんのはたけしごと

2007/05/18 13:52

繰り返しのフレーズの妙技

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

パパが種をまいている。
 みずをやってみる。
  水をやるのは、種をまいたところだよ。雑草のところじゃないんだ。雑草は抜くものだよ。

パパが草を抜いている。
 草を抜いてみる。
  そこは雑草じゃなくて、花。花は摘むものだよ。

パパが花を摘んでみせる。
 花を摘んでみる。
  それはトウガラシの花。実がなるのを待っているんだ。覆いをかけてやろう。

パパがトウガラシの株に覆いをかけている。
 ボクも覆いをかけてみた。
 おぃおぃ。畑をあらすウッドチャックに覆いをかけるな。ウッドチャックは追い払うものだ。

パパがウッドチャックを追い払う。
 ボクも鳥を追い払う。
  やめろっ。鳥は虫を食べてくれるんだ。

くんちゃんシリーズ得意の繰り返しのフレーズ。
そして、もう一度、今度はちゃんとできるくんちゃん。
1回言っただけでこれほどわかってくれるなら、子育ても楽なもんだ。

ところで鳥の場合は、虫を食べてくれる奴と、一緒になって蒔いた種を全部ほじくって食べちゃう奴がいるよな(にやり)
 飼主日記-Yumikoit

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本きょうりゅうたちがかぜひいた

2007/05/18 13:50

恐竜好きの子どもと一緒に病院のかかり方を考える

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

もし小児科に、恐竜がやってきたら。
ちゃんと診察を受けさせてくれるかしら。注射はいやだって暴れないかな。隠れてこっそりおやつなんて食べないかな。

リアルな恐竜に子ども達は大喜びで、4歳児次男はページに隠されて書いてある恐竜の名前を探してはそこばかり読んでいる。

でも待て。これは本当のところは
「小児科にやってくる子どもの暴れっぷりを風刺して描いている絵本」だ。
だから、
「恐竜さんはこんな風にしているねぇ。
 xxちゃんもこんなかしら。そんなことないわよねぇ」
と読むのが正しい気がする。

問題は、うちの子ども達は病院は大好きで、通院に際して困ったことはほとんどないってことなんだけどね。
    飼主日記

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

一人で寝せてみたい乗り物小僧に

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

しかし家族の多い家だなぁ。
お父さんとお母さんと。お兄ちゃんとお姉ちゃんと僕と。赤ちゃんであるたっちゃん。
それとおじいちゃんとおばあちゃんがいる。4人きょうだいで3世代同居ってやつ。
しかも犬と猫を飼っている。
それで突然
「今日から一人で寝てね」って。
お母さんも、赤ちゃん一人で手いっぱいってところなんだろうな。
それにしても、よっぽど広い家なんだ。お兄ちゃんとお姉ちゃんも性別が違うから多分一人部屋だろうに、お兄ちゃんと一緒じゃなくて一人部屋くれるんだから。
で、淋しくて猫と一緒に寝るわけ。
夢の中は電車一色。ぼくは通勤列車になり、途中でパワーアップして電気機関車になる。犬は新幹線で登場!
お母さんは駅でお父さんはちょっと意地悪な信号機。
これから子どもを一人で寝せてみたい家で読むには奇想天外で夢があって面白そう。
飼主日記

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

185 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。