サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. 東洋経済新報社さんのレビュー一覧

東洋経済新報社さんのレビュー一覧

投稿者:東洋経済新報社

101 件中 16 件~ 30 件を表示

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

・本誌独自の投資魅力度(A・B・C・D・Eの5段階評価)
・最新業績2期予想を収録(全銘柄)
・全上場3605社掲載
・売り・買い目標値をズバリ判定
・予想配当利回りを全銘柄に採用!

■全銘柄株価診断
1・2部、地方、東証マザーズ、ヘラクレス、JASDAQの全3605銘柄の株価予測と投資方針を掲載した投資家必携の一冊。全銘柄について、買い目標、売り目標をズバリ判定します。また、最近注目度が高まっている予想配当利回りも引き続き、全銘柄について算出しています。
毎号、特集記事や各種ランキングも満載しています。

■「銘柄編」の主な掲載内容
・証券コード、社名
・株価指標採用銘柄マーキング
・投資魅力度をABCDEの5段階で評価
・買い目標、売り目標とも3〜6カ月程度の中期をメドにした指針
・投資方針:材料、株価の特性などを総合して、個別銘柄の対応を判断
・会社の概要
・発行株数・単元株式数
・株主優待制度
・外国人持株比率、浮動株比率
・年代別高値・安値、昨年来高値・安値
・1株純資産、予想PER、予想ROE、最高純益 (単独のみの会社は最高経常益)
・予想配当利回り
・業績(連結:実績1期・予想2期、単独:予想1期)
・株価チャート:週足、高値・安値
・移動平均線
・出来高、信用残
・新規上場銘柄の公開状況
・値幅サイコロ
・値幅サイコロ売買シグナル(2部、地方単独、JASDAQ銘柄などは、一部の項目が省略されています。)

■2003年3集・夏号の特集
今年後半相場の見通しと活躍銘柄
年内は金融相場続き 中低位株が有利な展開… 投資評論家 松本音彦
中低位株の底上げ相場持続 業績大幅改善銘柄に注目 … 証券アナリスト 小川秀一郎

■1・2部/地方単独/マザーズ/ヘラクレス/JASDAQ全銘柄
3市場第1部上場銘柄
3市場第2部・地方単独・マザーズ・ヘラクレス上場銘柄
JASDAQ上場銘柄

【投資に役立つデータ集】
・主な株式用語解説
・ランキング情報
・予想配当利回り/営業増益率/低PER(今期増益)
・新規上場会社一覧
・社名変更会社
・株式交換・株式移転会社
・上場廃止会社および被合併会社
・上場市場変更会社
・時価総額に基づく上場廃止基準への抵触会社
・日経平均株価(日経225種)採用銘柄
・上場廃止基準(要旨)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本実践・景気予測入門

2003/07/23 17:52

出版社コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

景気循環論に基づく景気予測手法のノウハウを徹底公開。日本経済、米国経済、欧州経済、アジア経済等の予測に必要なデータの読み方と解釈をまとめた画期的な1冊。

■目次
序章 循環論による予測の基本
第1章 日本景気を予測する
第2章 米国景気を予測する
第3章 欧州景気を予測する
第4章 アジア景気を予測する
第5章 産業景気を予測する
第6章 為替・物価・金利を予測する

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

出版社コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

万年2位からの脱却を図り、大日本印刷からトップの座を奪うことを宣言した凸版印刷の経営改革ストーリー。印刷業界のみならずトップを目指す企業関係者必読の書。

■目次
PART1 ナンバー2からナンバー1へ
PART2 戦う組織に生まれ変わる
PART3 復活するベンチャー魂
PART4 ミッション(使命感)ある会社を目指して

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

出版社コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

新しい会計制度の概要が初心者でも図解でよくわかる。本書1冊で会計不況の論点から大まかな仕訳までらくらくマスター。

■目次
第1章 新会計制度とは
第2章 連結会計とは
第3章 キャッシュ・フロー会計とは
第4章 金融商品会計とは
第5章 税効果会計とは
第6章 退職給付会計とは

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本海と資本主義

2003/07/23 17:49

出版社コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ヨーロッパからアジア、日本において、海洋の視点を通して資本主義の生成・発展を捉えることで、従来の陸の視点に基づく社会観・国家観を再検討する画期的な1冊。

■目次
序章 海洋アジアから見た歴史
第1章 海と列島社会
第2章 海洋アジア史における中国
第3章 近代ヨーロッパにおける海と陸との変容
第4章 海の原理とネットワーク共同体−地中海からの視座
第5章 15、16世紀アジア海域の経済発展と日本
第6章 海域の歴史的構成−東アジアを例として
第7章 座談会−海洋アジアと日本
第8章 座談会−中国の歴史から日本経済を読む

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

出版社コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「マス広告」と「プロモーション」を効果的に組み立て「口コミ」につなげるため「フレーム」と「法則」を解説する。ナイキ、K1、ホンダなどの実践事例を紹介。

■目次
第1章 現状分析:なぜ「ライブマーケティング」なのか
第2章 【フレーム】編:メディアの組み立て方
第3章 【スクリプト・デザイン】TM:「ライブマーケティング」を成功させるポイント
第4章 【ルール】編:「ライブマーケティング」のプランニング・ステップ
第5章 今後の課題・効果の考え方
Special Appendix 『体感パーツ』インデックス

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

出版社コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

本とソフトを一体化した「米国のビジネススクールの教科書」の日本版。初心者でもSPSSを使いながら、ビジネス事例をとおしてリサーチと分析手法を学べる。

■目次
第1部 イントロダクション
第1章 イントロダクション
第2章 リサーチプロセスと課題の発見・定義

第2部 リサーチデザイン
第3章 リサーチデザイン

第3部 データと収集方法の決定
第4章 二次データと収集方法
第5章 一次データと収集方法
第6章 質問紙の作成
第7章 測定

第4部 サンプルデザイン
第8章 サンプルデザインのプロセス

第5部 データ分析・結果の解釈
第9章 仮説検定
第10章 多変量解析

第6部 レポートプレゼンテーション
第11章 リサーチ結果の報告

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

出版社コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

テーマはマネジメント。
「部下との付き合い方」「職場の心理学」といった実用性のうすい一般教養ではなく、スキルとしてのマネジメントを解説。

特集 Management Proessionals−経営センスを高める
A Person of Insight 01 「組織を動かすものは使命」/中田宏
A Person of Insight 02 「まず、自らが一歩を踏み出すことが大事」/セーラ・マリ・カミングス
A Person of Insight 03 「創刊男に学ぶ『新規事業』の進め方」/くらたまなぶ
01・Overview プロデュース能力の本質/森沢篤
02・Revival 組織の再建、そして成長に必要なもの/安部修仁
03・Management in Future ビジネスの今と未来を管理する「9つの経営視点」/三谷宏治
04・Comeback 再起力を身につける/板倉雄一郎
05・Customer 「顧客志向」を問い直せ!/荒巻健太郎
06・Risk Management リスクを感知する経営センス/安田隆二
07・Leadership ThinkPadはいかにしてロングセラーになったのか/内藤在正
08・Listening 「聴く力」を磨く/越智美由紀
Case Study マネジメント能力って何ですか? どうやって鍛えればいいのですか?
Message for Think! Readers 「“I care you.”の精神−人間の基本的な能力」/堀紘一
The Office for Thinkers オフィス空間を考える/vol.03 「訪れた人がまた来たくなる」、オフィスもその発想で作りたい
齋藤嘉則の現場イズム−現場からThink!する(5) 究極のマーケターは究極の研究者/大谷勝×齋藤嘉則
ビジネスキーワード解説(2) 予算制度改革/原誠

連載〔戦略論を再考する(2)〕 戦略ベクトルの方向づけ/田村誠一
連載〔変化を起こすためのTOC入門(2)〕 TOCインプリメンテーション1/石田忠由
連載〔実務に役立つDCF法入門(2)〕 DCF法計算上の論点/須藤美和
連載〔BCG流 問題解決の技法(5)〕 “定石破り”のプレゼン技術で納得を勝ち取る/植草徹也
連載〔広告思考のコミュニケーション術(4)〕 ビジョン提示とリーダーシップ/山本直人
連載〔コーポレート・ストラテジーの本質とは?(2)〕 事業ポートフォリオ/梅澤高明・前川知範
ぼんくらMBAを蹂躙せよ! 必要十分なファイナンス技能要請講座 割引率の求め方とCAPM理論の前編。/山形浩生

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本企業再生マネジメント

2003/07/15 16:21

出版社コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

企業再生のためのチェンジング・マネジメントの手法を解説。半年で実践するためのノウハウを、基本的な財務の手法から始め、日本企業のケースを多く盛り込み解説。

■目次
序章 わが社が沈む。あなたならどうする?
第1章 日本経済リバイバル元年
第2章 リバイバル・マネジメントの基礎
第3章 緊急検査と再生・再建可能性の診断
第4章 緊急止血手術と腫瘍除去手術
第5章 本格外科手術
第6章 産業再編によるリバイバル
第7章 心臓移植手術
第8章 蘇生手術
第9章 リーダーシップとトランスフォーメーション・マネジメント
第10章 リハビリテーションと社会復帰

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本通貨外交 財務官の1300日

2003/07/15 16:19

出版社コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

長期間、財務官を務めた著者が為替政策の考え方とアジア金融協力の構想を明らかにする。通貨当局の行動の背景が示される。書き下ろしと本邦初公開の海外講演録。

■目次
序章 円とグローバル・エコノミー−円の国際化こそ究極の為替政策
第1章 束の間の明るさをもたらしたIT革命
第2章 グローバリゼーションとどう向き合うか−国際金融システムの課題
第3章 進展するASEAN+3の協力体制
第4章 アジア共通通貨への道
第5章 円安局面の到来
第6章 不安定化するドル円レート、日米株価
第7章 鮮明化した世界経済の変調
第8章 グローバル・デフレへの懸念

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

デフレのなかで、今一度、売る仕組みの構築(マーケティング)について考える。
コンサルタントやマーケッターが執筆しているので、理論の解説も丁寧で事例も豊富。

特集 Eureka! Marketing−マーケティング・センスを磨く
A Person of Insight 01 「僕はこうしてお客さんを集めてきた」/鴻上尚史
A Person of Insight 02 「スロービジネスが登場する」/辻信一
A Person of Insight 03 「ライバルの逆張りと提携で巻き返す」/南場智子
01・Overview センスを高めるための4つの方法/岸田雅裕
02・Segmentation 戦略的セグメンテーション/御立尚資
03・Kotler コトラーに学ぶマーケティング発想法/恩藏直人
04・Customer 商いの原点を見つめる/阪本啓一
05・Value 顧客価値の本質を解き明かす/数江良一
06・Customer Information みすみす捨てるな! 顧客情報/前田徹哉
07・Envisioning デフレ時代の構想力を磨く6つの視点/岸本義之
08・Information Technology ITがマーケテイングに与える影響を再考する/細江治己
09・Cost-Management ローコスト・マーケティイングへのヒント/池上重輔
10・Action アクションに落とし込む「仕組みづくり」への挑戦/中里剛
Case Study 株式会社サンエーインターナショナル/組織としてセンスを磨くための取り組み
Message for Think! Readers 「甘えを排除したい来方−問題設定は自分で行う」/木村剛
The Office for Thinkers オフィス空間を考える/vol.02 自由な空間が自由な発想を生む
Special Articles−OPINION MBOからMBBへ 知識創造企業の人材マネジメント/徳岡晃一郎・妹尾大・野中郁次郎
Special Articles−Project Management すべての業務を感動的なプロジェクトに変えよう!/上窪(齋藤)政久
齋藤嘉則の現場イズム−現場からThink!する(4) 志は高く、未来を見通す!/深川哲也・漆原茂

連載〔広告思考のコミュニケーション術(3)〕 世代を超えた「本質価値」を求めて/山本直人
ビジネスキーワード解説(1) カンパニー制/原誠
連載〔戦略論を再考する(1)〕 競争戦略の基本メカニズム/田村誠一
連載〔変化を起こすためのTOC入門(1)〕 TOCとは何か/石田忠由
連載〔実務に役立つDCF法入門(1)〕 DCF法とは何か/須藤美和
連載〔BCG流 問題解決の技法(4)〕 顧客へのインタビューで仮説の進化・検証を図る/斎藤英明
連載〔コーポレート・ストラテジーの本質とは?(1)〕 戦略ドメイン/梅澤高明・前川知範

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

特集は「プランニングの探求」。
計画を立案・実行し、結果を評価・検証することは基本中の基本である。そこに焦点を当て、実際に役立つスキルを紹介する。

特集1 Planner's High!−プランニングの探求
01・Practice 「個」の時代から「関係性」の宇宙へ/手塚眞
02・Strategic Planning BCG流 ストラテジック・プランニング手法/太田直樹
03・Concept プロジェクトはコンセプトワークから始まる/大久保惠司
04・Design of Planning プランニングの構想力を得るための8つの視点/久地楽雅也
05・PDCA PDCAサイクルを戦略的にとらえる/石川雅崇
06・Scenario Planning シナリオプランニングで戦略仮説を構築する/梅澤高明・前川智範
07・Project Management 実践的プロジェクトマネジメント/大矢毅一郎・岩田穣
Case Study01 コンビ株式会社/プロジェクト運営能力を身につける
Case Study02 株式会社ゴールドウイン/ゴールドウインに学ぶ組織横断的プロジェクト
特集2 MBA100人が選んだベスト経営書2000−2002
Message for Think! Readers ソーシャルキャピタル−人に信頼される力/花田光世
The Office for Thinkers オフィス空間を考える/vol.01 フリーアドレス

連載〔問題解決を可能とする文書作成術(3)〕 明快な分析を可能とする問題定義の技術/バーバラ・ミント
齋藤嘉則の現場イズム−現場からThink!する(3) プロセスを楽しもう!−すべての結果は、プロセスの現場から生まれる/久我修一
連載〔広告思考のコミュニケーション術(2)〕 「自分のネーミング」を資産にする
連載〔戦略会計入門(4)〕 今後の課題と注意点−EVAとバランスト・スコアカード/西山茂
連載〔「顧客中心型」マーケティングの新たな潮流(4)〕 従来型マスマーケティングの限界/岸本義之
連載〔競争優位を実現するためのビジネスモデル(4)〕 好循環関係の設計と達成/今枝昌宏
連載〔BCG流 問題解決の技法(3)〕 「進化のトレンド」からマーケットを読む/森健太郎
連載〔意思決定力を高めるゲーム理論的思考法(4)〕 情報非対称のゲームを分析する/鈴木一功
連載〔ぼんくらMBAを蹂躙せよ!必要十分なファイナンス技能養成講座(3)〕 キャッシュフローのお話。/山形浩生

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

特集は「リシンキング・ストラテジー」。
戦略的思考を身につけるためのエッセンスを紹介する。
建築家の安藤忠雄氏、将棋の島朗氏のインタビューも掲載。

特集 Rethinking Strategy−戦略を問い直す
01・Overview 戦略再考−ロジックの重要性を考える/石倉洋子
02・Strategic Insight BCG流 戦略思考の技術−「5つのレンズ」/加藤広亮
03・Mindshift 日本におけるブランドとブランディングの将来/ハン・ヴァンダイク
04・Framework 「戦略フレームワーク」を活かす技術/田村誠一
05・Portfolio ポートフォリオ・オブ・イニシアティブ/近藤正晃ジェームス/乙部一郎
06・Venture Business 失敗の研究−ベンチャー企業の事例に学ぶ/赤羽雄二
07・Development 製品・サービスの開発戦略を再考する/原誠
08・Organization 戦略を実現する組織のあり方/松永達也
09・Resource バリュークリエーションモデル/坂井賢二
Case Study01 シャープ株式会社/「1ビットデジタルオーディオ」に学ぶ開発戦略
Case Study02 クアーズ・ジャパン株式会社/低アルコール飲料「ZIMA」に学ぶ開発戦略
Message for Think! Readers 「自分自身をひとつの商品として考える」/山崎元
From Thinkers 安藤忠雄/赤羽雄二/島朗/近藤正晃ジェームス・乙部一郎/齋藤嘉則/ハン・ヴァンダイク

連載〔問題解決を可能とする文書作成術(2)〕 導入部はストーリー形式で構成する/バーバラ・ミント
連載〔広告思考のコミュニケーション術(1)〕 「世間の声」を味方につける/山本直人
齋藤嘉則の現場イズム−現場からThink!する(2) N=1から物事の本質を洞察する
連載〔BCG流 問題解決の技法(2)〕 「マイクロ・エコノミクス」と「ディ・アベレージ(脱平均化)」/小嶋偉久夫
連載〔戦略会計入門(3)〕 戦略を強化する/西山茂
連載〔「顧客中心型」マーケティングの新たな潮流(3)〕 競争力の源泉としてのブランド価値/岸本義之
連載〔競争優位を実現するためのビジネスモデル(3)〕 ビジネスモデルをチューニングする−資源配分、組織、コアコンピタンス/今枝昌宏
連載〔意思決定力を高めるゲーム理論的思考法(3)〕 交互進行ゲームを分析する/鈴木一功

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ビジネスを成功に導くコミュニケーションの法則はあるのか。
コミュニケーションの本質を解説、プレゼン、リーダーシップ、交渉術など意思伝達の技術を紹介。

特集 Communication Excellence−「理解」と「共感」を生む技術
01・Motivation 変革を動機づける「共感」のコミュニケーション/舟崎隆之
02・Problem Solving 問題解決を可能とするコミュニケーション/古我知史
03・Communication Skills BCG流 コミュニケーションの技術−「共感・納得が人を動かす」/宇佐美潤祐
04・Facilitation チームの生産性を最大化するファシリテーション/黒田康史
05・Brand コミュニケーションの体系としてブランディングの方法論を考える/阿久津聡
06・Negotiation エクセレント・ネゴシエーターの条件/手塚宏之
07・Interview マーケティング・リサーチに学ぶインタビュー・スキル/上野啓子
08・Consulting コンサルティングの本質は「納得」「感動」の創出/金巻龍一
09・Leadership リーダーシップを磨くための4つのステップ/熊平美香、加島禎二
Special−Writing 問題解決を可能とする文書作成術/バーバラ・ミント
Case Study01 株式会社キューブ/二足歩行ロボット「CAM-08」開発とコミュニケーション
Case Study02 株式会社リンク アンド モチベーション/オフィスとコミュニケーションの深い関係
Case Study03 株式会社ザイオン/どんな提案書に心を動かされるのか?
Message for think!Readers 「WHATの構築能力」を磨く/高橋俊介
From Thinkers コミュニケーションについて/坂本龍一、マイケル・デル
齋藤嘉則の現場イズム−現場からThink!する(1) 齋藤嘉則×りんくんび

連載〔BCG流 問題解決の技法(1)〕 「オプションの幅出し」と「トレードオフ明確化」/太田直樹
連載〔戦略会計入門(2)〕 戦略を確認・検証する/西山茂
連載〔「顧客中心型」マーケティングの新たな潮流(2)〕 サービス・マーケティングの課題/岸本義之
連載〔競争優位を実現するためのビジネスモデル(2)〕 ビジネスプロセスとインターネット/今枝昌宏
連載〔意思決定力を高めるゲーム理論的思考法(2)〕 同時進行ゲームを分析する/鈴木一功
連載〔ぼんくらMBAを蹂躙せよ! 必要十分なファイナンス技能養成講座(2)〕 ファイナンスとは何かという哲学について。そして、その背景にあるリスクとリターン。/山形浩生

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

思考するプロフェッショナルのための実践的ビジネストレーニング誌の創刊号。
ビジネスにおける「問題解決」と「意思決定」をサポートする。

特集 Back to the Basic−ビジネスの原点に戻る。
Thinking/齋藤嘉則 「考える」ことは∞の作業
Writing/照屋華子・岡田恵子 「論理的で、わかりやすい文章」を書く技術
Planning/杉田浩章 BCG流 問題解決のための仕事設計法
Accounting/須藤実和 アカウンティングで高める意思決定力
Brand/山本直人 パーソナル・ブランドを高めるための7つの視点
Finance/本田桂子 日本企業の資本生産性を考える
Customer/水留浩一 「顧客」視点で考える技術
Message for Think! Readers/竹内弘高 思考するプロフェッショナルへ
特別寄稿/バーバラ・ミント ピラミッド原則を使い、文章を論理的に展開する
Opinion/大前研一・堀義人 今、日本人は何を学ぶべきか?
クレイトン・クリステンセン なぜ偉大な企業が失敗し、理論がデータを超えるのか

連載〔戦略会計入門1〕 財務諸表から戦略を読む/西山茂
連載〔「顧客中心型」マーケティングの新たな潮流1〕 「顧客生涯価値」に基づくマーケティング/岸本義之
連載〔競争優位を実現するためのビジネスモデル1〕 顧客と提供価値を選択する/今枝昌宏
連載〔意思決定力を高めるゲーム理論的思考法1〕 ゲーム理論的思考法に必要な基本要素/鈴木一功
連載〔ぼんくらMBAを蹂躙せよ! 必要十分なファイナンス技能養成講座1〕 ツボは要するに、モノのお値段を決めることなのだ。/山形浩生
Strategic View/畠山直子 戦略の源泉を再構築する
Special Report PwCコンサルティング「Team Leadership in Action」のケース

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

101 件中 16 件~ 30 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。