サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. メディア・テック出版さんのレビュー一覧

メディア・テック出版さんのレビュー一覧

投稿者:メディア・テック出版

32 件中 31 件~ 32 件を表示

紙の本「エラーメッセージ&フリーズ」完全解決テクニック 完全版:エラーとトラブルがわかるとWindowsに強くなる

2003/03/25 12:03

出版社コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

日常生活でもビジネスの現場でも、パソコンは欠かすことのできない道具になっている。しかしそれだけ重要な道具にしては、パソコンはよくエラーやトラブルを引き起こす。使っていたソフトが突然強制終了したり、ブルースクリーンになってしまったり、といった悲しい思いをしたことが誰にでもあるはず。こうしたエラーの多くは、たいていの場合突然発生するが、注意していれば予兆のあるものもあるし、日常的な注意である程度は減らすことも可能なのだ。パソコンを使っている限りエラーとは無縁でいられない以上、エラーをできるだけ予防するノウハウを身に付け、それでもエラーが起きたら適切に対処して被害を最小限に抑えるというのが、パソコンを使いこなす重要なポイントなのである。

Windows 98SE/Me/2000/XP/Mac対応

■目次
第1部 完全版:エラーやトラブルがわかるとWindowsに強くなる
Part1 エラーの基礎知識
Part2 エラーとトラブルの予防テクニック
Part3 一般的なエラーとトラブルの対処法
Part4 メッセージの出ないエラーとトラブル
Part5 ディスクやファイルに関するエラーとトラブル
Part6 履歴からの呼び出しやプログラムの実行に関するエラーとトラブル
Part7 ソフトのインストールとWindowsの起動に関するエラーとトラブル
Part8 Windowsのシステムや周辺機器に関するエラーとトラブル
Part9 LANとインターネットに関するエラーとトラブル

第2部 完全版:エラーメッセージの原因と対処法
Section1 エクスプローラなどによるファイル操作
Section2 ソフト関連のファイル操作やソフトの実行
Section3 デスクトップ環境や日常操作
Section4 インストール/アンインストール時のメッセージ
Section5 インストール/アンインストール時のメッセージ:WindowsXP編
Section6 パソコンの起動/終了に関係したエラーメッセージ
Section7 システムエラー
Section8 LANとネットワークのエラー
Section9 インターネットのエラー

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本DivX コーデックの秘密/ビデオ・エンコードの秘訣DVDのリッピング・保存テクニック

2003/02/14 15:36

出版社コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

パソコンの新分野、とくに映像分野で、現在もっとも注目されているのがDivXである。DivXは、映像、つまり動画をいかに圧縮し、なおかつ自然に見えるよう伸張するか、その圧縮・伸張技術のひとつだ。といっても、ユーザーにとって技術そのものはあまり興味のないところだろう。パソコンユーザーにとって必要なのは、このDivXを利用して、ビデオカメラで撮影したビデオや、あるいはテレビ番組を録画したビデオなどを、いかに効率よくDVDやCDに収め、またパソコンやDVDプレーヤー、CDプレーヤーなどで楽しむか、その方法ではないだろうか。

本書では、パソコンで扱う動画の基本を踏まえ、この動画をより美しく、またコンパクトにDivX形式のファイルに仕上げる方法を解説した。さらにこの動画ファイルを、DVDやCDなどに書き込んで保存する方法も詳しく解説した。DVDやCDの特性を活かし、作成したDivX形式のファイルを元に、DVD-VideoやVideoCDを作成する方法も解説している。

■目次
Part1 DivXでDVDをCDに焼く!?
動画保存ならDivXだ!
動画の原理はパラパラ漫画と同じ!?
動画形式を知っておこう
DivXなら本当に快適なの?
DivX作成の手順
DivXファイル作成のために必要となるソフト
フリー版DivXをダウンロードする
DivXのインストール
DVD Decrypterのインストール
SmartRipperのインストール
TMPGEncのインストール
DVD2AVIのインストール
EasyDivXのインストール
Gordian Knotのインストール
DVDxのインストール
WinDVD DVSのインストール

Part2 完璧リッピングと動画編集のコツ
DVD DecrypterでDVD-Videoのリッピング
SmartRipperでDVDのリッピング
チャプター単位でリッピングする
ファイル単位でリッピングする
DVD2AVIで、VOBをAVIファイルに変換する
DVDxを使えば、DVDから直接DivXファイルが作成できる
DVD2AVIで、MPEGファイルをAVIファイルに変換する
DVDファイルをDivXに直接変換
付属ソフトで動画編集(1)——カノープス(株)「CMカッター」
付属ソフトで動画編集(2)——WinCDR 7.0 ULTIMATE DVD 2「Media Encoder」

Part3 ハウ・ツーDivXエンコード
DivXコーデックの設定
エンコード時のDivX 5.0詳細設定
フレームレートとフレームサイズで動きが決まる
ビットレートでファイルサイズが変わる
Gordian Knotでパラメータ簡単設定
動画コーデックの手順
TMPGEncでMPEG1ファイルをDivXにエンコード
TMPGEncでウィザードを利用してMPEGファイルに変換
AviUtlでVOBファイルからDivXファイルにエンコード
MPEG4ファイルへのエンコード
動画ファイルのMPEG4コーデック
DVDから音声だけを抜き出す
ストリーミングの標準、RealVideoファイルにエンコード

Part4 CD/DVDにDivXファイルを保存する
DivXファイルを再生する
DivXファイルをCD/DVDへ書き込む
B's Recorder GOLD5 DXのインストール
WinCDRでDivXファイルをCD/DVDに保存する
B's RecorderでCD/DVDにファイルを書き込む
DivXファイルで作るDVD-Video
DivXファイルでDVD-Videoを作成する——ビデオファイルのエンコード
Media Encoderでビデオファイルの編集
MPEG2ファイルの編集
WinCDRでDVD-Videoファイルを作成する
WinCDRでDVD-Videoを書き込む
B's Rcorder GOLDでDVD-Videoを書き込む
WinCDRで作るVideoCD
オーサリングツールを使ったVideoCDの作成
B's Recorder GOLD5で作るVideoCD
WinCDRでminiDVDを作成してCDでDVDを楽しむ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

32 件中 31 件~ 32 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。