サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ジュンク堂書店 舞子店書店員レビュー一覧2ページ目

ジュンク堂書店 舞子店書店員レビューを29件掲載しています。2129件目をご紹介します。

検索結果 29 件中 21 件~ 29 件を表示

ジュンク堂書店 舞子店店員

書店員:「ジュンク堂書店舞子店」のレビュー

ジュンク堂書店
ジュンク堂書店|舞子店

親指の恋人 (小学館文庫) 石田 衣良 (著)

親指の恋人(小学館文庫)

お金持ちの子として生...

お金持ちの子として生まれてきた澄雄と貧乏な家庭で育ってきたジュリア。
二人は出会い系サイトで出会う。
両者とも心に傷があるのか、闇の部分を持っているのか、すぐに惹かれ合う。
二人は幸せだが生活の格差が二人の前に立ちふさがる。
そんな現実に屈せず愛を育んでいく物語。
最後の結末は是非ご自身で読んでいただきたい。

ジュンク堂書店 舞子店店員

書店員:「ジュンク堂書店舞子店」のレビュー

ジュンク堂書店
ジュンク堂書店|舞子店

ハカイジュウ 1 (少年チャンピオン・コミックス) (少年チャンピオン・コミックス) 本田真吾

ハカイジュウ 1 (少年チャンピオン・コミックス)(少年チャンピオン・コミックス)

普通の学園生活を送っ...

普通の学園生活を送っていた所に突然モンスターが!
という言ってみればよくあるシチュエーションなのですが、絵の綺麗さ、迫力が凄い!
1巻の段階でファンになってしまいました!
続きが気になる作品です。

ジュンク堂書店 舞子店店員

書店員:「ジュンク堂書店舞子店」のレビュー

ジュンク堂書店
ジュンク堂書店|舞子店

赤毛のアン (新潮文庫) モンゴメリ (著)

赤毛のアン(新潮文庫)

孤児である主人公のア...

孤児である主人公のアンがカナダのプリンスエドワード島に住む老兄妹に引き取られ、成長していく姿を描いたストーリーですが、アンの前向きで想像力豊かなものの見方はとても魅力的で、私たちが毎日を幸せに感じて暮らしていけるヒントがいっぱい詰まっています。
また、アンの言う「世界一美しい島」である風景の描写がとても細かく、まるで目の前にその美しい景色が広がっているように感じます。
さまざなな訳者で出版されていますが、この村岡花子さん訳のちょっと古めかしい会話言葉が、よりアンの世界にマッチし個人的におすすめです。
誰でも知っている名作ですが、アニメしか知らない方や読んだ事ない方も多いかもしれませんが本独自の世界感がとても素敵ですよ。
                           文庫担当

ジュンク堂書店 舞子店店員

書店員:「ジュンク堂書店舞子店」のレビュー

ジュンク堂書店
ジュンク堂書店|舞子店

英単語ターゲット1900 大学入試出る順 4訂版 宮川 幸久 (著)

英単語ターゲット1900 大学入試出る順 4訂版

数ある大学受験の英単...

数ある大学受験の英単語帳の中でも定番。
この本の最大の特徴は単語が出る順に配列されていることなので
効率的な学習が可能なことです。
また例文は過去の入試問題から出ており、
どのような形で出されたかが分かる点も受験生にとっては役に立ちます。
単語帳選びで悩んだらぜひこれを!!

島田







                                 

ジュンク堂書店 舞子店店員

書店員:「ジュンク堂書店舞子店」のレビュー

ジュンク堂書店
ジュンク堂書店|舞子店

ブタヤマさんたらブタヤマさん 長 新太 (さく)

ブタヤマさんたらブタヤマさん

ちょうちょを追いかけ...

ちょうちょを追いかけているブタヤマさん。
うしろからお化けやら特大イカが迫ります。
でも、ブタヤマさんは気づきません。
ふりむいてみてよ! という子供たちの大きな声がきこえてきそうです。

リズム感のあることばやくりかえしが楽しい1冊です。
特にちょうちょに夢中になっているブタヤマさんのとぼけた顔が
ほのぼのとして好きです。


               児童書担当  山下

    

ジュンク堂書店 舞子店店員

書店員:「ジュンク堂書店舞子店」のレビュー

ジュンク堂書店
ジュンク堂書店|舞子店

光村ライブラリー 3 小さい白いにわとりほか 樺島 忠夫 (監修)

光村ライブラリー 3 小さい白いにわとりほか

ウクライナ民話『小さ...

ウクライナ民話『小さい白いにわとり』は、昭和30年~50年代小学こくごの教科書に掲載された作品です。
小さいけれど、心のひろ~いにわとりとその仲間たちのお話で、音読しても、リズム良く構成されており、挿絵も楽しく、子供から大人の方までたくさんの人に読んでいただきたいなつかし~い作品です。

ジュンク堂書店 舞子店店員

書店員:「ジュンク堂書店舞子店」のレビュー

ジュンク堂書店
ジュンク堂書店|舞子店

会社法の仕組み (日経文庫) 近藤 光男 (著)

会社法の仕組み(日経文庫)

 2006年5月に施...

 2006年5月に施行された会社法をわかりやすく説明した入門書。これを読めば会社法の概要がつかめると思います。新書サイズで会社法について殆ど知識が無い人でもサクッと読めます。

ジュンク堂書店 舞子店店員

書店員:「ジュンク堂書店舞子店」のレビュー

ジュンク堂書店
ジュンク堂書店|舞子店

ゴロゴ手帖 全イラスト付き古文単語ゴロ565 増補改訂新版 板野 博行 (著)

ゴロゴ手帖 全イラスト付き古文単語ゴロ565 増補改訂新版

 古文が全く分からな...

 古文が全く分からない人にもオススメ!大学受験に必須の古文単語565語が語呂合わせで覚えられます。また、全ての語呂にイラストが付いているのでインパクトがあります。古文に苦手意識がある人、古文単語がなかなか覚えられない人はぜひ一度手にとってみてください!!

ジュンク堂書店 舞子店店員

書店員:「ジュンク堂書店舞子店」のレビュー

ジュンク堂書店
ジュンク堂書店|舞子店

この世でいちばん大事な「カネ」の話 西原 理恵子 (著・装画・挿画)

この世でいちばん大事な「カネ」の話

カネのはなしは西原さ...

カネのはなしは西原さんの生き方に
つながっていきます。
お金は働けることや働ける場所があることに感謝しながら、自分で稼ぎなさいと強く言ってくれます。
なぜ 感謝しなければならないかも。

この本を小、中学生が読んだらどう感じるのでしょうか。
今までとは全く違う視点から、お金について考えてくれるのではと期待します。


                    児童書担当  山下

29 件中 21 件~ 29 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。