サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.2 22件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2011.6
  • 出版社: 新潮社
  • レーベル: 新潮新書
  • サイズ:18cm/207p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-10-610422-0

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

新書

紙の本

復興の精神 (新潮新書)

著者 養老 孟司 (著),茂木 健一郎 (著),山内 昌之 (著),南 直哉 (著),大井 玄 (著),橋本 治 (著),瀬戸内 寂聴 (著),曽野 綾子 (著),阿川 弘之 (著)

東日本大震災以降、私たちはどのように考え、どのように行動し、どのように生きていくべきなのか。この問いに、養老孟司、瀬戸内寂聴、阿川弘之ら9人が正面から答える。【「TRC ...

もっと見る

復興の精神 (新潮新書)

税込 770 7pt

復興の精神(新潮新書)

税込 660 6pt

復興の精神(新潮新書)

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS XMDF 933.2KB
Android XMDF 933.2KB
Win XMDF 932.8KB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
iOS XMDF 無制限
Android XMDF 無制限
Win XMDF 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

東日本大震災以降、私たちはどのように考え、どのように行動し、どのように生きていくべきなのか。この問いに、養老孟司、瀬戸内寂聴、阿川弘之ら9人が正面から答える。【「TRC MARC」の商品解説】

収録作品一覧

精神の復興需要が起きる 養老孟司 著 11−36
変化への希望 茂木健一郎 著 37−65
公欲のために私欲を捨てよう 山内昌之 著 67−91

著者紹介

養老 孟司

略歴
〈養老孟司〉1937年神奈川県生まれ。東京大学名誉教授。著書に「バカの壁」など。
〈茂木健一郎〉1962年東京生まれ。脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。著書に「脳と仮想」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー22件

みんなの評価3.2

評価内訳

紙の本

エネルギーも人の気持ちも営みも循環する社会に

2011/08/01 17:43

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かつき - この投稿者のレビュー一覧を見る

東日本大震災からの復興への提言集。
養老孟司・茂木健一郎・山内昌之・南直哉・大井玄・
橋元治・瀬戸内寂聴・曽野綾子・阿川弘之と
豪華なラインナップ。

甚大な被害の前に皆、一様に沈黙し
そこから立ち上がるべく
自ら為すべきことをし始める。

冷静で勤勉で協調的な日本人を分析する同時に
リーダー不在の政治を嘆き、
それでもなお、希望を持ち続ける生き方を提示します。

印象に残った言葉を少し引用します。

養老孟司は原発事故に対して
「武道の極意は先手を取ることだといいます。いいかえれば状況を自分がコントロールすることで、自分が状況に引きずりまわされないということです。
 事故直後に、一気に全部やって状況をコントロールするという選択肢もあったはずなのに、それができなかった。このあたりが日本人が持つ弱点です。」

また生き方について
「生きていれば、さまざまな悪いことが起こります。しかし、何かあったときには最終的にプラスになるように考えるしかないのです。
 プラスになる、というと得をするというふうに思うかもしれません。そういう意味も含んでいないわけではないけれども、この場合、むしろ人生が完成する、より成熟する、よりよい答えになるということです。
 自分の人生がよりいい作品になる。そう思えばいいのです。」

曹洞宗の僧侶・南直哉は生き方について
「我々の頑張り方に欠陥があることは、もう明らかだろう。
 次の志を根底において支えるのは、禅師の言う「無常」であり、あるいは我々の「無力」の、見にしみるような自覚である。その自覚がない「ガンバリズム」は、いつまでもいきているつもりで様々な工夫や謀をめぐらす、僭越で無知な企てにすぎない。
 ならば、他者に直面し、その無力さにおいて切に意志して、我々は今、この大震災後の生を受け容れるべきである。いままでとは別の存在の仕方を、決断すべきである。仕様がないなあ、と低く呟いて、それでも、立つべきなのである。」

集末期医療の臨床医・大井玄は
アメリカと日本の倫理意識の差を
「開放系倫理意識」と「閉鎖系倫理意識」として説明しています。
今回の日本人の他者との繋がりを意識した行動は
「閉鎖系の日本人にとってとても心地いい倫理感」であり
反面、「指導者の無能、外交ベタ、コミュニケーション能力の欠如は
幕末の頃からなんら変わっていない」と指摘します。

それでも、この退者への繋がりを強調する無私の行動、
他者への献身、勤勉などは
復興への大切な要素であると指摘します。
そしてそれによって日本は必ず復興すると。

そして本書全編に流れているのは「循環」の意識です。
災害の多い日本はたびたびすべてが破壊されてきました。
そのため、建築は木造ですぐに建造できるようになっています。
伊勢神宮の内宮も20年に一度新しく建造されます。

精神的にも「水に流す」、
あるいは年末でいったんすべてを「白」にし
新しい年を迎え(同時に新しく年をとる)とすると
すっきりして気持ちいい。
輪廻転生もそんな心理を表したもの。

明治維新以降、「外へ」「前へ」と進んできた日本ですが
この辺で「循環」という日本の精神性を取り戻し
国を建築する時に来ているのではないかと感じられました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

復興のためにはまとめていくべき多様な意見

2011/06/26 22:22

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Kana - この投稿者のレビュー一覧を見る

東日本大震災をどう経験し,どうとらえ,どう復興すればよいとかんがえるかは,この 9 人の著者もひとそれぞれだ. 自分は被災しなかったにもかかわらず,これまでとはすっかりかんがえかたがかわってしまったひともいる. また,これまでとかわらない,つまりある意味で震災に対する準備がすでにできていたひともいるようだ.

読者 (としての私) からみれば,共感をおぼえる意見もあれば,嫌悪を感じる意見もあるだろう. 自分にちかい意見にちからづけられることもあれば,自分とはちがう意見からまなぶこともあるだろう. しかし,ひとびとはすくなくともこれだけの幅のあるかんがえをもっているということを知るべきだ. 東北をそして日本を復興させるためには,そういうかんがえをまとめていく必要があるということになるのだろう.

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/06/16 14:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/20 20:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/19 14:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/04 18:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/07/03 00:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/07 21:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/05 19:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/11 21:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/20 08:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/26 09:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/16 18:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/12 01:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/16 00:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。