サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 20件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2021/11/09
  • 出版社: 文藝春秋
  • レーベル: 文春文庫
  • サイズ:16cm/322p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-16-791780-7
文庫

紙の本

中野のお父さんは謎を解くか (文春文庫)

著者 北村 薫 (著)

松本清張の「封印」作品の真実、太宰治作品中の意味不明な言葉、泉鏡花が徳田秋声を殴った理由…。編集者の娘と本好きの父の名探偵コンビが、日常と本の謎に挑む! 「中野のお父さん...

もっと見る

中野のお父さんは謎を解くか (文春文庫)

税込 748 6pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

松本清張の「封印」作品の真実、太宰治作品中の意味不明な言葉、泉鏡花が徳田秋声を殴った理由…。編集者の娘と本好きの父の名探偵コンビが、日常と本の謎に挑む! 「中野のお父さん」シリーズ第2弾。【「TRC MARC」の商品解説】

運動神経抜群の編集者・田川美希の毎日は、本や小説にまつわる謎に見舞われ忙しい。
松本清張の「封印」作品の真実、
太宰治作品中の意味不明な言葉、
泉鏡花はなぜ徳田秋声を殴ったのか……
そんな時は実家に行き、高校教師にして「本の名探偵」・お父さんの知恵を借りれば親孝行にもなる!? 

愛されシリーズ第二弾。解説・薮田由梨【商品解説】

小説誌編集者・田川美希は本にまつわる謎にてんてこ舞いの日々だ。知恵袋のお父さんが体調を崩すが、病床でも推理の冴えは衰えない。【本の内容】

収録作品一覧

縦か横か 7−36
水源地はどこか 37−87
ガスコン兵はどこから来たか 89−121

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー20件

みんなの評価4.0

評価内訳

紙の本

やっぱり北村さん

2022/04/28 12:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:にゃんぱり - この投稿者のレビュー一覧を見る

今回も楽しみました。
親子の会話も微笑ましく,「謎」のほうも面白かったです。
印象に残ったのは,尾崎紅葉をめぐる弟子の泉鏡花と徳田秋声のけんかの話です。
ひとつひとつ糸のもつれを解すように,過去の雑誌等から答えを導いていく様子は,いつもながらあっばれ,やっぱり北村さん!です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

本や文学のことを聞ける人が近くにいるっていいなあ

2022/01/11 12:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きり - この投稿者のレビュー一覧を見る

日常の謎解きもさることながら、文学史に詳しい「お父さん」の、昔の大御所作家にまつわる謎解きも楽しくて文壇への好奇心が刺激されました。

教科書で名を知る作家の人間味ある一面が感じられるのも楽しい。本や文学のことを直接話せる人が近くにいる主人公の美希がうらやましくなる大好きなシリーズです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

yappaお父さんはすごい

2021/11/20 08:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BHUTAN - この投稿者のレビュー一覧を見る

親子でこうう会話が出来るってすごい。
難問も解決出来ちゃうし、根拠の本もすぐ出てくる。頭のなかも、書庫のなかも、整理できているのに感服。
そして枝豆栽培も出来ちゃうお父さん。
手塚氏と結ばれたら、プラス運動能力ね。
次作が待ち遠しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/11/17 17:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/11/18 13:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/19 22:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/12/08 00:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/11/21 11:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/11/21 20:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/31 20:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/02/27 16:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/05/13 09:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/03 14:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/28 13:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/01 22:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。