サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 73 件中 31 件~ 60 件を表示

同居生活での2人の心の動きに胸キュン!「拾われ系」BLコミック

お気に入り
23
閲覧数
3141

BLコミックに限らず、他のジャンルでも人気のある「拾われ系」。主人公がワケありで行く当てがなく困っているところを拾われる、というシチュエーションにキュンとする人は少なくないはずです。ここではそんな「拾われ系」BLコミックの中でも、特に心の動きが丁寧に描かれているものをピックアップしました。

ちょっと疲れたときにこの一冊。肩の力がすっと抜けて気持ちが切り替わる本

お気に入り
57
閲覧数
7417

日々を過ごしていくなかで何となくモヤモヤしたり、ちょっと疲れたなと思うこともあるでしょう。そんな方のために、クスッと笑えて肩の力が抜けるような本を集めました。この気持ちわかる!とうなずいたり、出された結論に驚いたりしながら文章を楽しんでいるうちに気持ちがスッキリし、明日へのエネルギーを充電できているかもしれません。

真逆だからこそ愛しい!性格が凸凹な2人のBLコミック入門

お気に入り
23
閲覧数
4986

2人のキャラがかけ離れていればいるほど萌える、性格が凸凹なカップル。最大の魅力はお互いが短所を補い、支え合って生きている姿が色濃く描写されている点です。そこでここでは、その凸凹っぷりがうまくマッチしているBLコミックの中から、BL初心者でも満足できる作品をピックアップしました。

【やりがい・モチベーションの悩み:その2】日本橋ビジネスクリニック2019~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
15
閲覧数
1213

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【やりがい・モチベーションの悩み】その2です。

【ビジネススキルの悩み:その2】日本橋ビジネスクリニック2019~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
31
閲覧数
1919

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【ビジネススキルの悩み】その2です。

【人間関係の悩み:その2】日本橋ビジネスクリニック2019~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
11
閲覧数
1022

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【人間関係の悩み】その2です。

【リーダーの悩み:その2】日本橋ビジネスクリニック2019~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
11
閲覧数
991

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【リーダーの悩み】その2です。

【会社の悩み:その2】日本橋ビジネスクリニック2019~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
8
閲覧数
915

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【会社の悩み】その2です。

実家で掘り出したちょっと昔の本・パート2

お気に入り
1
閲覧数
1403

この年齢になると10年~20年くらい前って、そんなに昔の気がしないんですよね。例えばカラオケで、自分のレパートリーの中でも新しめの曲を入れた時、本人映像のアイドルがとっくに結婚してママになってるのに気づいて驚いたり。流行った年を調べると軽く20年近く前だったりして、時間の経ち方に戸惑い、溜息をついたりします。本もそうで、自分としては結構最近の本のような気がしていたけど案外年数は経っている、ということが多いです。実家の本棚整理で発掘した、そんな本5冊。

笑いあり涙あり!男2人が子育てに奮闘する育児BLコミック

お気に入り
26
閲覧数
7903

世の中にはいろんな設定のBLがあります。2人だけのイチャイチャな世界もよいですが、慣れない育児に悪戦苦闘する微笑ましいBLもよいものです。子連れのシングルファザーやオメガバースまで設定はさまざま。ドタバタ劇に笑い、家族愛に涙する。そんなハートフルな育児を描いたBLコミックを紹介します。

最後の1行まで気が抜けない!どんでん返しの名手ジェフリー・ディーヴァー

お気に入り
18
閲覧数
1131

ミステリーやクライム・サスペンスを数多く手がけているジェフリー・ディーヴァーは、世界中でその名を知られ、日本でも非常に人気の高いアメリカの小説家です。彼の小説の最大の特徴かつ醍醐味は、用意周到に作り込まれている見事などんでん返しにあるといえるでしょう。ここでは、そんなどんでん返しの名手の真骨頂ともいえる小説を紹介します。

プレゼントにも!電車が好きな1~2歳の男の子にオススメの絵本

お気に入り
18
閲覧数
3646

男の子の多くは、1~2歳になると乗り物に興味を示し出すものです。車派と電車派に分かれることもありますが、このブックツリーでは電車派の男の子にオススメの絵本や図鑑を集めました。どれもイラストや仕掛けに工夫があって繰り返し楽しめるので、長く読んでもらえます。誕生日やクリスマスのプレゼントにもオススメです。

2人の未来を温かく見守りたい!交際0日婚カップルの恋愛コミック

お気に入り
13
閲覧数
2879

出会い、恋をし、デートを重ねてプロポーズというプロセスが一般的な結婚ルートですが、恋やデートの過程をすっ飛ばして籍を入れたら2人は深く結ばれるのでしょうか。相手のことを知る時間が少ない分不安なはずなのに、不思議とぴったりに思えて微笑ましく見守りたくなる。そんな交際0日婚カップルが登場するコミックを紹介します。

原作を読めば2倍楽しい!アニメ・映画化されたBLコミック

お気に入り
42
閲覧数
5760

今や世に多くあふれているBLコミック。少女漫画顔負けのキュンとするお話や切ない物語が多く、近年では続々と映像化がされているため、アニメ化や実写映画化を機に作品を知ることも多いことでしょう。そこで、原作を読めば二度楽しめる!アニメ・映画化されたBLコミックを集めました。

【やりがい・モチベーションの悩み:その2】日本橋ビジネスクリニック2018~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
8
閲覧数
1180

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【やりがい・モチベーションの悩み】その2です。

【ビジネススキルの悩み:その2】日本橋ビジネスクリニック2018~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
17
閲覧数
1300

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【ビジネススキルの悩み】その2です。

【人間関係の悩み:その2】日本橋ビジネスクリニック2018~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
17
閲覧数
1576

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【人間関係の悩み】その2です。

【リーダーの悩み:その2】日本橋ビジネスクリニック2018~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
18
閲覧数
1255

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【リーダーの悩み】その2です。

【会社の悩み:その2】日本橋ビジネスクリニック2018~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
8
閲覧数
1080

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【会社の悩み】その2です。

転職してたった2年でクビになった!(マジです!)

お気に入り
14
閲覧数
2176

先日、会社の社長から「映画事業を縮小します」と突然のクビ宣告!マジかよ!50歳でクビ・・・。今までは次に行く会社が決まってから会社を辞めていた。が、会社から解雇というのは初めてのパターン。とにかく、急いで転職活動しないと!で、あちこちの配給会社社長や宣伝会社社長に会ったり電話して「オレ、採用できない?」と聞いてるが「お前給料高いからダメ!」とどこも玉砕。マジでどうなるよ?オレ!もう会社員無理?フリーの道もありなのか?

続刊が楽しみな漫画!5作パート2

お気に入り
2
閲覧数
2262

やっぱり漫画は昔と変わらず大好きなのですが、読むペースは以前に比べて落ちてきたような気がします。30代まで仕事道具持ってよく行ってた漫画喫茶に、まったく行かなくなったのが大きいかもしれません。10時間くらい平気でいましたからね。だから今よりずっと漫画買う量は少なかったです、漫画喫茶で読んじゃってたから。続きが気になるものが出たら、すぐ行ってたし。今は家族のご飯作ったり娘を風呂に入れたりで、夜はやることが多くなっちゃったからふらりと漫画喫茶行ったり映画行ったりなんて余裕ないんですよね。シングルだったから出来たことって他にもいろいろあるんだろうなあ。どちらがいいということもないですが、たまには仕事以外に自分一人で行動したいものです。あ、飲み会と麻雀は万難を排して行ってますけど。

ゆるっと鋭く核心を突く!肩の力が抜け、元気が出てくる益田ミリのコミック

お気に入り
14
閲覧数
2869

ほのぼのした画風でズバッと本質を突く、益田ミリのコミックを紹介します。日常のささやかな幸せ、心に秘めたモヤモヤ、流されたくない大切なこと。益田ミリのコミックを読めば、それらに改めて気づかされます。読後にほんのり温かい気持ち、スッキリした気持ちになれるでしょう。元気になりたいとき、肩の力を抜きたいときにオススメです。

エロ&グロ満載!妖しい魅力に酔える山田風太郎の活劇小説

お気に入り
8
閲覧数
6261

山田風太郎(1922-2001)の活劇小説の多くが、映画や舞台、コミックやアニメなどの題材となっています。それは時にはナンセンスとも思えるほどのエロティシズムやグロテスクな描写を多用しながら、その著書には非常に質の高いプロットと、高い娯楽性が共存しているからでしょう。ここでは、そんな山田風太郎の活劇小説の代表作を紹介します。

高2の息子が買ってる漫画私も読む漫画

お気に入り
10
閲覧数
3040

高校2年生の息子は漫画大好き。小2の娘はあんまり読まないんですが、息子はお小遣いのかなりの部分を漫画に費やしています。そんな息子が買い揃えている漫画の中で、「へえ、こんなのあったんだ」「あ、これ面白いよね」と、40代後半の母である私も楽しみにしている漫画5選。今時の若者っぽいセレクションです。でも、彼の祖父母である私の両親(70代)は読めていません。さすがに3世代に渡って同時に読まれる漫画ってあんまりないようです。とはいえ少しはあるので、それについてはまた別の機会に紹介します。

名作でしか成立しない!「2」もの

お気に入り
0
閲覧数
1439

先日、とあるメジャーな温泉旅館に家族で宿泊したときのこと。温泉に入れる時刻が24時までだったので、娘が寝てから夫と交代で行くことにしました。夕食前に娘と一度は入ったんですが、時間もなかったし烏の行水で終わったので、改めて独りでゆっくり入るために。私が娘を寝かせている間、先に夫が行ったんですが、これがなかなか帰ってこない。いつも長風呂なほうじゃないくせに、2時間近く戻らないんです。イライラしながら待っていると、23時半頃に「いやー、面白かった」と言いながらやっとドアの開く音が。「何してたの!?もう温泉終わっちゃうじゃん」私が責め立てると、「漫画コーナーで『あずみ2』を読んでたんだよ。うちに『あずみ』はあるけど2はないからさ」と夫。はぁ~!?こっちはずっと待ってたんですけど!もっと文句を言いたかったですが、時間が迫っているので慌てて大浴場へ走りました。なんとか入ることは出来ましたが、ゆっくりなんてするどころじゃなく、髪を洗うのが精一杯。部屋に戻ると夫は当然ぐうぐう寝ていて、ますます私の怒りは収まらないのでした。私も『あずみ2』読みたかったし!

山へ、野へ、森へ。木や鳥や風が教えてくれるさまざまなこと。

お気に入り
22
閲覧数
2635

都会っ子でも、インドア派でも、日常を離れて野山に出かけた時、自分がいつもと違う考え方や感じ方をしているのに気づいた経験があると思います。自然とは遠い生活をする私たちの心に静かに語りかけてくれる本を選びました。自然のなかに身を置き、自然から教わりながら生まれた言葉は、なんて澄んだ響きをもっているのでしょうか。

地図・地理屋が(悔しいけど)おススメする、地理を楽しく学べる本Part2

お気に入り
170
閲覧数
17523

地図は道を調べるときも、統計データなどを表現する時にも、歴史の番組を観ているときでも・・・とにかくいろいろな場面で大活躍しているのです。地理の知識が増えれば、日常生活も旅行先での思い出も、より深くより楽しいものになるはずです。そんな思いで、第1弾に続いて、悔しいけれど面白い地図帳や地理の本を選びました。

こんな風に年を重ねたい!?魅力あふれるお年寄りが大活躍する本

お気に入り
14
閲覧数
2052

年齢を重ねてもバリバリ活躍するお年寄りが増えています。老人のなかには知識も豊かで知恵もあり、魅力的な人生を送っている人たちが少なくありません。下の世代がその姿を見て、歳を取ることに憧れを抱くことができるようなおじいちゃん、おばあちゃんが登場するストーリーを紹介します。

それでも惹かれ合う2人の姿に目頭が熱くなる、記憶喪失系ラブストーリー

お気に入り
1
閲覧数
6034

立ちはだかる障害が大きいほど、乗り越えようとする姿が心を打つものです。恋愛における記憶喪失という障害は、とても大きいもの。その困難に立ち向かいながら、愛を深めていく主人公たちの姿を描いた本を紹介します。1日しかもたない記憶、徐々に失われていく思い出など、切ない場面が続くからこそ、互いを思う2人の姿に胸が震えます。

頑張って!イケメンな2番手男子にキュンとくるコミック

お気に入り
7
閲覧数
6304

ヒロインとは結ばれない運命の2番手男子に惹かれてしまう、という方は少なくないでしょう。かっこいいのに、当て馬なんて呼ばれてしまうかわいそうな2番手男子たち。幸せになって!と応援したくなるからという理由だけでなく、よく見ればヒーローよりかっこいいキャラに惹かれてしまうことも。そんな2番手男子がイケメンなコミックを紹介します。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。