サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 201 件中 91 件~ 120 件を表示

昔も今も、人は人~古典文学入門編~

お気に入り
29
閲覧数
3988

今も昔も、この世界に暮らすのは「人間」です。時代は変われど人の情や心は変わりません。遠い古の時代を生きた者たちもまた、わたしたちと同じ人間でした。そんなことを強く感じられる古典の名作を紹介します。学校の教科書で目にしたことがある作品も多いかと思いますが、大人になった今だからこそ、じっくりと味わえるようになっているはずです。

不良だけど実は可愛い!?ギャップに萌えるヤンキーが受けのBLコミック

お気に入り
35
閲覧数
14295

「学校一の不良なのに好きな人の前では可愛い」「見た目は攻めっぽいのに実は受け」そんなギャップに萌えるBLファンは多いでしょう。ここではヤンキーなのに受け、という萌え要素満載のキャラが登場するBLコミックを紹介します。強面の男子が純情な女の子のように扱われるシチュエーションに、どっぷり浸ってください。

不思議な世界に迷い込む物語~近代文学編~

お気に入り
44
閲覧数
4614

明治から昭和に書かれた近代文学には、不思議な世界を描き出した名作が多く残されています。私たちの日常とは異なる世界、現代を生きる私たちには想像もつかないような世界。少し怖い、だけど、覗き見たくなる世界を、文章で楽しんでみませんか?現代ほど自由ではなく、便利でもなかった時代。だからこその深みや不思議さがあります。

2人の未来を温かく見守りたい!交際0日婚カップルの恋愛コミック

お気に入り
13
閲覧数
2879

出会い、恋をし、デートを重ねてプロポーズというプロセスが一般的な結婚ルートですが、恋やデートの過程をすっ飛ばして籍を入れたら2人は深く結ばれるのでしょうか。相手のことを知る時間が少ない分不安なはずなのに、不思議とぴったりに思えて微笑ましく見守りたくなる。そんな交際0日婚カップルが登場するコミックを紹介します。

森見登美彦ワールドに浸れる本~入門編~

お気に入り
43
閲覧数
5930

『四畳半神話大系』『有頂天家族』など、アニメ化やコミカライズされた作品も多い森見登美彦の小説。気になっているけれどまだ読んだことがない、またはアニメから入ったので小説は未読、という方にぜひオススメしたい本を紹介します。読んでいて思わずクセになる、小説ならではの森見登美彦ワールドにぜひ浸ってみてください。

瞬間芸ではなく名人芸と呼びたい。超短編小説のにぎやかな楽しみ。

お気に入り
52
閲覧数
4775

ショートショート、超短編作品がたくさん収められている小説集をご紹介します。あっという間に引き込まれ、ひっくり返され、連れて行かれることの繰り返しですから、手軽に読めても衝撃力は決して軽くないはず。短いからといって瞬発力だけでは成り立たず、技術の奥行きや柔軟さが試される創作世界だということが、読めば読むほどわかります。

素とのギャップに激萌え待ったなし!危うげな魅力の女装男子BL入門編

お気に入り
10
閲覧数
1891

カップリング以外の細分化が進化し続けているBLジャンル。同じBL好きでも、嗜好が分かれてしまってまったく話が合わない場合も多々あります。ここでは数あるルートのなかから「女装男子」をピックアップ!事情があって女装を嗜む男子たちと、彼らに恋してしまった男子たちの、主張の食い違った絶妙な恋愛バトルをお届けします。

原作を読めば2倍楽しい!アニメ・映画化されたBLコミック

お気に入り
42
閲覧数
5760

今や世に多くあふれているBLコミック。少女漫画顔負けのキュンとするお話や切ない物語が多く、近年では続々と映像化がされているため、アニメ化や実写映画化を機に作品を知ることも多いことでしょう。そこで、原作を読めば二度楽しめる!アニメ・映画化されたBLコミックを集めました。

角川つばさ文庫 編集部が選ぶ、ものがたりを楽しむ5冊

お気に入り
8
閲覧数
1656

何度も映像化されている名作、つばさ文庫を代表するオリジナル作品。みんなに楽しく読んでもらえるつばさ文庫作品を選びました。ぜったいにおもしろい作品ばかり。ぜひ読んでみてください!

偕成社 編集部が選ぶ、ものがたりを楽しむ5冊

お気に入り
37
閲覧数
2898

大人も子どもも楽しめる、編集者厳選の5点です!ファンタジー、不思議なお話、都市伝説まで。自分にあった一冊を見つけてください。

岩波書店 児童書編集部が選ぶ、ものがたりを楽しむ5冊

お気に入り
103
閲覧数
5389

この夏、読んでほしい『ものがたり』5冊を選びました。

岩波書店 単行本編集部が選ぶ、ものがたりを楽しむ5冊

お気に入り
66
閲覧数
3888

この夏、読んでほしい『ものがたり』5冊を選びました。

ポプラ社 児童文庫編集部が選ぶ、ものがたりを楽しむ5冊

お気に入り
15
閲覧数
1996

あっという間に過ぎてしまう夏。でも、その一瞬のあいだで、がらりと変わることがある。友だちのこと、自分のこと・・・今まで見えていなかったものは、きっと誰かが教えてくれるものなんです。そんな素敵な変化を与えてくれる作品を紹介します。

福音館書店 こどものとも編集部が選ぶ、ものがたりを楽しむ5冊

お気に入り
53
閲覧数
2509

「こどものとも編集部」のメンバーが、子どもの頃に読み、心に残った本を選書しました。

集英社みらい文庫編集部が選ぶ、ものがたりを楽しむ5冊

お気に入り
4
閲覧数
1961

みらい文庫の大人気シリーズ2作は圧倒的世界観で読者を物語の中に引き込みます。同様に素晴らしい世界観を持つ名作を3作選びました。

講談社青い鳥文庫編集部が選ぶ、ものがたりを楽しむ5冊

お気に入り
19
閲覧数
2286

青い鳥文庫の38年の歴史のなかで、「これははずせない!」「ずっと読み継がれています」という五書目を厳選しました。長く愛されている本は、世代をこえたコミュニケーションのツールにになります!この夏ぜひ、一冊手にとってみてください。 ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2018年7月5日)の情報に基づいております。

『文豪ストレイドッグス』登場キャラクターゆかりの文学作品~武装探偵社編~

お気に入り
29
閲覧数
12926

誰もが一度は耳にしたことがあるような世界の文豪たちがパラレルワールド「ヨコハマ」に集い、自分の作品にちなんだ異能力を用いて戦うアクション漫画『文豪ストレイドッグス』。ここでは同作に登場する探偵集団「武装探偵社」の職員にゆかりのある純文学作品を、文学ビギナーに向けて紹介します。

読書の幅を広げたい方へ!はじめての現代文学~海外編~

お気に入り
28
閲覧数
1719

ミステリーやライトノベルには飽きてきた、文学全集的な古典は卒業したい、もう少し読書の幅を広げたい、そんな人にオススメなのが海外文学です。ブンガクとかゲイジュツとか言うと何やら難しそう・・・と尻込みしてきた人にも、シュールやナンセンスな世界観を入り口に、気軽に読める本を紹介します。入門編ですが、文学的な深みも充分です。

【やりがい・モチベーションの悩み:その2】日本橋ビジネスクリニック2018~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
8
閲覧数
1180

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【やりがい・モチベーションの悩み】その2です。

【ビジネススキルの悩み:その4】日本橋ビジネスクリニック2018~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
30
閲覧数
1683

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【ビジネススキルの悩み】その4です。

【ビジネススキルの悩み:その2】日本橋ビジネスクリニック2018~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
17
閲覧数
1300

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【ビジネススキルの悩み】その2です。

【人間関係の悩み:その2】日本橋ビジネスクリニック2018~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
17
閲覧数
1576

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【人間関係の悩み】その2です。

【リーダーの悩み:その2】日本橋ビジネスクリニック2018~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
18
閲覧数
1255

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【リーダーの悩み】その2です。

【会社の悩み:その2】日本橋ビジネスクリニック2018~あなたのよみぐすり、ご提案します~

お気に入り
8
閲覧数
1080

ビジネスにおける様々な悩みに対して、解決につながる書籍を提案。ビジネスパーソン各人の症状に合った「読みぐすり」を処方します。今回のテーマは【会社の悩み】その2です。

最近、超能力ってあまり聞きませんが20年以上前はテレビで特番もかなりやってたんです!

お気に入り
2
閲覧数
1390

超能力!と聞けばユリ・ゲラーのスプーン曲げ。他にもいろいろあるが、オレは超能力はマジで信じてるし、超能力がテーマの映画もマンガもかなり好きだ。そんな超能力好きのオレがオススメしたい超能力本5冊がこれ!

転職してたった2年でクビになった!(マジです!)

お気に入り
14
閲覧数
2176

先日、会社の社長から「映画事業を縮小します」と突然のクビ宣告!マジかよ!50歳でクビ・・・。今までは次に行く会社が決まってから会社を辞めていた。が、会社から解雇というのは初めてのパターン。とにかく、急いで転職活動しないと!で、あちこちの配給会社社長や宣伝会社社長に会ったり電話して「オレ、採用できない?」と聞いてるが「お前給料高いからダメ!」とどこも玉砕。マジでどうなるよ?オレ!もう会社員無理?フリーの道もありなのか?

続刊が楽しみな漫画!5作パート2

お気に入り
2
閲覧数
2262

やっぱり漫画は昔と変わらず大好きなのですが、読むペースは以前に比べて落ちてきたような気がします。30代まで仕事道具持ってよく行ってた漫画喫茶に、まったく行かなくなったのが大きいかもしれません。10時間くらい平気でいましたからね。だから今よりずっと漫画買う量は少なかったです、漫画喫茶で読んじゃってたから。続きが気になるものが出たら、すぐ行ってたし。今は家族のご飯作ったり娘を風呂に入れたりで、夜はやることが多くなっちゃったからふらりと漫画喫茶行ったり映画行ったりなんて余裕ないんですよね。シングルだったから出来たことって他にもいろいろあるんだろうなあ。どちらがいいということもないですが、たまには仕事以外に自分一人で行動したいものです。あ、飲み会と麻雀は万難を排して行ってますけど。

読み応え十分!一流たちが深く語り合った超豪華対談本

お気に入り
13
閲覧数
2040

著名人同士の対談本を集めました。作家、歌手、臨床心理学者、プロゲーマー、政治家などが一冊まるまる、じっくり語り合っています。読めば一流同士ならではの共通項、作品を深く理解するためのヒントを発見できます。強烈な個性がぶつかる対談は読みごたえ十分で、刺激的なエンターテインメントといえるでしょう。

大人のためのファンタジー。緻密に練られた世界観に浸れる超長編小説

お気に入り
99
閲覧数
12206

現実離れしたストーリーでほとんどが子ども向けの小説、というイメージをファンタジーに対してもっている方も多いと思います。しかし、ここで紹介するファンタジー小説は非常にボリュームがあり、異世界が描かれていても人間社会の縮図になっていたり、大人も唸る世界観を携えているものばかり。現実を忘れ、異世界トリップをご堪能ください。

ご飯の友にはやっぱりこれ!メシ漫画第二弾

お気に入り
7
閲覧数
1953

本当にお行儀悪くて恐縮なのですが、私は家で独りご飯を食べる時、左手に本が欠かせません。普段スマホの読み物もガンガン読みますが、食事の際は紙の本じゃないとだめなんです。テーブルの上に好物を並べ、温かい緑茶を入れて、本を読みながら食事をするのが私にとって昔から変わらない至福の時間なのです。そしてこの時読む本は、やっぱりメシ漫画が最高です。おいしいものを食べている気になるとか、食欲が増すとかいうことではなく、メシ漫画ってサラサラ読めるのがいいんですよ。片手でサラーッと読み進められるのが、箸を運ぶテンポの邪魔にならないんですね。その点、向かないのはサスペンスやホラーです。一番好きなジャンルなのですが、食事の友としては適しません。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。