サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 350 件中 121 件~ 150 件を表示

お仕事を頑張る女子、必読!今後のキャリアを考えるヒントになる本

お気に入り
12
閲覧数
1446

日々仕事を頑張りながらも、ふと立ち止まってみると「これから先、自分はどんなキャリアを歩んで行けば良いのだろう・・・」と不安になる方も多いでしょう。ここでは女性が将来を考える上でのヒントになるような本を集めました。前向きな気持ちになれるような教訓が詰まっているので、ぜひ参考にしてみてください。

90年代の人気少女漫画の続きが読める!?アラサー女子必読の続編コミック

お気に入り
14
閲覧数
4583

りぼん、ちゃお、なかよし、花とゆめ。90年代に小学生・中学生だった女の子にとって、青春時代を形作った思い出の少女漫画雑誌。実は近年、続々とあの頃の漫画の続編が発売されています。自分と同じように大人になった彼・彼女らの現在を、覗くことができる本をピックアップしました。

《中学受験・小学生》を持つご両親必見!女子の名門 白百合学園中学の文章

お気に入り
5
閲覧数
1048

今回は女子の名門・白百合学園中学校をご紹介します。各クラスに担任と副担任がつき、習熟度別の授業や補習も充実したきめ細やかなサポート体制が魅力的。カトリックのミッション校だけあって、英語のみならずフランス語にも触れられる環境が整っており、国際教育にも力を入れています。

芸術家の感性で新しい扉が開く!?セリフが印象的なアーティスト系コミック

お気に入り
25
閲覧数
4056

恋愛コミックやお仕事コミックは、誰でも共感しやすいのがポイントです。が、それだけじゃちょっと物足りない、バトルはなくとも刺激のある物語が読みたい!と思うこと、ありませんか?そんなときにはアーティスト系コミックがオススメ!芸術的感性から紡ぎ出されるセリフの一つひとつに、価値観を変えるほどの底力が詰まっています。

戦略家としての地平を広げる5冊

お気に入り
72
閲覧数
8490

戦略とは、目的の達成に向けていらないものを捨てる決断である。戦略家として企業や組織の競争力ある戦略を構築していくためには、ものごとの本質を抽出する力と世の中を俯瞰する力が欠かせません。戦略の構築を生業としてきた推薦者が、戦略的視座を磨く糧としてきた5冊をご紹介。

その女子力を見習いたい!素敵なオネエさんが登場する恋愛コミック

お気に入り
6
閲覧数
2422

「オネエさん」と聞くとその恋愛対象は男性をイメージすると思いますが、最近は女性とオネエさんの恋愛コミックも増えています。女子力が高いオネエさんもとっても可愛らしいですが、ふとした瞬間に見せる男らしさはギャップがあってトキメキ倍増!1人で2人分の味わいを楽しめるオネエさんワールドに浸ることができる恋愛コミックを紹介します。

先生×生徒!禁断・・・だけど女子なら誰もが憧れる恋愛を描いた本

お気に入り
11
閲覧数
5934

大人で親身になってくれる先生との恋愛は、いつの時代も女の子の憧れの一つです。現実となると職業倫理的などさまざまな問題がありますが、フィクションなら安心して、心行くまで憧れのシチュエーションにキュンキュンできます。ここでは、先生と生徒の恋愛をそれぞれの形で描いた本をピックアップしました。

芸術こそが生きる使命!芸術家の情熱と狂気を描いた小説

お気に入り
18
閲覧数
2908

「宇治拾遺集」に優れた火事の絵を描きたいがために、自分の家と家族に火を放った絵仏師の話があります。ここで紹介するのも、同様に芸術にのめりこみ、狂っていく芸術家たちの魂を描いた小説です。芸術のためなら多くを犠牲にする業の深さを垣間見ることで、そこから生み出される作品により深い思いを馳せることができるでしょう。

歌の言葉の向こう側へ。作詞家たちの言葉と心に触れる本

お気に入り
25
閲覧数
5473

作詞家、すなわち歌の言葉を紡ぐ人たちの本を紹介します。音楽から生まれ、音楽とともに生きる言葉を生み出す人たちの言語感覚は、メロディが鳴り止んでも、行間に空気の振動をつくり出すことができるかのようです。詩集、エッセイ、小説・・・形は違っても、言葉のプロたちの仕事は、なかなかにしたたかで、そしてとても魅力的です。

妹の家にあった本

お気に入り
5
閲覧数
1635

たまにですが、福岡にある実家近くに妹家族の住む家があります。妹とは仲良しなので帰省するたびによく一緒につるむので、当然彼女のお宅にもよくお邪魔しています。私よりずっときれい好きな妹は家もきれいにしていて、本棚もなんとなく整理されています。いつでも本が取り出せる、何が並んでいるか分かる本棚っていいですね。うちの本棚、ぎゅうぎゅうなので取り出しにくいものがあったり、二重になっていて奥に何が入っているか分からなかったりするので・・・本に関しては私と趣味が似ているので重なるものも多いのですが、「へー、こんなの知らなかった」「この作家、新刊出てたの!」という気づきもあります。そんな、5冊。

現代における探検とは?旅の意味を問いつづける探検家・角幡唯介の本

お気に入り
4
閲覧数
959

ただ探検をするだけでなく、現代において「探検」という行為が持つ意味についてつねに思索を続ける角幡唯介。そんな彼の足跡をたどる本を紹介します。過去の探検家が残した記録をもとに新たな謎を追究する角幡の旅は、それぞれが胸を躍らせる冒険譚でありながら、同時に現代社会における人間のあり方を問い直すようなメッセージを内包しています。

黒歴史だって立派な思い出!「あの頃」のオタク女子に捧ぐコミック

お気に入り
3
閲覧数
3431

かつてオタクだった人も、今なお現役のオタクの人も、若気の至りで作ってしまった黒歴史の一つや二つはあるでしょう。ここではそんな過去さえ愛しく感じられてしまう、「あの頃」のオタク女子ならではの懐かしエピソードが詰まったコミックを紹介します。オタク特有の疾走感のあるパワフルな作品は、きっとあなたを笑顔にしてくれるはずです。

これからの死に方、弔い方を考える。「終活」を始める前に読んでおきたい本

お気に入り
6
閲覧数
1302

高齢化と核家族化で、独りで死を迎える人は今後ますます増えていきます。「家族に迷惑をかけたくない」と、死んだときの準備を元気なうちに済ませる「終活」を考える人も増えました。でもその前に、ちょっと視野を広げてみませんか。時代とともに移りゆく死の捉え方、葬儀やお墓のあり方を知り、これからの死に方や弔い方を探る本を紹介します。

今さら恥ずかしくて聞けない!オトナ女子向けの楽しく学べるマナー入門書

お気に入り
8
閲覧数
626

オトナ女子であれば、あらゆる局面で最低限のマナーは身につけておきたいものです。しかし、食事の席や冠婚葬祭の場で正解がわからずヒヤっとすることは意外と多いことでしょう。社会人なら覚えておきたい常識を手軽に楽しく確認したいという要求に応えてくれる、マナー入門書をピックアップしました。

映画論で見る表象の権力と対抗文化

お気に入り
27
閲覧数
4903

現代世界史を通じて映画やテレビ番組などの映像メディアは、大衆文化・国民文化・対抗文化として、圧倒的な影響力をもってきた。その人種/ジェンダー/階級の表象は資本主義を広め強化してきた一方で、被支配者・マイノリティの側もまた映像メディアを用いて別様の表象を試みてきた。【選者:早尾貴紀(はやお・たかのり:1973-:社会思想史)】

就活中に読みたい!未来の働き方を考えさせられる本

お気に入り
21
閲覧数
2343

「自分にはどういう働き方が合っているのか・・・」と悩んでいる就活生は多いはずです。ここではそんな方のために、「未来の働き方」を考えるのにうってつけの本を紹介します。自分自身を深く知ることができる本から、就活中の方が直面している問題を掘り下げて紹介してくれる本まで、就活生必読の本が目白押しです。

運命が変わる?大人女子の人生を上向きにするパワーを養う本

お気に入り
32
閲覧数
3065

大人女子の心身をしなやかに整えて、パワーをくれる本を集めました。仕事、健康、恋愛、ファッションなどについて、大人の女性にフィットしたチューニング方を知ることは、年齢を重ねても今が一番だと思える自分を作る最大の近道です。変わらない、変えられないと思っていた運命さえも、変えることができるかもしれません。

あの人も描いていた!?有名漫画家が手掛けたBLコミック

お気に入り
44
閲覧数
10534

BLコミックが一大ジャンルとして漫画業界で君臨するようになった現在、誰もが耳にしたことのある有名漫画家のなかにはBL出身という方も珍しくはありません。そんな作家たちが描いた独特の世界観を味わうことのできる、繊細な心情描写に目が離せないBLコミックをピックアップして紹介します。

人気アニメのルーツがここに!小説家・虚淵玄を100%味わえる本

お気に入り
14
閲覧数
7766

『魔法少女まどか☆マギカ』『PSYCHO-PASS サイコパス』など、数多くの人気アニメを生み出している脚本家・虚淵玄。ゲームライター時代から緻密でダークな世界観と展開でファンを魅了してきた彼は、小説家としてもまた一流です。サイバー武侠復讐譚からロマンあふれる大空の冒険物語まで、純度100%のオリジナル小説を紹介します。

家を買う前、借りる前に読んでおきたい。事故物件にまつわる本

お気に入り
11
閲覧数
1560

前の居住者が亡くなるなどしたワケあり不動産、いわゆる「事故物件」をテーマにした本を紹介します。実際に事故物件に住んでみた人、霊能者と一緒に事故物件巡りをした人など、怖いもの知らずの猛者も登場。事故物件をめぐる因縁、知られざる不動産業界の裏事情を垣間見られます。今住んでいる家の過去を調べてみたくなるかもしれません。

大人女子が改めて読みたい!「乙女」の気分に浸れる本

お気に入り
8
閲覧数
1456

女性はいくつになっても可愛いものが大好き!可愛いだけでなく、繊細で弱いもの、少し寂しいものにも愛おしさを感じてしまいます。美しいものに憧れるセンチメンタルな「乙女」の気分は、女性なら誰もが持っているもの。大人女子だからこそ、本を読むことで乙女の気分に浸ってみてはいかがでしょう。

犯罪者にして作家、男娼にして政治運動家。ジャン・ジュネの軌跡を知る本

お気に入り
13
閲覧数
1824

私生児として生まれ、早くから泥棒や売淫に手を染め、獄中で詩人・小説家として出発したジャン・ジュネ(1910-1986)。悪や犯罪を礼賛する過激な作風で知られていますが、後年は黒人や難民の解放闘争に同伴するなど、その活動はつねに社会の偏見や疎外に対して闘う人々への愛と共感に貫かれていました。そんな彼の軌跡を知ることができる本を紹介します。

SNS・ブログ文体の先駆者!?日本語表現の革命家・二葉亭四迷に関する本

お気に入り
1
閲覧数
667

自身に対する「くたばってしまえ」という罵倒を筆名にしたといわれる二葉亭四迷。明治時代、文章に口語や俗語をとりいれた言文一致運動をリードした彼は、文学にかぎらず、現在SNSやブログで使われている言葉の先駆者といえるかもしれません。ここでは本人の小説・翻訳・評論、そしてその波乱に満ちた人生を知ることのできる本を集めました。

女子のオシャレを全力応援!「キレイになりたい」を叶えるコミック

お気に入り
4
閲覧数
504

肌トラブルに気づいたり、服がキマらない日々が続くとテンションが下がってしまうものです。オシャレをしたくても忙しくてなかなかゆっくりできない女性にオススメなのが、気軽に読めるコミックでの情報収集です。サクサク読める、なのにキレイのエッセンスが凝縮されているようなコミックで美人を目指してみてはいかがでしょう。

ひとり海外旅行に挑戦!女子ひとり旅に出る前に読んでおきたい本

お気に入り
28
閲覧数
2928

最近は女性ひとりでも海外旅行をすることが増えてきています。ヨーロッパや東南アジアなど、ひとりでも行ってみたい魅力的な国はたくさんあります。でも、初めての女性ひとりでの海外旅行はちょっと不安・・・。そんな方へ女性の旅だからこそ楽しめるポイントや注意点などをまとめた、女子ひとり旅にぴったりの本をセレクトしました。

過酷な状況も笑いに変える!?はじめての漫画家・西原理恵子の世界

お気に入り
4
閲覧数
501

文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞や手塚治虫文化賞短編賞を受賞するなど、華々しい実績を誇る漫画家・西原理恵子。だけど、その魅力は漫画に限らずさまざまなジャンルで爆発しています。そんな西原理恵子に色んな方面から迫れる本を紹介します。どんなに過酷な状況でも、なぜだかフッと笑えてしまう不思議な魅力をご堪能ください。

お疲れ女子にオススメ!癒し系BLコミックでほっと一息つきませんか?

お気に入り
96
閲覧数
22893

仕事や学校で毎日クタクタ・・・という方も多いでしょう。日々の疲れを癒したい時には、読んだ後に心が軽くなるようなBLコミックがオススメです。カップルのほのぼのとした日常を描いた作品や思わず涙があふれるハートフルな作品まで、心も体も癒されるBLコミックを紹介します。やさしい物語に浸って、ほっと一息つきましょう。

恋も漫画も打ち切らせない!漫画家が主人公の恋愛コミック

お気に入り
8
閲覧数
1411

漫画家の主人公といえば、厳しい締め切りに奮闘したり良い作品を生み出すために時に体当たりな行動を取ってしまうなど、少々変わり者として描かれることが多いものです。そんな彼らがもし恋に落ちたら、いったいどんな行動を取るのでしょうか?特殊な職業に就いているからこそ、一筋縄ではいかない恋愛模様に思わず目が離せないコミックを紹介します。

働く女子必見!強くてかっこいい戦う女の子漫画

お気に入り
31
閲覧数
11495

ストレス解消にバトル漫画もいいですが、女性が主人公の漫画を読んで共感したい!なんて時もあるでしょう。かっこいい女性に憧れを抱いたり、「自分がこのキャラクターだったら・・・」と想像してみたり。仕事に恋にたくましく生きる女性、己の運命を切り開くため戦う女戦士など、さまざまな切り口から紹介します。

政治ニュースの見方が変わる!?国会&政治家の裏話から政治が学べる本

お気に入り
7
閲覧数
3400

国会や政治家の裏側に、さまざまな角度から迫る本を紹介します。速記者や議員秘書、記者が明かす秘話、知っているようで知らない国会の仕組みなど、政治の世界に渦巻く人間ドラマや駆け引きを知れば、政治ニュースの見方が変わるかもしれません。ひと味違う政治入門書としてもオススメの本ばかりです。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。