サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 27 件中 1 件~ 27 件を表示

1杯のコーヒーが生み出す至福のひととき。喫茶店への愛にあふれた本

お気に入り
1
閲覧数
284

店いっぱいに満ちるコーヒーの芳香に小腹を満たす軽食、ちょっとレトロな空間。そんな喫茶店に入るとホッとする人も多いことでしょう。ここでは、喫茶店への愛が感じられる本を集めました。おなじみのチェーン店から昭和の香り漂う純喫茶、家で作れるレシピに喫茶店で働く人のエッセイまで。コーヒー片手に読みたい本がそろっています。

おもしろみが増すこと間違いなし!作品をさらに深掘りできるアニメ原作小説

お気に入り
4
閲覧数
1347

「この時の主人公は何を考えていたんだろう?」と、アニメを観ていると登場人物や世界観をさらに深掘りしたくなることもあるでしょう。そんなときにオススメしたいのが「アニメ原作小説」です。アニメではわからなかったことが、小説にはたくさん書かれています。読み終わったあとにもう一度アニメを観ると、感じ方が大きく変わるかもしれません。

SF小説に敷居の高さを感じている方へ!名作SFを原作にしたコミック

お気に入り
9
閲覧数
1457

SF小説を読んでみたいけど、奥が深そうだし、物語が複雑そうだし、いきなり読み切れる気がしない・・・。そんな方にうってつけなのが、名作SFを原作にしたコミックです。ここでは古今東西のSF小説の名作をコミカライズした本を、SFビギナー向けにセレクトしました。

人気脚本家・野木亜紀子がシナリオを手掛けたドラマや映画の原作本

お気に入り
7
閲覧数
5842

数々の大ヒットドラマのシナリオを手掛ける脚本家・野木亜紀子。原作をもとにしたドラマ化に定評がある一方、『アンナチュラル』『MIU404』などオリジナル作も評価が高く、現在のテレビ界を代表する脚本家の1人といえるでしょう。彼女が携わった企画の原作本に触れ、改めて映像作品を観れば、彼女の脚本家としての手腕に驚かされることでしょう。

これからの社会の担い手を育成する!聖学院中学校で出題された文章

お気に入り
3
閲覧数
835

東京都北区にある同校では、独自の探求・PBL型授業が実践されています。生徒のコミュニケーション力や問題解決力など、これからの社会を生きる上で必須の力の育成に注力しているのです。グローバル教育にも重点を置き、常に世界水準の教育プログラムが展開されています。神学校を母体として開校した同校は、キリスト教教育も特徴的です。

自宅で極上の一杯を!コーヒーをプロ並みに美味しく淹れるための手引書

お気に入り
24
閲覧数
1287

カフェで美味しいコーヒーを飲みながらゆったりと過ごす時間は、何物にも代えがたいものです。でも、自分で好みのコーヒーを淹れられるようになれば、おうちの休憩時間だって一気にレベルアップしちゃいます。「だけど、コーヒーって奥深い分難しそう」・・・そんな方でも、自宅で極上の一杯を再現できるようになる手引書を紹介します。

異なるラスト、どっちがお好み?映画ファンも新たな気持ちで楽しめる原作小説

お気に入り
9
閲覧数
2606

小説の映画化は、原作通りとはいかないこともしばしば。しかしラストを原作と違うものにした場合、ファンからの賛否両論は避けられません。原作を未読の映画ファンにとってみれば、別のラストを知る楽しみが生まれることも。ここでは、映画版とは結末が異なる原作小説を紹介します。

声優・興津和幸が主演のドラマCDの副読本にオススメの原作BL本

お気に入り
19
閲覧数
2719

興津和幸氏はアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のジョナサン・ジョースターをはじめ、多くの作品に出演している人気声優です。BLの小説やコミックを原作としたドラマCDにも数多く出演していて、ドラマCD界には欠かせません。ここでは興津氏が主演しているドラマCDとセットで読むことで、より作品の世界観に浸れる原作本を紹介します。

声優・佐藤拓也の主演ドラマCDの副読本にオススメの原作BL本

お気に入り
24
閲覧数
2561

佐藤拓也氏はアニメ「キャプテン翼」の日向小次郎をはじめ、「刀剣乱舞」の燭台切光忠など数多くのキャラクターを演じている人気声優です。BL小説やコミックを原作にしたドラマCDにも多数出演していて、その演技力で人気を博しています。ここでは、そんな佐藤氏が主演しているドラマCDとセットで読んで欲しい原作本を紹介します。

声優・小野友樹が主演のドラマCDの副読本にオススメの原作BL本

お気に入り
20
閲覧数
3651

小野友樹氏はアニメ「黒子のバスケ」の火神大我役をはじめ、数多くのアニメ作品に出演している人気声優です。BL小説やコミックを原作としたドラマCDにも数多く出演していて、その安定した演技力に定評があります。ここでは小野氏の主演しているドラマCDの中から、原作本と合わせて読むことでより深く世界観を楽しめる本を紹介します。

「BL界の帝王」こと声優・森川智之が主演したドラマCDのBL原作本

お気に入り
32
閲覧数
6004

森川智之氏はトム・クルーズやキアヌ・リーブスなど有名俳優の吹き替えを担当している声優としてだけでなく、「BL界の帝王」としても知られています。BL小説やコミックを原作としたドラマCDにも数多く出演しているのです。そんな森川氏の主演作の中から、ドラマCDとセットで読むことで世界観により浸れること必至なBL本を集めました。

映画の原作がおもしろい!

お気に入り
13
閲覧数
2175

児童書にたずさわる前から映画が好きで、よく見ていました。映画の原作を見ることも多く、今も作品づくりの合間に楽しんでいます。

『白い巨塔』ファン集まれ!原作、漫画、ドラマを100倍楽しむために!

お気に入り
3
閲覧数
3207

完結から早50年、今なお医療小説の最高峰、累計600万部突破と、読者の熱い支持を得ています。山崎豊子作品だから面白いのか、医療物だから読みたくなるのか。その謎を楽しく解くこの5冊。2019年には新たなドラマ化とコミカライズあり!まだまだ深化し続ける『白い巨塔』ワールドを、もっともっと楽しみましょう!

文章で読む方が数倍怖い!?映像作品の原作になっている傑作ホラー小説

お気に入り
11
閲覧数
4306

ここで紹介するホラー小説はすべて映像作品の原作となっており、その中には映像作品の方が知名度の高いものもあります。ですがここで選んだものは、文章の一語一句からにじみ出てくるかのような恐怖が魅力の小説であり、文章を読まずしてその真価を知ることは難しいでしょう。特に映像作品しか知らない方に、ぜひ読んでいただきたい本ばかりです。

原作を読めば2倍楽しい!アニメ・映画化されたBLコミック

お気に入り
42
閲覧数
5753

今や世に多くあふれているBLコミック。少女漫画顔負けのキュンとするお話や切ない物語が多く、近年では続々と映像化がされているため、アニメ化や実写映画化を機に作品を知ることも多いことでしょう。そこで、原作を読めば二度楽しめる!アニメ・映画化されたBLコミックを集めました。

ジャニーズ、嵐の好きな方へ、出演映画の原作本

お気に入り
19
閲覧数
14871

ジャニーズ事務所のタレントさんは映画によく出演するようになりました。人気もありますから、お客さんが入り興行収入が期待できるわけですが、流石に、演技が下手では何度も採用されません。ですから、岡田准一さんをはじめとして、演技力抜群で、良い原作のものが映画化されます。嵐メンバー主演映画の原作オススメを5本ツリーにしました。

続刊が楽しみな漫画!5作パート2

お気に入り
2
閲覧数
2259

やっぱり漫画は昔と変わらず大好きなのですが、読むペースは以前に比べて落ちてきたような気がします。30代まで仕事道具持ってよく行ってた漫画喫茶に、まったく行かなくなったのが大きいかもしれません。10時間くらい平気でいましたからね。だから今よりずっと漫画買う量は少なかったです、漫画喫茶で読んじゃってたから。続きが気になるものが出たら、すぐ行ってたし。今は家族のご飯作ったり娘を風呂に入れたりで、夜はやることが多くなっちゃったからふらりと漫画喫茶行ったり映画行ったりなんて余裕ないんですよね。シングルだったから出来たことって他にもいろいろあるんだろうなあ。どちらがいいということもないですが、たまには仕事以外に自分一人で行動したいものです。あ、飲み会と麻雀は万難を排して行ってますけど。

映画『ブレードランナー』の原作者!フィリップ・K・ディックの傑作SF小説

お気に入り
27
閲覧数
10511

2017年には続編も劇場公開されたSF映画の金字塔『ブレードランナー』。その原作『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』を書いたのがフィリップ・K・ディック(1928-1982)です。彼の小説は数々の映画やドラマの原作となり、アメリカSFの巨匠として今なお新たなファンを生んでいます。ここではディックの独特な世界観が堪能できる代表的な本をそろえました。

映画『ブレードランナー』の原作だけじゃない!P・K・ディックの傑作SF

お気に入り
36
閲覧数
3018

シリーズ化もされて人気の映画『ブレードランナー』。その原作者フィリップ・K・ディックの傑作群のなかでも、とりわけ現実と非現実、存在と非存在の境界の曖昧さを描いた小説を集めました。いま自分がいるのは偽りの世界ではないか?という妄想さえ喚起されそうな、不安とスリルに満ちた読書体験を味わえるものばかりです。

映画も原作も両方とも傑作な作品

お気に入り
33
閲覧数
7814

映画化された作品は多いですが、映画も原作も両方とも面白くするのは実は難しい。文字として面白いモノ、映像として面白いモノが異なるから。また、作品を映画にあった構成に変えなくてはいけません。演じる人も重要です。年間100本映画を観て、その原作もすべて読んだ上での間違いない本も映画も両方とも素晴らしい名作を選びました。

心のこもったやすらぎの一杯を味わいたくなる!お茶への愛を感じるコミック

お気に入り
5
閲覧数
1366

日本茶、紅茶などお気に入りの一杯で安らぐ時間は格別のもの。茶葉一つ取っても性質や、いれ方などで味わいが変わる、お茶の世界は深いもの。その世界を、お茶を愛する主人公が教えてくれるコミックを集めました。物語に登場する心のこもった一杯を、味わいたくなること必至です。

2017年7月クールアニメ、これを読めば2倍アニメが楽しめる!オススメ原作5選

お気に入り
17
閲覧数
4063

2017年7月から始まるアニメの原作漫画、わたし的オススメ5選です。原作をどこまで生かすかはアニメそれぞれですが、原作を読んでおくとアニメへの理解度があがって2倍楽しめると思うんですよね!ファンタジー系から学園もの、恋愛ものに4コマ漫画まで。個人的には「ギャグもの」への期待度が高めです。今夏アニメも激アツ!

7~66年の時を経て映画化。映像に「はっ!」とする前に味わいたい原作

お気に入り
40
閲覧数
2670

映画化された作品は、先に読むか、それとも先に観るか迷うことってありませんか?今日オススメする本は、かつて私が読んだ時にはまだ映画化されていなかった作品。どれも幻想的で読むと文字から、音や匂いや景色が立ちのぼってくるような世界。だからこそ、後に映像になった時に「はっ!」と新鮮な驚きのあった原作を集めました。

原作とあわせて読みたい!相乗効果でより豊かな世界観が広がってくるコミック

お気に入り
8
閲覧数
1824

コミックがTVドラマや映画の原作になることは少なくありませんが、逆に重厚な世界観をもつ物語を原作にしたコミックも数多く存在しています。原作より先に読むもよし、後に読むもよし。相乗効果でより豊かな世界観を満喫できるコミックを紹介します。普段はどちらかしか読まないという方でも、きっと両方読んでみたくなることでしょう。

普段の一杯も深い味わいに。コーヒーをもっと楽しむために読む本

お気に入り
24
閲覧数
2051

街角や郊外の喫茶店をはじめ、チェーン店やコンビニのコーヒーまで、日常生活に浸透した飲み物となった、コーヒー。銘柄も飲み方もさまざまで、香り豊か。ほどよい苦味が、日本人の味覚にとてもマッチしています。コーヒー好きにオススメしたい、読めば普段飲むコーヒーがもっとおいしく感じる本を、ジャンルを超えて紹介します。

呑んだら読みたい、読んだら呑みたい!お酒の肴に一杯やれる小説

お気に入り
11
閲覧数
1156

お酒が呑みたい、けれどツマミの塩分や油分がちょっと気になる。そんな夜は、お酒にまつわる話を肴に一杯やってみませんか?お酒に彩られた物語は、不思議な陶酔感に満ちていて、読んでいるだけでお酒が進みます。ワイン、日本酒、ウォッカに至るまで手広く取りそろえていますので、どうぞご堪能ください。ただし、飲みすぎにはご注意を。

心もとない日にまずは一杯、「飲み物」にまつわる本はいかが?

お気に入り
5
閲覧数
897

私にとって本を読むとは、知識を得るより「安らぎ」の方にウエイトがあるらしい。と気付いたのは、時に本の内容から一人歩きして脳内を漂い、私を支えていた言葉のいくつかが、飲み物の名の入った本のタイトルだったからだ。頼りない日、元気が足りない日、まずは一杯、胃ではなく心をうるおす飲み物の本はいかがでしょうか。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。