サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 179 件中 1 件~ 30 件を表示

それって本当に正しいの?デマや誤解を検証する術を学べる本

お気に入り
1
閲覧数
93

メディアやSNSで一度は見聞きしたあの話、こんな情報、自分でも広めたくなる説。しかし、それは本当に正しいものですか?事実よりも印象が先行してしまいがちなこの社会でたしかな知識を得るには、事実を自ら検証する作業が重要です。誤解や流説を看破するのに役立つ良書を紹介します。

「Dom/Subユニバース」って何?じわじわと勢力拡大中の主従契約系BL

お気に入り
45
閲覧数
7826

海外のファンコミュニティ発祥の特殊設定「Dom/Subユニバース」。男女の性とは異なる性(Dom/Sub)があり、DomとSubは信頼と庇護の関係を結ぶことができる、というものです。 この突飛な設定、じわじわとBL界で勢力を広げてきました。未知な胸キュンであふれ、独特のルールのもとで構築される主従関係が楽しめるBLを紹介します。

あ、やっぱり友達っていいな。何度も読みたい名作小説5選

お気に入り
7
閲覧数
3673

一口に「友達」と言っても実にいろいろ。ともに切磋琢磨し合う友情、ただそばに居るだけで満たされる友情、冒険仲間、もちろん大人の友情もあり得ます。今回選出した5つの小説からも様々な友情の在り方が読み取れるでしょう。読書を通して、友情について思いを馳せてみませんか。【出版甲子園実行委員会】

恋愛って何?不可解な感情の機微を見つめる本

お気に入り
27
閲覧数
1793

あなたにとって「恋愛」とはなんでしょう?悩み、幸福、成長、娯楽、性欲、暇潰し・・・答えは十人十色。おもしろいことに、人類は古今東西でこのテーマについて頭を悩ませ、議論し、表現してきたのです。ここでは、長い人類の歴史のなかで編まれた恋愛を紐解く本を集めました。恋愛に悩むすべての人のヒントになるはずです。

「本屋さん」ってすごく「使える!」んです。

お気に入り
22
閲覧数
2552

街の本屋さんに行ったりすると「読む本探さなきゃ」ってなりません?またはそんな強迫観念に囚われてたりしません?そう思うと最後、足が遠のきますよね。実は本屋さんは「使う」ところなんです。これWEB書店も同じ。自分がしたいこと、自分が見つけたいこと、を「探せる場」が「本屋さん」で、そこで見つけた「本」で自分のしたいことを実現するんです。言い換えれば「本」は「道具」ですね。私の有効な「本」=「道具」を5冊ご紹介いたします。

世界に色って何色あるの?文学、絵画に見る色、言葉に色が見える共感覚まで

お気に入り
25
閲覧数
5209

今回のテーマは「色」。きっかけは「言葉」からでした。「真っ赤な嘘」「赤の他人」や「黄色い声」「青二才」などなど色がつく言い回しはたくさんあるけれど、ふと、その語源はどこにあるのだろうと気になったのです。色が持つ意味や文化、文学、絵画にみる色、そして言葉そのものに「色」をみる「共感覚」について、色とりどりに紹介します。

音読って実は楽しい!声に出して読むと楽しい本

お気に入り
2
閲覧数
240

「音読」と聞いて国語の授業を思い浮かべ、味気なくつまらないものと思っている方が多いかもしれません。だけど、音読には知られざる効果があるのです。低学年から音読の楽しさを覚えることで、言葉への感性が高まり、さまざまな文章を楽しく感じられるようになります。低学年から自分で読めて、音読の楽しさが味わえる本を紹介します。

「好き」を突き詰めるのって最高にかっこいい!輝く女の子が登場する絵本

お気に入り
3
閲覧数
504

乗り物や恐竜が好きなのは男の子、おしゃれやお花が好きなのは女の子。そんなふうに分ける必要なんてないのに、私たちの周りには未だに性別の差による固定観念が根強く残っています。しかし、周囲がなんと言おうと好きなものを突き詰め、道を切り開き、歴史に名を残した女の子たちが存在しています。そんな女の子たちが主人公のノンフィクション絵本を紹介します。

樋口一葉ってどんな人?日本初の女性職業作家を知るための本

お気に入り
1
閲覧数
385

五千円札で知られる樋口一葉(1872-1896年)は、日本初の女性職業作家です。吉原遊郭の子どもたちを描いた『たけくらべ』は、当時、森鴎外らに絶賛されて活躍を期待されましたが、肺結核のため24歳で亡くなってしまいます。その短い生涯に22編の小説、40数冊の日記、3000首あまりの和歌を残しました。樋口一葉の著作から、その生涯を探ってみましょう。

ダメなところほど愛おしい!?残念なイケメンが登場するBLコミック

お気に入り
9
閲覧数
1993

顔はいいのに言動に難ありだったり、性格が完璧に三枚目だったり、はたまた特殊性癖をこじらせていたり。物語に登場する残念なイケメンは、言わずと知れた愛されキャラだったりします。ここでは、BLコミックにおける残念なイケメンを発掘調査!スパダリものよりも親近感が湧くこと請け合いな、彼らの愛すべき不器用恋愛を覗いてみましょう。

本当の幸せとは何かを考える。幸せ探しに振り回されないために読みたい本

お気に入り
3
閲覧数
851

誰しも幸せに暮らしたいと願っていますが、格差や孤独など人生に不安の種は尽きません。幸せそうに見えても、何一つ悩みがないという人はいないでしょう。自分の望みをすべて満たすのは難しいうえに、病気や災害など、自分の力では避けられない災難もやってきます。思い通りにならない人生をいかに幸せに過ごすか、参考になる本を紹介します。

好きになったらダメなのに・・・!生徒×教師の禁断の関係を描いたBLコミック

お気に入り
5
閲覧数
1026

先生と生徒、そんな禁断の恋ほど燃え上がるもの。ここでは、禁断の関係を描いたBLのなかから教師受け作品を集めました。学生らしいピュアな恋愛を見ていると、こっちまでドキドキして心が踊るもの。その一方で、関係性に苦しむ切ない話が多いのも、このジャンルの魅力といえます。甘々からダークな話まで、存分にお楽しみください。

キレイって最強!メイクの力で輝く女性たちが主人公のコミック

お気に入り
2
閲覧数
571

毎日のメイクが億劫。そんなふうに感じている方は少なくないでしょう。本来メイクは、自分自身をキレイに装う素敵なものですが、義務になってしまうとお化粧やスキンケアは一気に面倒くさくなってしまうもの。そこでここでは、メイクの力で輝く女性たちを主人公にしたオススメのコミックを集めました。「メイクっていいな!」と、初めてメイクをしたときのときめきを思い出せるはずです。

その「常識」って本当に正しいの?日常的な思い込みからあなたを解放する本

お気に入り
3
閲覧数
1204

私たちが無意識のうちに従ってしまっている「常識」。日々の生活のなかでふと感じる不安や違和感は、実はこの常識のせいかもしれません。凝り固まった思考を解きほぐすには、常識の外側から語りかけてくれる読書が有効です。思い込みを氷解させ、心をふわっと軽くさせてくれる本を紹介します。

極悪少年でもモンスターでもない。非行少年の本当の姿を知るための本

お気に入り
1
閲覧数
417

非行少年と聞いて、どんなイメージが浮かんできますか?絵に描いたような極悪人を思い浮かべる方が多いかもしれません。だけどここで紹介する本を読めば、環境に恵まれたら罪を犯すこともなかった、ごく普通の少年というイメージにきっと変わることでしょう。「同じ状況なら自分も間違いを犯したかも」と想像しながら読んでみてください。

寒いのなんてへっちゃら!雪が待ち遠しくなる雪遊び絵本

お気に入り
1
閲覧数
254

冬になり、寒ければ寒いほど、大人はつい家の中にこもりがち。でも、子どもは別。寒くなればなるほど、子どもたちが楽しみにし始めることといえば雪です。雪だるまに雪合戦、かまくらにそりあそびなど、雪を利用した遊びはたくさんあります。雪が降ったらどんなふうに遊びたいか、絵本を開いて準備しておきましょう。

新たなテクノロジーを用いた生活って?近い将来を垣間見ることができる本

お気に入り
2
閲覧数
353

近い将来、自分はどのような環境で暮らしているのか?実現直前の段階まで開発が進んでいるテクノロジーに触れつつ、それを用いた生活環境を予想できるようになる本を集めました。これまで普通だと思ってきた暮らしは、未発達の技術によって制限されたものだったのかも・・・。そんな気持ちにさせられる、未来への希望が詰まった本をそろえました。

好きなことがわからない人、必読!本当の自分へのヒントが見つかる本

お気に入り
5
閲覧数
1167

好きなことを仕事にして、毎日イキイキしている人を見ると、羨ましいと思う人が多いでしょう。時間を忘れて好きなことに没頭できるのは、何にも変え難い贅沢な時間。「自分には好きなことも、得意なこともない」とお考えの方は、実はそう強く思い込んでるだけかも!?ここでは、本当の自分を知るためのヒントが見つかる本をピックアップしました。

「普通」って何?生きづらさに向き合う人々を描いた本

お気に入り
6
閲覧数
782

自分はいわゆる「普通」とは違うかもしれない。誰しも一度は考えたことがありそうな課題ですが、悩みにぶち当たったときすぐに割り切るのはとても難しいものです。でも、悩みの時期を越えなければ、苦しみはずっとつきまとうかもしれません。ここでは、人それぞれの「生きづらさ」を描いた、傷つきながらも壁に向き合おうとする物語を集めました。

生きる意味って何?人生への問いを抱いたときに読みたい哲学本

お気に入り
83
閲覧数
24658

「生きている意味がわからない」「どうせ死んでしまうのになぜ生きるのか」という問いは、太古から人類が抱く疑問であり、哲学の根本です。答えのない問いに悩む読者に対して、的確な指針を示してくれる「生きる意味」を描いた本を紹介します。あらゆる世代に響くわかりやすい哲学本ばかりです。

歴史ってこんなにおもしろいの?新しい視点で楽しく歴史が学べる本

お気に入り
3
閲覧数
805

歴史って暗記ばかりでつまらないし、おもしろさがわからない・・・と、苦手意識のある方も多いでしょう。しかし「覚える」という視点から解放されたら、きっと歴史の新たな顔が見えてくるはず。歴史は人生の役に立ち、詳しく知れば、世の中における自分の立ち位置もわかる。そんな新しい視点で「歴史の楽しみ方」を教えてくれる本を集めました。

死ぬってどういうこと?小学生のうちに触れておきたい「死」を考える本

お気に入り
7
閲覧数
732

誰もが考えたことのある「死」を巡るあれこれ。死ぬとどうなるのか、魂やあの世はあるのか。生きている限り、死についてはわかりようがないことばかりです。だからこそじっくり思考してみることで、深く物事を考える力が身につくのかもしれません。我が子から死に関する疑問が出たら手渡したい、小学生でもひとりで読める本をそろえました。

日本でも餓死ってマジ?

お気に入り
2
閲覧数
6894

日本ではお金がなくてもどうにか生きていけそうなイメージあるけど、餓死で死ぬ人もいる。しかも東京で。東京であれば最悪ホームレスになるか、ゴミ漁って食料確保できないこともないんじゃないか?とも思えるが、餓死する人もいる!

「宗教」って何?現代社会における宗教を多角的に見つめるための本

お気に入り
14
閲覧数
10319

宗教にどんな印象を持っていますか?「自分は宗教と無関係だ」「よくわからないけど、少し怖い」そんな方にこそ読んでほしい本を集めました。私たちは今、人類が信仰心を抱いてきた長年の歴史を経て現代に至るまで、社会や国家との関わりのなかで宗教はどう変化したのか、あるいは変わらなかったのかを、客観的に見つめる必要があるでしょう。

ダメでもクズでも生きている!疲れ果てた人の心に効く「ダメな先輩」の本

お気に入り
27
閲覧数
1939

気分はどん底、もうダメだ。そんなときにほしいのはどんな言葉ですか?前向きな名言や希望に満ちた物語は数あれど、弱った心に明るい力は得てして強すぎるもの。どん底にいる人を真に救うのは、周波数の近い負の力かもしれません。凹んだ心に染み入るダメな先輩諸氏の言葉の特効薬。安心や笑顔も生み出すダメダメパワーの処方箋をお届けします。

円安って悪いことなの?為替って何?経済とお金の話に強くなれる本

お気に入り
10
閲覧数
958

新型コロナウイルス感染症のまん延などの世界的な出来事は、経済に大きな影響を与えるものです。これを受けて、私たちの生活はどのように変化していくのでしょう?ここでは、経済やお金の仕組みを勉強したくなった方に手に取っていただきたい本をそろえました。

本当の愛はここから生まれる?結婚から始まる恋愛コミック

お気に入り
3
閲覧数
969

ひょんなことから始まるのは恋ではなく・・・結婚!?お互い相手に対して恋をしていたわけではないものの、一緒に過ごすうちに、だんだんと愛情が芽生えてしまう。そんなストーリーは胸キュンだけでなく、心も温かくしてくれます。甘々からいろいろと考えさせられるオトナなものまで、結婚から始まる恋愛コミックをそろえました。

研究って、やめられないほどおもしろい?博士たちのリアルな本音がのぞける本

お気に入り
17
閲覧数
877

自然科学の研究者たちを中心に、彼らが自らの研究やキャリアについて綴った本を集めました。研究という仕事の魅力や、研究者ならではの悩みなど、リアルな本音も明かされています。研究者は普段はどんな仕事をしているのか?どうやって研究者になったのか?そんな素朴な疑問に答えていて、将来を考える若い世代にもオススメです。

刑務所って実際どうなの?受刑者本人によるドキュメントで疑似体験できる本

お気に入り
1
閲覧数
1124

多くの人にとって、刑務所での生活というのは未知のものです。映画やドラマ、小説などで描かれるのを見ても、それがどこまでリアルなのかは見当もつきません。果たして、実際はどうなのか・・・。それを知ることができる実体験者のレポートやコミックエッセイをそろえました。

俗流「現代思想」ではない、本当の68年5月の思想へ

お気に入り
43
閲覧数
8531

安直な流行への追従と商業主義の下で消費されてきた「現代思想」の流れと手を切り、1968年5月革命の熱気を宿す哲学・思想を、あくまでも文献と文脈に忠実であるがゆえに急進的な政治性から目を背けることなく捉えること――それこそが新世代の研究者の使命なのである。【選者:鹿野祐嗣(しかの・ゆうじ : 1988-:神戸大学助教)】

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。