サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 588 件中 1 件~ 30 件を表示

写真と言葉。「批評家」中平卓馬の横顔を現代から眺め直す5冊

お気に入り
3
閲覧数
13214

日本の戦後写真史において、実作/理論の両面で存在感を放った写真家・中平卓馬(1938-2015)。約20年ぶりの開催となる大回顧展「中平卓馬 火―氾濫」(東京国立近代美術館にて2024年4月7日まで開催)に関連し、中平が自らの眼を通して探索した写真と言葉の相互関係をより豊かに受け止められるようになる5冊を紹介します。

音楽が生まれる、物語が生まれる~音楽が聞こえてくるかのような珠玉の5冊

お気に入り
11
閲覧数
14243

ページをめくりながら、あたかも物語を彩る音楽が頭の中で流れてくるかのような不思議な感覚―。そんな「共感覚」的な気分を味わえること請け合いの5冊を紹介します。クラシックやジャズなど、登場人物とともにさまざまな音楽の世界に触れ、音楽を通して「自分だけの物語」が紡ぎ出される素敵なひとときを是非。

「保存・修復」の視点から、美術館スタッフのニッチな奮闘を覗き見る5冊

お気に入り
76
閲覧数
37691

美術館の社会的役割のうち普段注目される機会の少ない、所蔵作品や文化財の「保存」。ダリをはじめ同館所蔵作品の保存・修復のプロセスを見せていく諸橋近代美術館「ミュージアム・ワークス─みんなの知らない美術館」(2023年11月12日まで)の開催に際し、普段見えにくい美術館の仕事の現場のニッチな醍醐味に出会える本たちをご紹介。

もはや古典!?新本格ミステリ第1世代作家のデビュー作

お気に入り
46
閲覧数
18988

「新本格ミステリ」とは、1987年の綾辻行人デビューが起点とされるミステリ小説のムーブメントです。綾辻や同世代の作家たちは本格ミステリの犯人探しや意外なトリックに、ユニークな探偵や舞台設定で趣向を凝らし、新たなブームを作りました。現代のミステリ小説にも影響を与えた新本格ミステリの第1世代のデビュー作を紹介します。

斎藤哲也の推薦する名著5冊

お気に入り
6
閲覧数
1077

斎藤哲也の「推薦図書」はこの5冊! ※こちらの推薦文は、クーリエ・ジャポン読者のために寄稿いただいたものを転載したものです。

税理士やコンビニ経営者まで!異世界でリアルな職業人が活躍する物語

お気に入り
3
閲覧数
1241

冒険者や魔法使い、賢者、戦士など、異世界モノの小説やマンガには特殊な職業が付きもの。そういった職業に就いた自分を空想するのは楽しいですが、私たちの生活に根づいた職業の主人公が、異世界で活躍するストーリーも数多く存在します。ここでは、異世界だと異彩を放つ「実在の職業やそのスキル」が読みどころの本をそろえました。

最近読んだ犯罪ノンフィクション本5冊!

お気に入り
15
閲覧数
3364

相変わらず飽きもせずに犯罪とか事件ものノンフィクション本ばかり読んでる。面白いのだから仕方ない。「事実は小説より奇なり」というじゃないですか。小説よりも実話の方がリアルで面白い。そんなオレが最近読んだ犯罪系ノンフィクション本5冊がこれ。

ヒップホップ本5冊はこれ!

お気に入り
4
閲覧数
7669

日本人ラッパーの本というのがかなり出版されてる。内容はラッパー個人の自伝が多い。アウトロー的なイメージが強いみたいで、書店によってはヤクザ系の本と同じジャンル扱いされてる。そんなヒップホップ本の中から面白かった5冊を紹介。

わかりあえる世界を考えるヒントになる5冊

お気に入り
45
閲覧数
4816

ネットやニュースでは様々な意見が、わたしたちの耳や目、頭や心に入ってきています。人は多くの意見を前にすると、思考停止するとも言われています。豊かさは時に貧しさを生み、貧しさは暴力へとつながることがあります。そして向かう先はあくなき連鎖。どうすれば、この連鎖をなくしていけるのか。ベストな「本の状態」で選んでみました。

死について、5冊

お気に入り
13
閲覧数
1928

普段あんまり考えませんが、ふとしたきっかけで思いを巡らせることがありますよね。一昨年大好きだった祖母が亡くなった時、生まれて初めて「人の死」で涙を流す経験をしました。40歳過ぎまで泣くほど悲しい近しい人が死ななかったというのは、かなりラッキーだったと思います。死について思いを馳せるきっかけを作ってくれる5冊!

戦国最大の謎「本能寺の変」が面白くなる5冊

お気に入り
26
閲覧数
3856

野望説から怨恨説にはじまり、さまざまな黒幕説などと歴史の闇に葬り去られた「本能寺の変」の真相は、戦国ファンにとっては興味の尽きないところだろう。さまざまな切り口からこの永遠のミステリーに挑戦する作品群を紹介しよう。これらを手がかりに、みなさんなりの「本能寺の変」の真相を追求するのもまた一興ではないだろうか。

皆大好き東野圭吾!私的東野トップ5!

お気に入り
46
閲覧数
6768

日本のミステリ好きの基本、東野圭吾さん。多作な方ですが、どれもレベルが高くてハズレがありません。小説あんまり読まない夫でも、さすがに東野さんは(たまに)読んでますからね。読みやすいしトリックも面白いし、何よりキャラクターに一貫性がある!これって大事なことです。東野さんの人間観察力って、相当高いレベルだと思います。男性には珍しく。東野作品ランキングは様々なサイトでもされていますが、私くらたまが個人的に好きな作品5冊。5冊に絞るのは大変難しかったですが(少なくとも10冊は選びたかった)、なんとか選んでみました。トップ5は甲乙つけがたいので順序不同とさせていただきます!

週刊誌でさえスルーする作家タブーとは?驚愕の5冊!

お気に入り
11
閲覧数
7587

著名人の事件事故、不倫ネタなどのゴシップ記事は週刊誌は確実に取り上げるんだけど、作家となると話しは別。特に週刊誌に連載持ってる作家を叩く記事は書けないのではないかとオレは見てる。そんな出版タブーを破った衝撃の5冊!

彼女たちのおかげで今がある!乃木坂46、第一期生の魅力あふれる写真集

お気に入り
0
閲覧数
29

「AKB48の公式ライバル」として2011年に誕生した乃木坂46。今や人気アイドルとして知られていますが、そこまでの道のりは一期生を抜きには語れません。乃木坂46をトップに押し上げた一期生は全員卒業していますが、彼女たちの魅力が凝縮された写真集を紹介します。乃木坂46の一期生の軌跡をご覧ください。

部活はいいぞ!~多彩な部活に打ち込む若者を描いた5冊

お気に入り
0
閲覧数
82

仲間と冗談を飛ばしながらも切磋琢磨し、時にぶつかり合い、時に高い壁にぶつかってあがき、もがく・・・。そんな密度の濃い時間を過ごせる部活動の経験は、きっと大人になっても自分を支えてくれるはず。実は世界的に見ても珍しい日本の部活動文化を描き、さまざまな世代に異なる響き方をするであろう5冊を紹介します。

妹・弟が生まれる前のイメトレに。第一子に読んであげたい絵本

お気に入り
2
閲覧数
128

ひとりっ子だった子に妹や弟ができると、子ども心にもたくさんの葛藤が生じます。ここでは、赤ちゃんがやってくることへのイメージトレーニングができて、お姉ちゃんお兄ちゃんになる戸惑いや赤ちゃんが生まれてくる喜びなどを想起させる絵本を用意しました。下の子が生まれる前に読んであげて、一緒にお迎えの準備をしましょう。

「はじめまして」ですべてが決まる?第一印象をよくする方法がわかる本

お気に入り
1
閲覧数
96

人との出会いでは第一印象が重要だといわれますが、うまく自分を魅力的に伝えられずに悩んでいる方も多いでしょう。実は、ちょっとしたコツや考え方を知っておくだけで第一印象をよくすることができます。仮によくない印象を与えても、リカバーする方法もあります。ここでは、第一印象をコントロールするのに役立つ本を集めました。

みちのくを旅する/暮らす人と、祈りのメディアに思いを馳せる5冊

お気に入り
0
閲覧数
155

古くからみちのく(北東北)の村々で親しまれてきた、素朴で味わいある風貌の民間仏たち。それらに焦点を当てた「みちのく いとしい仏たち」展(東京ステーションギャラリーで2024年2月12日まで開催)に関連し、東北を旅した僧や学者たちの息遣いと、庶民の祈りの拠り所≒仏像、そして彫刻を巡る営みの不思議を感じる5冊を選びました。

デジタルテクノロジーの現在から「人間とは?」を逆照射する5冊

お気に入り
24
閲覧数
37338

生の感覚そのものが新たな技術によって目まぐるしく更新され続ける現代。それらに触れるためのインターフェースを多領域の作家が提示する金沢21世紀美術館「DXP(デジタル・トランスフォーメーション・プラネット)─次のインターフェースへ」展(2024年3月17日まで)にちなみ、私たち人間の姿を捉え直す契機になる本を選びました。

偉大な経営者から経営のイロハが学べる本

お気に入り
0
閲覧数
206

企業を成長させるには、経営者の思想や信念が必要です。さらには会計、商品開発、顧客視点なども考えなければなりません。幅広く、かつ徹底的に考え抜き、時には挫折を味わいながらも行動し続ける。そんな経営者からは、学ぶべきことがたくさんあります。ここでは、誰もが知る大企業の経営者たちの考え方や思想に触れ、経営とは何かを学べる本を紹介します。

荒川修作+マドリン・ギンズと「意味」の湖を楽しく泳げるようになる5冊

お気に入り
2
閲覧数
38598

「意味」とは何か。「荒川修作+マドリン・ギンズ《意味のメカニズム》全作品127点一挙公開 少し遠くへ行ってみよう」展(セゾン現代美術館にて2023年10月31日まで開催)で出会えるのは、我々が思考のなかで圧倒的な力をもつ言語や論理を超えて、意味の構築を探る実験場。「少し遠く」への補助線となる5冊を紹介します。

最近買った都市伝説系というかジャンル不明の本5冊!

お気に入り
23
閲覧数
40318

よく行く渋谷の書店で謎のキャンペーンをやってて、そこで売ってた本の中で気になる本をいくつか買ってみた。

最近読んだアウトロー系の本5冊はこれ!

お気に入り
4
閲覧数
39235

ヤクザとか反社系の本も毎月かなり出版されるし、オレもよく読む。同じような内容なんだが何故か読んでしまうんだよな。

ハワイの裏ネタ本5冊がこれ!

お気に入り
5
閲覧数
38256

オレは今から35年前に約2年間ハワイに住んでた。20才から22才くらいまで。ハワイは楽園のイメージだが、実は犯罪もかなり多い。殺人やドラッグがらみの事件も多発してるし。そんなハワイの裏側も暴く本5冊がこれ!

「物語る」表現と、それに触れる人の揺らぎを見つめる5冊

お気に入り
3
閲覧数
294

災害の記憶から紡がれる言葉や、自らの状態を他者に伝える言葉。「物語る」と「話す」はどう異なるのでしょうか。6組の作家の表現から「物語ること」の多面性に触れる展覧会「物語ることも、物語らないことも、物語れないことも」(はじまりの美術館で2023年10月9日まで開催)に関連し、語りと人の関係性を見つめる5冊をご紹介します。

音部大輔の推薦する名著5冊

お気に入り
9
閲覧数
802

音部大輔の「推薦図書」はこの5冊! ※こちらの推薦文は、クーリエ・ジャポン読者のために寄稿いただいたものを転載したものです。

沼野恭子の推薦する名著5冊

お気に入り
18
閲覧数
1274

沼野恭子の「推薦図書」はこの5冊! ※こちらの推薦文は、クーリエ・ジャポン読者のために寄稿いただいたものを転載したものです。

宮沢和史の推薦する名著5冊

お気に入り
5
閲覧数
1026

宮沢和史の「推薦図書」はこの5冊! ※こちらの推薦文は、クーリエ・ジャポン読者のために寄稿いただいたものを転載したものです。

篠田真貴子の推薦する名著5冊

お気に入り
6
閲覧数
891

篠田真貴子の「推薦図書」はこの5冊! ※こちらの推薦文は、クーリエ・ジャポン読者のために寄稿いただいたものを転載したものです。

石倉洋子の推薦する名著5冊

お気に入り
8
閲覧数
1183

石倉洋子の「推薦図書」はこの5冊! ※こちらの推薦文は、クーリエ・ジャポン読者のために寄稿いただいたものを転載したものです。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。