ブックキュレーターhonto編集員
無趣味のアラフォー女性に推薦!これからはじめる趣味探しにぴったりな本
初対面で必ず出る「趣味はなんですか?」という質問。なかなか答えられない人も多いのでは?年齢的にも趣味の一つや二つ持っていたいとは思うものの、お稽古ごとの教室に行くのも道具を買うのも、かなりハードルが高いのではないでしょうか。まずは同じ年頃の作家の体験記を読んで、「自分もできるかも!」と気持ちを盛り上げてみましょう。
- 7
- お気に入り
- 5570
- 閲覧数
-
山登りはじめました 1 (MF comic essay)
鈴木 ともこ(著)
山ガール・・・もう「ガール」じゃない!という人でも「登ってみようかな」と思える一冊です。初心者の気楽な週末日帰り登山からはじまり、アラフォーになると、なかなか一緒に行動しにくい親子でのハイキング登山、そして本格的な富士登山まで。年をとっても楽しめるきっかけになる、登山体験記です。
-
輪行サイクリングのすすめ 鉄道と自転車の旅
田中 真理(著)
自転車ブームの昨今、簡単にはじめられる自転車は人気です。自転車を持って鉄道や飛行機、長距離バスで移動して見知らぬ街を自分の足だけで旅できる、輪行サイクリングの入門書です。実際に著者がモデルとなって電車で旅をする手順が、丁寧にレポートされています。もちろん自転車の収納方法も、すべて写真つきです。
-
英語ができない私をせめないで! I want to speak English!
小栗 左多里(著)
大人女子の趣味といえば、人気のある「英会話」。英会話教室あるあるだけではなく、料理をしながら英語を学ぶ、映画を見ながら学ぶという、変り種講座への体験入学レポートも満載な本書。夫が外国人でありながら、アラフォー時代に英語で奮闘した著者の記録です。「できないのは自分だけではない」とわかり、前向きになれます。
-
47都道府県女ひとりで行ってみよう
益田 ミリ(著)
女が1人で旅行というと、「明確な目的が必要」だと、気負いがちです。ですが本書を読めば、案外「行く」ことだけで気分転換になることもあることに気づきます。「名物料理だから無理して食べないと!」「観光名所は寄らないと!」と思ってしまいがちですが、そんな無理はしなくていいと思える、肩の力が抜けた1人旅のレポートです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です