ブックキュレーターhonto編集員
今すぐ気軽に始められます!身体の不調の撃退法がわかる本
最近なんだか調子が悪い。疲れがたまっているような気がする。なかなか悪循環から抜け出せない。病院に行くほどじゃないけどなんとかしたいとき、自分の生活をちょっとだけ見直してみてはどうでしょう?準備もいらない、費用もかからない、すぐできることで、身体の不調や悩みを改善してくれる本を集めてみました。
- 13
- お気に入り
- 827
- 閲覧数
-
わずか1分で、高血圧、耳鳴り、めまい、うつ、膝や腰の痛み、喘息、更年期の悩みなどに、幅広く効果が期待できる健康法があります。それはおでこを伸ばすこと。ただそれだけです。おでこを伸ばすと自律神経のバランスが整い、「血」と「気」の流れがよくなるのだとか。試してみる価値は、大いにありそうです。
-
1万人以上の睡眠に関する悩みを解決してきた快眠セラピストがオススメする、「ぐっすり眠って脳を若返らせる」ための快眠術が紹介された一冊です。寝具選びやアロマを取り入れた睡眠導入など、さまざまな方法を伝授しています。ひとり暮らしや夫婦に向けた、理想の寝室の具体例も掲載されていて、何を変えるべきかがすぐにわかります。
-
私たちの身体には、毎日毒がたまっています。その毒が、動脈硬化、腎臓病、肝臓病、血液疾患、脳疾患などを引き起こす要因になるだけでなく、うつやストレスの原因にもなっているのだそうです。この本では、白湯を飲むことと、肉と食物繊維を摂取することを中心に、体内にたまった毒の抜き方を教えてくれます。
-
長時間のパソコン仕事などで生じる頭痛、肩こり、腰痛。それによって仕事の効率が落ち、発想力まで奪われる、そんな悪循環に陥っている方も多いのではないでしょうか。この本では、人気鍼灸師が痛みを解消するテクニックを紹介しています。「ペットボトル温灸」「爪楊枝鍼」など、身近なもので始められるのがポイントです。
-
独特なウォーキング法で有名になった著者ですが、本書では日常的にどう歩けば美しく健康的になれるのかについて、わかりやすく解説しています。少し意識するだけで、もっとキレイで健康に、そして前向きになれます。著者のポジティブなオーラを感じ、心地よい一歩を踏み出すきっかけにしてみてはいかがでしょう。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です