サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 文庫
  4. 本ばっかり読んでいないで、東京建築散歩に出かけませんか?

メディアクリエーター 重信裕之ブックキュレーターメディアクリエーター 重信裕之

本ばっかり読んでいないで、東京建築散歩に出かけませんか?

1923年の大震災、1945年の大空襲、1964年のオリンピックと、東京はほぼ20年周期の大規模な都市改造で経済を発展させてきましたが、80年代半ばにはそうした大改造の代わりに不動産投資ブームが起こり、すぐ弾けちゃったのはよく知られているところです。結果、建築的には良くも悪くもバラエティに富んだ街として今に至っています。2020年に東京がどう変わるのか、想像しながら歩くのも楽しい。

23
お気に入り
2232
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

メディアクリエーター 重信裕之

ブックキュレーター

メディアクリエーター 重信裕之

1961年神奈川県横浜市生まれ。住宅情報誌の編集者からスタートし、雑誌編集者として角川書店(現・KADOKAWA)時代に「ニュータイプ」「ゲームウォーカー」「千葉ウォーカー」「東京ウォーカー」などの編集長を歴任。2009年より株式会社アッシュ&カンパニーを設立し独立。フリー編集者・メディアプランナーとして活動する傍ら、大手商業施設の販促コンサルタントや都市部の学生を誘致し定住促進を図る地方創生事業の立ち上げなども行っている。2012年より日本科学未来館外部諮問委員、2015年より別府市政策アドバイザー。2016年より千葉県限定フリーマガジン「JP12」の編集長を務めている。www.h-co.jp

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。