ブックキュレーターhonto編集員
アラフォー女子必読!あの激熱カップルが懐かしい「続編」恋愛コミック
惹かれあってるのにすれ違い、ケンカしてしまう2人が紆余曲折を経て、めでたくカップルになるところまでが少女漫画のゴールイン。では10年後、20年後はどうなってるの?と、気になる方も多いのではないでしょうか。そんなアラフォー女子の皆さんに、少女時代のときめきを懐かしく思い出させてくれる恋愛コミックの続編を集めました。
- 14
- お気に入り
- 5953
- 閲覧数
-
1991年にドラマ化されて一世を風靡した『東京ラブストーリー』の続編。カンチ、リカ、さとみの25年後のお話です。三角関係にハラハラさせられた3人も、今やアラフィフ。3人とも年相応にシワやシミが描かれますが、そのぶん人間的な魅力が増していて、かえってキレイに、カッコよく見える瞬間も!読者を裏切らない内容です。
-
1980年代後半に出版された『ONE─愛になりたい─』は、なかなか進展しない、さちよと拓実の関係にやきもきするコミック。最後に、やっと思いが通じ合いホッとした人も多いでしょう。しかし本作で30歳を迎えた2人は、まだゴールインしていません。続編でも、じれったい2人に思わず微笑んでしまいます。
-
1982年から94年までの超ロング連載となった『ときめきトゥナイト』。ヒロインの江藤蘭世がひたむきに想いを寄せる、クールでちょっと不良な真壁くんを主人公にしたスピンオフです。無口な真壁くんの内に秘めた情熱が明かされます。本編にはないプロポーズのシーンには、少女の頃のような気持ちで感動してしまうはずです。
-
少女コミックを卒業して「リボン」を読まなくなっても、『ママレード・ボーイ』だけはチェックしていたというアラフォーは多いはず。複雑な家庭環境に踊らされた光希と遊のカップルは、続編ではすでに30歳。光希と遊の友人たちも登場して、就職や結婚をしているのを見るのは不思議な感じ。同窓会に参加している気分が楽しめます。
-
1986年から約8年に渡って連載された『ぼくの地球を守って』の次世代編です。前編では、紆余曲折を経て前世からの深い縁で結ばれた亜梨子と輪。次世代編では、その息子である蓮くんが主人公です。前編では2人がなかなか素直になれず、胸が痛むようなシーンが多かったぶん、平和に夫婦をしている2人を見ると温かい気持ちになれるでしょう。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です