ブックキュレーターhonto編集員
かわいい!と子どもが喜ぶ、手作りアクセサリーを作れる本
市販の子ども用アクセサリーは高価だったり、満足するデザインが見つからないこともあります。そこでオススメなのが手作りアクセサリーです。100円ショップで手に入るような材料で、子どもにぴったりのかわいいアクセサリーを作ることもできます。子どもと一緒に作れるものなら、親子一緒に楽しめます。そんなアクセサリー作りのオススメ本を紹介します。
- 4
- お気に入り
- 2692
- 閲覧数
-
プラバンでつくるアクセサリー。インコや車、お寿司まで、女の子も男の子も楽しめるモチーフが82種も掲載されています。なぞるだけで描けてしまう型紙付きなので、子どもには難しそうなクワガタなどの昆虫も簡単に描くことができます。プラバンが5枚付属していますので、すぐに作りはじめることができるのも魅力です。
-
動物ぽんぽん 毛糸をぐるぐる巻いて作るふかふかマスコット
trikotri(著)
毛糸を用具にぐるぐる巻いてボンボンを作り、はさみでカットして形を整え、目などパーツをつける。それだけで毛糸の温かい風合いの、やさしい丸みがかわいらしい動物ができあがります。犬、猫、雀などさまざまな動物が紹介されているので、どれを作ろうか子どもと一緒に悩むのも楽しみです。
-
親子で作れる、キュートでカラフルなプラバンアクセサリーを紹介しています。簡単な模様でかわいいヘアピンやヘアゴムが作れます。ティアラや、おめでとうブローチは誕生日やイベントにぴったり。色を塗るときに失敗しても直す方法や、色を重ねる順番が丁寧にわかりやすく記載されているので、初心者でも安心です。
-
必要な道具や材料は100円ショップで手に入れられられますので、安くて簡単に入手することができます。それらを使用して作るスイーツは驚くほどおいしそう。石粉粘土と型取り用シリコーンゴムで作るキャラメルはとてもリアルです。ヘアゴムやヘアピンにつければ、目を引くアクセサリーになります。
-
粘土を薄くのばして、型抜きをし、色をつけるだけで作れる粘土のブローチと、針と糸でつくる刺繍ブローチを紹介した本。繊細でぬくもりのある草花や生き物のモチーフが素敵です。タンポポや葉っぱのブローチは季節感を楽しめます。粘土のブローチは一度にたくさん作ることができるので、子どものお友達とおそろいを楽しむこともできます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です