ブックキュレーターhonto編集員
魅力的な街!ニューヨークに一度は足を運びたくなるコミック
ビジネス、ファッションなど最新の情報を発信し続ける魅力的な街、ニューヨーク。その独自の文化や、さまざまな個性をもつ人々の交流があることから、コミックでもニューヨークを舞台としたものが多く見られます。そのなかでも、街の景色や日常風景を眺めるうちに現地を訪れてみたくなるコミックを紹介します。
- 6
- お気に入り
- 1708
- 閲覧数
-
アニメーション作家の著者が、何気ない日常から感じるニューヨーク(NY)の小さな発見や新鮮な驚きを綴ったコミックエッセイ。ベーグルは何度食べても美味しいこと、有名美術館の展示がいつでも観られる幸せなど、暮らしているからこそ感じるエピソードが満載。NYに住んでいる気分を味わえて、現地の生活に興味がわいてきます。
-
NYPD(NY市警察)の警察官たちが、任務を通して同僚や市民と交流を深めていく人間模様が描かれています。相棒とパトロールしながら市民に声を掛け、それが人々の心の支えや生きる活力になっていく様子に感動。事件が起きれば即座に駆けつけ対応する働きぶりがかっこよく、実際に働く姿を見にNYに行きたくなります。
-
NYのコロンビア大学の学生 アレクは、女に間違われる美貌がコンプレックス。自信をつけるためにはじめたモデルの仕事を通して、男らしく成長していく物語です。舞台となるセントラルパークなどの観光地から大学の構内、ロウハウス(長屋建住宅)までが詳細に描かれています。マンハッタンらしい街並みが素敵で、街を歩いてみたくなります。
-
不良グループのボス、アッシュは絶命寸前の男からペンダントを託されます。謎を解こうとするアッシュと、ペンダントを追うマフィアとのスリリングな戦いが80年代のNYの下町でくり広げられていきます。グラフティなどNYの下町ならではのクールなストリートアートの雰囲気を楽しめるため、実物を見に訪れたくなります。
-
おしゃべりニューヨーク 生活編
MON(著)
イラストレーターのMONが、英会話を紹介しつつNYの暮らしを描くコミックエッセイ。落ち込んだときに知らない人から心配されて声を掛けてもらった心が温かくなるエピソードなど、人々との交流からNYの親しみやすい雰囲気を感じられます。観光地やグルメなども紹介され、実際のNYを体験しに行きたくなります。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です