ブックキュレーターhonto広報担当 土佐勝彦
必殺技で大逆転!スカッとするスポーツ漫画
毎回ピンチに見舞われるのだけど最後の最後にはお約束の必殺技で大逆転をおさめるのは、スポーツ漫画の定番パターンの一つです。そんな必殺技を試してみたことがある方も、数多くいることでしょう。「そんなことできるわけない!」というツッコミを入れたくなりますが、フィクションならではの表現として大いに楽しんでください。
- 4
- お気に入り
- 4805
- 閲覧数
-
たぐいまれな能力をもつ「キセキの世代」と呼ばれるメンバーを軸にした、高校バスケを題材にしたコミックです。コートの端から3Pシュートをバンバン決めたり、試合中の気配を消したりなど、選手の能力も多種多様で超絶な対決が楽しめます。
-
気弱な少年がボクシングに目覚めて、闘いながら成長していく物語です。パンチを浴びて会場から飛び出してしまうなど、ありえないシーンが続出。天才が努力して会得した「ギャラクティカ・マグナム」や、ハンデをものともせず会得した「S・R・T」など、数多く登場する必殺ブローは必見です。
-
ゴルフ漫画の先駆けとなった作品で、賭けゴルフで賞金稼ぎをする「猿」に似た天才少年を主人公にした物語です。ドライバー1本ですべてをこなし、「旗つつみ」などありえない秘技が読者を熱狂させました。秘技をマネすることは絶対にできない、ということ承知のうえでお読みください。
ブックキュレーター
honto広報担当 土佐勝彦hontoの広報として、ニュースリリースや取材・イベント対応に従事。家に本がある環境に育ち、小学生の時に読み始めた日本文学全集のおもしろさにはまり乱読を開始する。その後通学・通勤時間を利用して歴史小説やミステリーに凝る傍ら、コミック誌にもくまなく手を伸ばす生活に。現在は暇さえあればコミックを電子書籍で、小説を文庫本でというスタイルで乱読を継続中。登山の友として本を持参するものの疲れて読まずじまいに多々陥る。好きな作家は司馬遼太郎と安部公房。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です